14ひきのあさごはんの商品詳細
大家族のねずみさんでお馴染み。作・絵いわむらかずおさんの「14ひき」シリーズ14ひきのあさごはんは、何気ない一日の始まりが温かく描かれています。子供たちが想像を膨らませて、夢中になってしまう絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
おじいさん、おばあさんから赤ちゃんまで14匹そろったねずみの大家族。「おはよう」と爽やかに始まる朝、一番に着替える子もいれば、オネショをしてしまう子もいます。顔を洗い、朝ごはんを作り、野いちごを摘むのだって家族みんな一緒です。家族の温もり漂うお話に、お子さんもホッコリした気持ちになることでしょう。読み手は「この子は何をしているのかな?」などと聞きながら読むと絵も楽しむことが出来ると思います。個性あふれるねずみの兄弟が柔らかなタッチで描かれている一冊となっています。
14ひきのあさごはんの基本情報
作者(作) | いわむら かずお |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | いわむら かずお |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784494006199 |
対象年齢 | 3歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 26.6 x 19 x 1 cm |
テーマ | 日本の名作世界の名作 |
特徴・付録 |
14ひきのあさごはんの新着レビュー
-
2019/03/28
おはな1164さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5とても有名で母親が子どものときから読んでいたのもあり、なつかしくなり購入しました。子どももとても喜んでおり、これはだれかなー?と問いかけるとすぐにこれー!と指さしておしえてくれ、毎日よんでともってきます。ほかにもいろんな種類があるのでほかのも読んでみたいとおもいます。 詳細を見る -
2019/03/28
chiyuさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5友人から頂いて読みました。夜寝る前に毎日読んでます。こどもも気に入ってさつまいもが出るシーンは一緒に出たー!と喜ぶし、スコップを使うシーンも一緒になって楽しんで読んでます。優しい絵でストーリーもいいのでおススメです。そんなに短くもなく長くもないので寝る前にはちょうどいいです! 詳細を見る -
2019/03/28
はるまま1130さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5わたしも子供の頃すきだったので選びました。とにかく絵が可愛くて色づかいも優しいのでおススメです。言葉がわかるようになると、ストーリの中にかくされたメッセージも伝わると思うので大きくなるまで読み聞かせてあげたいと思います。少し大きめで絵が楽しめるので子供も興味をもってじっと見ていました。 詳細を見る -
2019/03/28
おけちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5今は分からなくても沢山の種類を読ませたくて選びました。私も小さい頃からこのシリーズが好きで読んでもらっていました。 上の子も気に入っているので、是非他のママさんにも読んでもらいたい。絵もほっこりするようなタッチで描かれていていやされます。他のシリーズもまた、読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/28
tynuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5子どもが喜びそうだったので選びました。お昼寝や夜寝る前に読み聞かせをして寝ていました。興味を持って楽しみ、よく見ていました。年齢を問わず、長く楽しめる絵本だと思います。絵も可愛く、読み聞かせもしやすい長さのお話でした。親子で楽しませてもらっています! 詳細を見る -
2019/03/28
フミングさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5もともと好きな絵本作家さんの絵本で幼いころ自分も読んでいた。登場人物がたくさんいたり、細かく書き込まれているので探し絵本的要素もありおもしろい。自分の子どもはまだ小さいがもう少し大きくなったらすみずみまで見て読んで楽しめる絵本だと思う。いわむらかずおさんの絵本は他も買い揃えたい。 詳細を見る -
2019/03/28
しお0227さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自身の幼少期より好きな絵本でしたので、読み聞かせの1冊にしています。 絵がかわいらしく、文字も少ないため2歳の子どもにはもってこいの容量だと思っています。また、自然な絵(動物、昆虫や植物等)が盛りだくさんなところも子どもの興味をひいていると思います。 詳細を見る -
2019/03/28
さやん☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5描写が細かくきれいで、絵を見るだけでもとても楽しむことができました。かわいらしいねずみの家族のお話なので内容も安全ですし、どれもほっこりするお話でした。シリーズになっているのでとても楽しそうに選んでいました。図書館で見つけたのですが、ぜひ購入を検討したいと思っています。 詳細を見る -
2019/03/28
めいるいママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5私が子どもの頃読んでいた絵本で、とても大好きなものだったので子どもにも読み聞かせました。我が子は私と同じで動物が大好きで、絵本の中に沢山の動物や自然物が出てくるので、そういうものに興味を持つこともわかっていたし、案の定反応もよく、絵本の中の様々なものを発見したり関心を持って見ていました。沢山のネズミの家族や兄弟が出てきて、大家族がおりなす物語の楽しさもありますし、絵自体も周りの景色なども綺麗で私も子どももこのシリーズの絵本がだいすきです。 詳細を見る -
