cozre person 無料登録
☆5
60%
☆4
36%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.64 73位
ストーリー 4.37 164位
テーマ 4.28 234位
子どもが気に入ったか 4.27 184位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator sa1066さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    1歳半ごろだったので、文章が長いかなと思いながら読み聞かせたのですが、絵のかわいらしさやはっきりとした色使いが魅力的なようでした。ストーリーはまだ理解できていないようでしたが、覚えている動物を指差しながら、何度も読んでと持ってきて、楽しんで見ています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator manahosssさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    お話のテンポがとてもいいです。子供も真似して読めるような、歌のようなかんじ。絵も可愛く、ハッキリした色づかいも子供を引きつけて良い点です。シリーズがたくさんあるのも魅力の1つで、たくさんのシリーズを集めました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator コニコニ820さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ちょうどテレビでもやっているキャラクターの絵本だったので、口調をまねて読み聞かせました。 読んでいる間は集中していて、とても楽しそうでした。 その後は好きな場面を繰り返し読んでとせがまれたり、自分でもページをめくって楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちかるくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    少しずつ言葉が話せる時期だったのでノンタンノンタンと喜んで話したり、自分から読み聞かせをする真似をしたりしていました。昔からある絵本でかわいいネコのキャラクターなので子供受けもよくすんなり内容が入ってくるのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator chanA921さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    ボールという身近なものが出てきて、子供が興味をもって聞いていました。ボールどこかなと聞くと自分で探して指さしていました。絵も可愛くて大好きです。自分が子供の時も読んでいましたので長く愛されている本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さくさく03さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ボールが赤くて見やすいです。 繰り返しのフレーズが多いので、こちらも子供も覚えやすく楽しいです。 以前、職場で読んでいた時は子供たちが絵を見ただけで覚えたフレーズを読んでいて可愛かったです。 大きくなって一緒に読む日が楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator idecchi301さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    私がノンタンシリーズが好きだから読みました。色合いもはっきりしていて、字数もほど良いと思ったから。本の大きさも見やすいサイズである。いろいろな動物達も出てきて、ボールが転がっていくストーリーが楽しい。笑顔で絵本を見ている子どもを見て気に入ってるんだと感じた。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆんへさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵も可愛く、子供も読みやすいようでした ノンタンシリーズは月齢がちいさくてもにゃんにゃん!と言ったり文字数も少ないので親子で読みやすく絵もわかりやすいのでお気に入りのものでした 2人目もこれから産まれるので、たくさん絵本読んであげたいです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆうママ12さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    友達に勧められて初めての絵本だったがあまり興味がなさそうだった。 ただ7歳になるお兄ちゃんがすごくハマってました。 0歳児よりちょっと大きい子向けの絵本なのかなぁと思った。 大きい子にはすごく面白かったみたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はるちゃんのまママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    お祝いでもらった絵本なんですが、ノンタンの絵本シリーズが子供は大好きで、よく一歳のころ、読み聞かせをしていました。最初は絵だけ見て、まだ読み切らないうちにページをめくったりしてたのですが、次第に目をキラキラさせて、言葉が話せるよーになってきたら読んでともってくるよーになりました。またうちの子は丸くて転がるものが好きなので、ボールのお話は興味深かったのだと思います。ノンタンが好きな子にとってはとてもいい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator にんじん三本さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    昔自分のお気に入りだったので読ませましたが、あまり好きではなさそうでした。もっとも、ことばがまだわからなかった頃なので、また読み聞かせたら違うのかもしれませんが、最近は図鑑ばかりで物語に興味を示さないのでお蔵入りになっています。絵がかわいいのにざんねん。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちぇけろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵が可愛く、理解しやすい文字数で子どもも見ていてキャッキャと声をあげ、とても楽しいそうだったから。親の方も読んでいて優しい気持ちになれ、子どもともに楽しめる絵本だったため。口コミもよく、安心して購入できたので選びました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りぃさぁぁぁぁぁぁさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子供が自分で読んで~と持ってきました。本の絵も可愛らしく、文も短く絵を中心に大きく描かれたいて、子供が興味持ってみていました。途中、歌をうたったり、次のお話の想像をしたりと絵本には描かれていないことをお話しながら読みました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆっっっこここさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ早かったなと言う印象ですが、もう少し言葉が理解できるようになったらおもしろいなと感じました。  ノンタンシリーズは絵も好きなのと、迷路もあったりと知育にも良さそうなのでこれから集めていきたいなと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ネネココちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    今長女が14才になり、記憶があいまいであまり覚えがなく、すいません。 ただ、唯一この絵本があったくらいです。 自分が子供のころからある絵本だったので娘にも読んであげれました。 絵柄や内容もよく、わかりやすくていい絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あゆむん33さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    話はわかりやすく簡潔に終わるので、 一緒に聞いていた子ども3歳も飽きずに何度も読んで欲しいといっていました。 赤ちゃんではまだまだ本自体も理解できないのでこれくらい簡単で薄くて小さい本は移動などにも助かります。 年中さんくらいまでは楽しく読めると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ハルコウさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    簡単な内容で、子供の興味を引くような絵や色使いだったので、気に入って何度も読み聞かせました。内容が難しい絵本より、簡単な繰り返しの絵本が好きなのようなので、これからもそのような絵本をたくさん読んでいきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はるままみほさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせをしたのはかなり昔のことなのではっきりおぼえてませんが、お布団に入ってもうねんねをよんでねると言うのが恒例になっていました。 息子は絵本が好きで今は昆虫図鑑やミッケなど少し難しい本も読んでと持ってくるようになりました。 これからも寝る前の読み聞かせを続けたいです 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator りえーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    通院している小児科に置いてある本で、子供が気に入っているようで、よく読んでと自分で持ってきます。ノンタンのシリーズはどれも好きみたいですが、この本はボールを探したりする場面もあって、興味を持ちやすいようです。ボールはどこに行った?とかを聞くと、いつも楽しそうにして、指でなぞって探しています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator えるりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    テーマも文章も丁度いいのですが、紙が厚紙ならより扱いやすくて良かったと思います。持ち運びもできませんし、子どもが1人でめくって見たい時に手を切りそうで危なくて渡せません。 2歳までの子どもの絵本は全部厚紙にするか、厚紙バージョンも作って欲しいといつも思っています。 詳細を見る
前へ
10/11
次へ

絵本ランキング