- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/28
さくあやさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5文が短く、2歳児が理解しやすい。親も読みやすいし優しさを伝えられる。絵本を読み終わった後に、いたいのいたいの飛んでけと日常的にも使える。絵も可愛く、一緒にお絵描きの時にノンタンを書く。沢山の動物が出てくるため動物になりきって絵本を読める。 詳細を見る -
2018/09/28
0830shujuさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ムスメがのんたんが好きで本屋さんに立ち寄ったら、ムスメがこれ欲しいと言ったため購入しました。 いまでは、まいにち読み聞かせして読んでいます。 私も小さい頃からずっとのんたんが好きなので娘と一緒に読めてとても楽しい気持ちと幸せな気持ちです。 詳細を見る -
2018/09/28
とゆき☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5病院の待合室に置いてあった際に、子供が読んでと選んで持ってきたのをきっかけに読み聞かせしました。表紙のノンタンの絵にひかれて持ってきたようでした。ノンタンシリーズはよく持ってきていました。ページ数も多すぎず、読んでいて飽きない感じで聞いていました。病院へ行くと決まってこの本を持ってきていました。お気に入りになったようでした。 詳細を見る -
2018/11/13
norippeppeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5同じフレーズが何度も出てくるので、子供も好きで読んでいました。少し喋れるようになってからは、自分なりに読んでいて、可愛かったです。ただ、紙が赤ちゃん用絵本にしては浅いので、かなりビリビリになりました。赤ちゃんシリーズはそう簡単に破れないものだと嬉しいです 詳細を見る -
2018/09/28
暗い日曜日さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5ノンタンシリーズは、基本的に子供が気に入って、どれを読んでも静かにジーっと聞いてくれます。男の子だからか、ボールが大好きでこの本は大好きです。またノンタンシリーズは、親にとっても読み聞かせる長さも短すぎず、長過ぎずで丁度いい絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
ひじき&だいずさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5お下がりをいただきました。はっきりとした色使いとキャラクターが動物というのがいいみたいです。ボールや風船、子どもが好きなものもいっぱい出てくるので喜んで見ています。他のシリーズはまだ見たことがないのでまた機会があれば見せてみたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
なぁらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供が次をめくりたくなるような楽しい感じでした。わかりやすい言葉が真似しやすく、本が終わった後も真似していました。なんども本をめくって笑っていました。 日常で遊んでいてもこの本のことを話します。のんたんやお友達の動物もわかりやすく読み聞かせしやすいです。 詳細を見る -
2018/09/28
ちいかっぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
5たくさん外遊びをしてほしいという気持ちがあったのと、ボールを追いかけていくのが好きな子だったのでこの本を選びました。色がはっきりしていたのと、同じ言葉をたくさん繰り返すので、読んでるうちにこどもも一緒に読んでる気持ちになり、楽しく親子で本の世界観に入っていける絵本でした。私がこどもの時からあるノンタンのキャラクターをこどもに読んであげられるのも嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/28
あや8612さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供が図書館でこれ!と持ってきたので借りて読みました。読み聞かせを集中して聞くことが少ない子ですが、この本はリズムがあり内容も難しくなくてとても珍しくよく聞いてくれて嬉しかったのを覚えています。だんだん内容を覚えて自分でもぽんぽんぽーーん!まてまてー!と言いながら読んでいてお気に入りになりました。 詳細を見る -
2018/09/28
niaimamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5のんたんシリーズは、とてもリズミカルに読めるので、読んでいる方も聞いているこどももとても楽しい気分になれる絵本です! ボールまてまては、ボールがいろんなところに転がって行ってしまうので、転がった先の周りのところも細かく描いてあって、毎回発見があり、読むたびに娘とわくわくしていました!! 詳細を見る -
2018/09/28
zaaaakiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5コロコロころりんこ というリズムがとてもテンポ良いです。ボールが転がる様子がリズミカルで娘もリズムにのりながら楽しくきいてくれます。ノンタンはシリーズで持っているので親しみあるキャラクターで娘も大好きです。 詳細を見る -
2018/09/28
Yayumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5同じセリフを繰り返し言う(ボールまてまてまて)ので、何回も読むうちに子供もまねをしてボールを追いかけている時に言うようになりました。のんたんシリーズは繰り返しが多いので子供には記憶に残るのかな?と思いました。 詳細を見る -
2018/09/28
jyomamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズは昔から知っていたので、色々読み聞かせてあげたいとずっと思っていました。図書館に定期的に通っていたので、ノンタンシリーズはほぼ借りていて、子どもも毎回楽しみにしていたように思います。ボールがぽんぽん弾んで行ってしまい追いかけるシーンは喜んで、一緒にぽんぽんと言いながら見ていたことを覚えています。おんなじ本を何回も借りていたのでこちらまで、セリフを覚えていたのが懐かしいです。 詳細を見る -
2018/09/28
こだまゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5カラフルで絵も可愛く、子供がすごく気に入ってました。のんたんシリーズはいくつか読み聞かせたことはありますが、ずいぶん前のことで具体的なことは言えませんが、大人も飽きず読んであげれる絵本ではありました。 詳細を見る -
2018/11/13
ブッビーくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が、幼少期からロングセラーの、ぐりとぐらは、テッパンです。イラストのかわいさ、繊細な色使い、内容も充実しています。一緒に、仲間になって歩いているような感覚になれるのも魅力的です。お話がしっかりしていてひきこまれます。 詳細を見る -
2018/11/13
みゆき31さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5途中で子どもも参加できるような仕掛けがあり、子どもがとても気に入っていた。ごちゃごちゃした絵ではないので、見やすく、色づかいもいいと思った。簡単な言葉を使ってあるので子どもも理解しやすいだろうなと感じた。 詳細を見る -
2018/11/13
hanako1608さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子供にとって、親にとっても凄く読みやすいし、字も大きくて、絵も良くて良かったです。内容は子供に興味を持たせるような絵本だったので、読み最中は大人しく聞いてくれました。のんたんの絵本は全て子供は好きです。何回読んでも飽きない絵本です。 詳細を見る -
2018/11/13
miimama13さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5産院や小児科などにも置いてあり、馴染みのある本だったのでシリーズで何冊か購入しました。子供がボールに興味を持ち始め、絵本を読んでいたら、途中で自分のボールを持ってきて、ぽーんと放って遊びました。出てくる動物にも、うさぎならピョンピョン!などと言って指差して楽しんで聞いています。 詳細を見る -
2018/11/13
おおくらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ボールの跳ねるポーンポーンという音の表現や絵の可愛さが気に入って読んでとせがまれます。まだ読んでと言葉に出来ませんが、んっ、んっと絵本を渡してきます。絵本をめくりたくて次のページに手をかけると触ってめくってくれます。 詳細を見る -
2018/11/13
ユノアママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは、昔からあり私自身が好きな絵本なので、ノンタンの絵本は図書館で借りて読みました。 話の内容も簡単で子どもは何度ももう1回と絵本を読んでもらいたがるので、読むのも楽な絵本だと思いました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。