- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/13
mkaikanaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ノンタンが好きでよくみていました。 絵もかわいく、『これ読んでー』と持って来ることが多かったです。 ノンタンも好きですが、タータンも好きなようで、可愛い可愛いと言ってました。 2人目も好きになれば、もっと絵本を増やしていこうと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
鈴葉さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5かかりつけの病院に置いてあり、待合所で順番待ちのときによく読んでいます。お気に入りの絵本の1つで、毎回必ず読んでと言っては持ってきます。私も小さい頃に読んでいた本なので、安心して読んであげられるのがいいと思います。世代を越えて親しまれている絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
むぅ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5風邪をひくといつも行く薬局での待ち時間の時に必ず持って着てこれ読んでと頼まれる子供の大のお気に入りの絵本です。言葉が短文で子供に伝わりやすく、字を覚え始めた子供も1人で読んでいます。絵も分かりやすく伝わりやすい絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
やょさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5昔からある絵本で私も読んでいたので子どもに読ませました。 小さい子供が目がいくような絵と色使いで、3歳くらいには自分で手にとって読むようになりました。 字もひらがなばかりで小さい子にもわかりやすく字の勉強にもなるし、濁点や擬音が使われているのが選ぶポイントでした。 詳細を見る -
2018/11/13
tomoka0405さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンのアニメにハマっていた時に本屋さんで見つけて自ら手に取って見ていました。内容も絵もわかりやすくて、子供が何回も読んでー!といっていました。とてもかわいい絵本だと思います。ボールが大好きなので食い入るように聞いていました。 詳細を見る -
2018/11/13
るみごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が小さい頃読んでもらった本で、懐かしくなりまだ一ヶ月の息子に読みました。 いい絵本は時代が変わってもいい本なんだなと思います。まだ子供が小さいのでこれからどんどん絵本を読んで感性を育てていってあげたいなと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
marucooさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
chiro12aruさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分が子どもの頃に読んでいた絵本のシリーズです。自分に子どもが出来たらいつか読んであげたいと思い、まだ早いかなと思いつつ習慣である寝る前に多少言葉は端折る部分もありましたが読んであげました。ボールが飛んでいくシーンとボールさんまてまてと繰り返すシーンが好きな様子でした。シリーズで色々と持っているのでこれから読むのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/11/13
それみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5娘はノンタンが大好きなのでノンタンシリーズの本はよく読みます。キャラクターの個性が豊かでかわいいです。迷路もあり、子供とよく遊びます。パパが子供の頃にお母さんに読んでもらっていた絵本を娘に読んであげられてしあわせです。 詳細を見る -
2018/11/13
さちゃぴーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5地域の育児支援センターでの読み聞かせで知り、子どもが興味を示していたので、図書館で借りて読み聞かせしました。まてまて遊びとボールにちょうど興味を示していたので、読んでみました。迷路や間違い探しにはまだ興味がなく「まてまて」の部分には反応していました。しかし迷路や間違い探しがあるから、大きくなっても読み続け楽しめるのだろうなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
かなじょーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私も小さい時、母親によく読んでもらってた絵本で、実家にその絵本がまだ残っていたので、私も子供ができて読んであけました。ぐりとぐらはおいしそうな絵が書いてあるので息子も喜んでました。ノンタンもネズミさんのお家のページを指さして、喜んでました。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆず123さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5保育士時代からノンタンシリーズは子どもによく読み聞かせていました。 1.2歳児は特にノンタンが大好きです。 娘ももちろん大好き。 ノンタンの絵本は色合いがハッキリしていて、子どもにも伝わりやすい簡単な物語が多いのでおすすめです。 詳細を見る -
2018/11/13
ぴのころいどさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子どもは、ノンタンシリーズが好きなのと、この絵本の言葉のリズムがいいところと、こまかく絵が描かれているページがあり、見ていて楽しいところが、気に入ったみたいでした。真似してボールをぽーんと言って投げたりしています。 詳細を見る -
2018/11/13
すえまゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自身も同じ絵本が大好きだったので購入しました。シリーズ全巻あり何度も読み聞かせてしてもらってました。 子供には、妊娠している時から始めました。まだ0歳のため反応は分かりませんが同じ本を何度も読み聞かせています。 詳細を見る -
2018/11/13
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5子供が飽きる前に読み終われるお話の長さでわかりやすくてよかった ノンタン自体も子供が好きなキャラクターになったので何度も読んだり違うお話の本を選んだりしてお気に入りなのが伺えた 大きさも大きすぎず小さすぎず子供でも持ち運びしやすいのでいいと思う 詳細を見る -
2018/11/13
07chm09さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私が子どもの頃に何度も読み聞かせてもらったノンタンの絵本です。長年実家で綺麗に保管していたものを我が子にも読みました。 ノンタンシリーズは語呂やリズム感が良く、繰り返し読みやすいところが好きです。色使いも鮮やかで、サイズ感も丁度良いので子どもも気に入り、せがまれて何十回と読み聞かせました。 詳細を見る -
2018/11/13
はち410さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私も子どものときに母に読んで貰ったシリーズだったので読み聞かせました。話も分かりやすく、絵も子どもが気に入る物なので娘も気に入り毎日のように読んでいます。絵本の影響でDVDもレンタルして観るようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
しろごはんもぐもぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5リズム感が良くて、読んでいる側も聞く側も心地よいと感じる。 本のサイズも大きすぎず、軽くてどこにでも持って行って読んであげることが出来る。 簡単な言葉の繰り返しになっていて、小さい子でも親しみやすい内容になっていると思う。 詳細を見る -
2018/11/13
コロ0508さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズはわたしが小さいときも読んでいて、それが残っていたので、娘にも読んでみました。内容が分かるのか不安でしたが、すっかりどハマりし、毎日読んでいます。寝る前にはいつもノンタンの本を読んで寝ます。絵も表情もかわいくてわたしも読んでいて楽しいです。 詳細を見る -
2018/11/13
みほ0421さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ノンタンの絵本はたくさんあります。長すぎず短すぎずちょうど良い本で、大きさもコンパクトで好きです。絵も可愛いので私も子供も好きです。私自身も小さい頃ノンタンの絵本を読んで育ったので、これからもたくさん読み聞かせさせたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。