- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳6-11ヶ月
-
2018/09/12
さがもちさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5保育園での読み聞かせで気に入ったらしく、さっそく買って自宅でも読み聞かせました。 話の内容は少し子供には表現が激しい箇所もありますが、子供はとても気に入っています。園では少しエピソードを柔らかくして読み聞かせしてくれているので、それにならってみたり、本のまま読み聞かせたりなどして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
HappyLuckyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵は可愛らしいというより、リアルなかんじですが、3匹の大きさの違うヤギがいるのが面白く、トロルに怖がりますが、最後は大きいヤギが、トロルをやっつけるので一安心で子供にとっても面白いみたいです。また本の見開きにヤギが沢山描いてあり、これは〇〇ヤギと、家族の名前やお友達の名前を言ったり、2倍楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/09/12
たつmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5知り合いの子どもに読み聞かせをしたとき、みんな楽しんでいた。トロルがでてくる場面では怖がってた子どももいたが、三びきのやぎのがらがらどんの歌を歌いながら読み聞かせすると、怖いながらも真剣にみており、面白がってた。 詳細を見る -
2018/09/12
mana15さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自分の子供ではなく、保育士として読んだ。ストーリー性のある絵本を楽しむようになってきたと感じられたから選んだ。話が進むにつれ子供たちが夢中になっていることを感じられた。子供たちから読んでともってくるようになった。 詳細を見る -
2018/09/12
ナナ0058さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5小児科においてあって、息子が持ってきたので読みましたが、内容が結構衝撃的で怖かったです。息子が怖がることもなく不思議に思い、よくよく聞くと、よく保育園で読んでもらっている様子で聞き慣れた内容だったそう。 詳細を見る -
2018/11/13
クリームパンダさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5鬼に興味を持ち始めたのでこちらの絵本を購入して読み聞かせました。トロルのギョロリとした目の絵を見てとても怖がっていましたが次第にストーリーを覚えて自分で読むようになり声を大きくしたり小さくしたりして考えて読むようになりました。 詳細を見る -
2018/11/13
05310506さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5小児科にあって興味を持っていたので、後日購入しました。大人には分からないのですが、子供はすぐに大好きになって、何度も、読んで!と言われました。絵も可愛いと言うよりは、ちょっと怖いようなリアルな絵なのですが、きっと子供の心をつかむ内容なんだと思います! 詳細を見る -
2018/08/31
sataさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5以前から知っていた名作でしたが、次男が保育園て気に入り、購入しました。ストーリー性もありつつこどもにも馴染みやすい言葉遣いなので私も読みやすく、親子双方にとっておすすめできる絵本の1つです。。。。。。。 詳細を見る -
2018/06/06
yayomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私自身、この絵本が子どもの頃から好きで、結婚前から持っていました。 最近ようやく長文も聞けるようになって来たので、読んでみた所、 やはり繰り返しの音の面白さにハマり、集中して良く聞いていました。 少し画が怖い感じもあるので、ちょっと腰が引けていたので、また読んで!と言ってくるのはもう少し先になるかもしれません。 詳細を見る -
2018/11/13
さとしゅけさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私が幼い頃からある絵本なので、読むと懐かしくなり、親子共に楽しめた絵本でした。絵は少し古い感じがしますが、話の内容が面白いので、子どもはとても気に入っています。5歳にもなると、一人で読んでいます。本のサイズが大きめなので、もう少し小さいといいなと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
リラックママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私自身が子供の頃からの名作だと思います。 怖い話ではありますが、子どもは夢中になって読み聞かせを聞いていました。 読み終わるとトロル怖いねー、って話をしていました。ただ、まだ何もしていないトロルがバラバラにされてしまうことについては読み手としては複雑な心境になります。 詳細を見る -
2018/07/26
kokimackyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4短い絵本だけでなく、少しストーリー性のある絵本を読み聞かせしていきたいと思い選んだ。 分かりやすい繰り返しのお話なので、子どももよく聞いている。 少し難しい言い回しの箇所もあるが、特に気にすることなく読み進めていっている。 詳細を見る -
2018/07/26
さち1208さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4自分自身が子供のとき読んでもらっていた本です。真剣に聞いてくれていました。幼ながらにスリルがあるようで、次がどうなるのか興味津々で聞いてくれていました。絵も、すごく小さい子向けというものでもないので、少し大きくなってからも楽しめるのではないかなと思いました。 詳細を見る -
2018/08/15
レイ○さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4わたしが子どものとき、母から読み聞かせしてもらったのを覚えていたので、子どもにも読んであげたいと思い選びました。 最初は少し怖がりましたが、三びきのやぎとトロルの声を変えて読んであげたり、色々工夫して読みました。 自分で字が読めるようになってからも、読んでとお願いしてくるくらいお気に入りになった絵本です。 詳細を見る -
2018/09/12
tatsさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4絵のインパクトもあって子供たちも興味を持って読めました。実家でヤギを飼っていて、ヤギという点にも食いついていました。私も小さな頃にこの本読んでもらってたな〜と覚えていて、子どもたちにも読んであげようと思ったのがきっかけです。 詳細を見る -
2018/11/13
ゆこたんぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4私が子供の時、幼稚園のお遊戯会で演じたものでふるさと納税で頂いた絵本です。 なかなか子供には分かりづらい言い回しが多いですが、息子は一緒になって橋を渡る音を再現したり、トロルをやっつけたりして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/06
みちこっこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3義母が持っており、出してきたので読んでやりましたが、全体的に暗いタッチ、話の内容もあいまって、怖いと言って嫌がりました。 まだ早かったようです。絵の雰囲気も、ちょっと…ですし。 創造的豊かな子には、もう少し大きくなってからがいいようです。 詳細を見る -
2018/06/06
ともださん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
3保育園のお遊戯会でするので、本を買いました。 絵が怖かったので子供もとろろでてこないでー!といいながら本を読んでいました。 1番大きいヤギはかっこよかったです。 ただ、最後はわたしも怖かったです。 今はあまりよんでいません。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。