cozre person 無料登録
☆5
64%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.56 117位
ストーリー 4.43 123位
テーマ 4.35 165位
子どもが気に入ったか 4.49 61位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator Eri*''さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    友達の子に読み聞かせをしました。 本の中で逃げた金魚を探すのが楽しいようで、何度読んでも飽きずに金魚を追っていました。金魚さんどこー?と聞くとここー!と楽しそうに返答してくれ興味もバッチリ! 色合いも鮮やかで、可愛い絵柄なので男女ともに気にいると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator piro1205さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    昔からこの本を知っていて、何回読んでも子どもが大好きな本です。仕掛けがおもしろく、きんぎょがにげた場所を知っていても、何度も探す姿がかわいくて何度も読んであげたくなります。大人も一緒になって楽しめる本だと思います。幅広く年齢で楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りえーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    病院の待合室で子供が読んでと持ってきた本でした。文字も少なく、一緒に金魚がどこにいるかを探せて、楽しめるのでおすすめです。子供は金魚を見つけると指を指して喜んでいて、何度も何度も繰り返し読めてよかったです。絵もとてもかわいく、子供も気に入っていました。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator とね子さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    障害児施設で働いているときに何度も読み聞かせしました。本の内容はもちろんですが、色合いやイラストが子どもへ刺激があり、興味をもってくれました。普段はなかなか落ち着く時間をつくれない子どもでしたが、絵本の方を見ているので、集中する時間がつくれました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator みみみままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私自身がし小さい頃、五味太郎さんの絵や作品が好きで、大人になってからも大好きでした。 娘にもぜひ読んであげたいと思い 五味さんの色んな作品を探しているところです。 その中でもこの本は、当時1歳だった娘にも シンプルかつゲーム性のある分かりやすい内容で また色もハッキリとカラフルなので 思った通りとても興味を持ってくれました。 1歳半になると自分で金魚を見つけるのが楽しくて 何度も繰り返し読んでいました。 2歳になった今の娘には少し簡単な内容ですが 変わらず大好きな本で、金魚以外のイラストを指差して 名前を言ったりと、また違った楽しみ方も出来ています。 とても良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 奈央子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    保育園で使用していたが、金魚を見つけて子どもたちはとても喜び何度も読んだ。読む言葉も少なく、一緒にどこ?ここー!と掛け声をつけてくれていた。何度も読むにつれページをめくる前に金魚がどこにいるか教えてくれたりと子どもたちに人気の絵本だった。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ゆいもとくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    知り合いからのプレゼントでいただきました。 はじめの頃はよくわからない様子で親が読みながら指差しして教えていましたが、成長が進むにつれきんぎょを指差したりここにいるよ!と教えてくれます。きんぎょ以外でもくだものや動物、テレビやロケットなど絵も色々書いてあるのでこれは○○だねなどと物を覚えるのにも役立ちました!小さい時から成長しても長く読める絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator まいʕ•̫͡•ʔさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    病院においてあり、子どもが自分で選んで持ってきました!ストーリーもわかりやすく絵もはっきりしていて小さい子でも楽しめる絵本だと思います。 きんぎょなどお魚が大好きなので、指さしをして声を出しながら楽しんでいました。 五味太郎さんの絵本がもともと好きなので購入したいなと思っています 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator みゆい1119さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    娘と本屋さんで選んで、何冊かの中から娘がこれを選びました。色の使い方など可愛くて目をひきました。遊んでる最中やお昼寝の前など、気が向いたときに読んでます。何度も読んで、毎回金魚を探すのが大好きです。親子で楽しめて、娘もお気に入りの絵本なので、選んでよかったなーと思ってます 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ちびちこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    本屋さんに行ったらおススメみたいな形でおいてあることが多かったです。絵もかわいくて、色使いもきれいなので、大人でも楽しんで読んであげられました。子供も興味ありげに見てくれていたので良かったです。話の内容が分かってくると次はこうだよねーと教えてくれるので、気に入ってくれたように思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator かもママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    いとこより出産祝いとして頂きました。お風呂に入る前に絵本の読み聞かせする時間を設けてるのでそこで聞かせてますがまだ、ちょっと早いかもしれないです。 でもそのうち絵に書いてある物を指さしたり、声に出したり出来るくらい色々な絵が書いてあるのでそれを楽しみにしてます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ひなたはたからものさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はじめはなんだかよく分からないといった表情でしたが、次第に自分でページをめくるようになり、読んで欲しいと持ってくるようになりました。 今ではきんぎょがにげたが大好きです。 きんぎょがどこにいるのかを自分で指指して教えてくれます。 子供の成長が感じられてとても良い絵本です。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator miffyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    絵が可愛く、色使いもたくさんでカラフルですが落ちついた色味でみやすいです。内容もわかりやすいので、まだ1歳のはじめくらいから子供の食いつきもよかったです。どこかなどこかなと一緒に探せるし見つかったときにはニコニコしていました。子供は飽きないのか未だによく読んで喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator あうーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園でお気に入りの絵本でしたので、保育園で借りることが出来たので、よく読み聞かせしました。同じ絵を探して発見したり、かわいい金魚の絵など、とても楽しそうにいつもきいていました。ただ聞くだけではなく、自分で見つける楽しさがあったのだと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator そねのさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    毎週図書館の絵本の読み聞かせに通っている中で出会った絵本のひとつです。子どもも気に入ったようできんぎょを指差しては見入っていたのでよく借りて読んでいました。絵の色味が複雑でなく、それでいてカラフルで、ストーリも単純な繰り返しなので子どもにとってもわかりやすくていいのだと感じました。こちらの言葉を理解したり指差しができるようになってからは、きんぎょを見つけては「これ!」と言ったりもするので、絵と文との両方を楽しめていると感じられるし、絵もとても可愛らしくて気に入っています。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator 和麿さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    図書館に行った時に息子が手に取ったので読んでみました! 静かに聞いてくれてたまに笑って、 とても面白かったようです。 絵などがカラフルで子供の興味を引く感じになっているのでよかったと思います。 絵本はやはりカラフルで絵が大きいものが子供の目を引きます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Osugiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育園からクリスマスプレゼントとして頂きました。一歳までは気になるものを指で指したりしていました。徐々に金魚がどこにいるのかを探すことができるようになったり、金魚以外のものが出てくると、その物の名前を言ったりすることができるようになってきました。3歳になった今はあまり見ることはなくなりましたが、たまに出してきて、読んでくれます。成長を感じます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator riegorouさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    自分の小さい時から読んでいた本で、子どもに新たに買ったものではなくて、私の本を母が置いといてくれたものです。 はじめはばーばが子ども達に読んでくれてきんぎょを探すのが楽しくて何度も何度も読んで読んでーと言っています!! 5歳の息子も何度も読んでいるのに好きな絵本です 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    読み始めたときは、自分でページをめくったりとごそごそして聞いている感じはありませんでしたが、読み進めるにつれてよく集中してお話を聞いていました。絵も興味深そうに目で追っていました。ママにとぅても読みやすく、自分でアレンジもできるので子供と一緒に楽しめる内容でした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator やすだりほさん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    5
    色鮮やかな本でとても見やすく読みやすく、読んでいくうちにワクワクして目がきらしらして感情豊かになっていくような気持ちになっていて、とてもいいと思います。そして、絵もとても可愛いため、読んでいてとても楽しい気持ちになっています。なので、初めてにしてはいい本だと思います。 詳細を見る
前へ
8/42
次へ

絵本ランキング