2019/03/28
Asayumaさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5子どもにいつも自分で本を選ばせています。子どもが選んだ本を寝る前に読み聞かせしています。この本は読み聞かせしやすいし、絵が可愛いので子どもも大好きな1冊です。優しいタッチで描かれているので、親も気に入っています。内容も可愛らしいものが多く、シリーズを集めようか悩むぐらいです。 詳細を見る -
2019/03/28
なつ324さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5わたしが小さいころに読んでもらって印象に残り、気に入っていたので選びました!絵もかわいくて読み聞かせやすく内容も分かりやすくていいと思いました。同じタイプで種類もあったと思うのでそれもいいなあと思いました!親子で楽しめると思うのでお薦めです。 詳細を見る -
2019/03/28
6272さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5病院に行った時に置いてあり、少し読み始めた時に診察になり、子供が絵も気に入り途中で終わってましまったので内容も気になったようで購入し読みました! 絵のしかけ?も一匹一匹のネズミがそれぞれ何かをしていて、子供はこの子は〇〇してるね。など興味があり内容もそうですが絵に対しても楽しそうに指をさして話してました。 詳細を見る -
2019/03/28
はるくんマミーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が、子供の頃に図書館でこのシリーズを見つけると必ず見ていたので、懐かしさもあって子供にも見せてあげたいと思いました。動物が好きで絵も可愛いので子供も指を指して見てました。もう少し大きくなったら読んであげたいです。文も長くないので読み聞かせしやすいので、オススメです。 詳細を見る -
2019/03/28
HRK0312さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
5自分の子供の頃にもあった絵本で親しみもあり、息子に読み聞かせしていました。 絵も可愛く、内容も子供にわかりやすく気に入っていました。少しサイズは大きい方ですけど内容的にはあまり長くなく子供も飽きずに聴いていました。 今から産まれてくる子にも同じように読み聞かせしたいと思える絵本の1つです。 詳細を見る -
2019/03/28
azs63さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5元は夫の子供の頃好きだった本の1つであり、絵が良いよと聞いていたので、一通り読んでから2度目からは絵を見て子供と細部まで質問しながら読み進めていくと楽しそうにしておりました。3歳頃からでも楽しめますが、5歳だと大家族の一人一人の個性を理解できるので、より楽しめます。 詳細を見る -
2019/03/28
おくのってぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5:絵が可愛く、子どもが気に入りそう!という第一印象で選びました。短い本ですが、寝る前に読んでいるので読み聞かせしやすくておすすめです。子どもは最初はあまりわからない様子でしたが、色がきれいなのもありじっと見ていました。親子で楽しめる可愛い絵本で購入して良かったと思いました。 詳細を見る -
2019/03/28
ma01-ko01さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5私が小さい頃からある絵本で、表紙をみてすぐに思い出が蘇ってくるくらい覚えていました。シリーズで何冊も出ているものなので全部揃えたいくらい大好きです。絵も優しい雰囲気で読んでいても見ていてもほっこりとした優しい気持ちになれます。これからもずっと残っていって欲しい絵本です。 詳細を見る -
2019/03/28
reamomさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5幼稚園と病院で読みした! シリーズ化していていろんな話があります!中でもネズミ達の名前が面白いし、 ネズミ達を探しながら読んだりしてました それが子供にはおもしろかったんだとおもいます!まだまだシリーズをさがしてよんでみたいなぁとおもいます! 詳細を見る -
2019/03/28
Miho57さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私が子供の頃に両親によんでもらった思い入れのある絵本です。服装や名前などを子供と話しながら一緒に読み進められる本で、絵もとても美しく大人になってからも大好きなシリーズです。自然と家族の日常が舞台なので、子供にも親しみやすく、出てくる言葉を覚えて日常につかってみたり美しい日本語に触れられるとても良い絵本だと思います。家族、兄弟の在り方もねずみちゃん達ですがとても人間味があり幼児期から小学生くらいまで楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/03/28
りんまりさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5私が子供の頃から家にあり、よく読んでもらっていて、大好きだった本です。 絵がとても可愛くて、家族でみても楽しめる内容です! 何回見ても楽しめます! 内容だけではなく、絵も可愛いので読まなくても、絵を見て動物を探したりして子供は遊んでいます! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。