cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
45%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.91 493位
ストーリー 4.24 276位
テーマ 4.32 193位
子どもが気に入ったか 3.92 403位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2018/11/13
    avator カエルたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私の母が娘のクリスマスプレゼントにと 贈ってくれました。母は絵が可愛かったから選んだと言っていました。実際、読み聞かせたらあまり反応はありませんでしたがもう少し大きくなったら分かってくるのかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ききくろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    職業がら、毎日絵本を読んでいたので、子どもたちも真似をしながら楽しんでいました。覚えやすい繰り返しの内容なので、子どもたちと一緒に楽しめました。いろいろなシリーズがあるので、産まれてくる子どもと親子で楽しみたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵は好きではないけれど、話はとても好き。子供も食いつく。いいお顔って言う表現が可愛らしくて子供にあっていると思う。動物が次々と出て来る本は子供が好きだと思う。よろこぶ。色ははっきりしなくてあまり好きではないみたい。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はるまま15さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いいお顔~というと一緒ににっこり、いいお顔をしてくれ、それが可愛くて何度も読みました。 動物も出てくるので、指を指しながら「にゃ~」と喜んでいました。 いないいないばぁも人気の絵本ですが、絵はもう少し可愛いといいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator picogramさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供がいる親戚からお下がりで頂きました。 生後2ヶ月くらいの読み聞かせの際は無反応でしたが、最近はワンワンと指差したり楽しんでいます。絵の優しい色使いが好きです。 表情も優しいので子供にも影響するといいなぁ。と思いながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator みさmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色もわかりやすく音の表現が、子どもも発言しやすかった様子で最初は聞いていただけだったのが、少しづつ一緒に読むようになりました。それからは寝る前と朝と昼間と、1日3回は読むようになりました。もう少し小さい時期から読んでみるのもよかったのかもしへません、? 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator にーしゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    繰り返して読むにつれ、内容を覚えて、次の動物が出てくるのを楽しみに待つようになりました。「いいおかお」に反応して、自分もにっこりしたり、最後のページでおいしいおいしいを一緒にしたりして、楽しんで読んでいます。 繰り返しの面白さと、見れば見るほど魅力的な絵が子供に人気の秘密だと思います 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 宝石美男さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ブックスタートで松谷さんのいないいないばあを頂いて、母子共に気に入ったので、シリーズを集めています。どの絵本も読みやすく、子供も興味を持ってくれるので、全シリーズ集めたいと思います。ついついサボってしまいがちな読み聞かせですが、なるべく毎日続けたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mmari⋈*。゚さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    文字も読みやすいので読み手にも優しいです。子どもも一生懸命絵本を見てました。子どもにいいお顔をするように促しながら読みましたがなかなかそこまでいくには月齢的にも難しかったようです。何度も読み聞かせをして習得させてあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りょーぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が子供の時に好きだった本で、我が子も気に入ってくれたらと読み聞かせました。生後5ヶ月くらいから読み聞かせていて、その時は聞いているだけでしたが、1歳を過ぎてから犬が出てくるとわんわんと言ったり、象の歩き方を表現したりするようになりました。最後のおいしいはどーこ?にも笑顔で反応してくれます 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator smalilyさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    3冊セットのうちの1つでした。いいおかお、と読みながら、私自身もニコッと笑うと、子供もニコッとしてくれるようになりました。表情がゆたかになればなーという思いで、読み聞かせをしています。 0歳からの絵本として、売り出してあり、絵本に興味を持つ頃、おすすめです 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator すももちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛い。子供がこれ読んでーって持ってきました。読みやすい。飽きない。動物の絵本なので親しみやすい。動物を好きになってほしい。っていう思いもあり、この絵本を選びました。表情豊かな子、笑顔いっぱいの子に育ってほしいなと思い、この絵本をすごくいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆうふみママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いいお顔というフレーズを言うと、子どももニコっといいお顔をしてくれるようになり、その後はいいお顔して〜というと理解してくれるようになった。絵も優しいタッチで描かれており、私自身もこどもの頃によく読んでもらった記憶があり、時代を問わず愛される本だと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ma73okaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分が子供のころからある絵本なので、ぜひ子どもに読んであげたいと思い手に取りました。いいお顔の表情がとても可愛く、読んでいて自分もほっこりしました。いいお顔だねと、語りかけながら読むと娘もとても喜んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    シリーズでまとめて購入した絵本で、この絵本を読み聞かせしたのをきっかけにいいお顔をみせて欲しい時に声をかけるといいお顔をしてくれるようになりました。 やや大きめサイズですが今では自分で持って楽しんでページをめくれるようになりました。優しい絵柄で色んな動物も出てくるので喜んでみてます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator M.あーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めはいないいないばぁという本を読み聞かせしていて動物や読み方でとても喜んで何度も読まされた一冊でした。 そんなに気に入るなら…と思い、同じ種類のいいおかおを買って見たところいないいないばぁと同様に何度も読まされるほどのお気に入りに! うちは1歳2ヶ月ですが、もう少し大きくなったらその都度いいおかおを見せてくれるのでは…と毎回期待しながら読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ぬぬ★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いつも行く支援センターで道化の方がよく歌って読んで下さるので気に入って、絵本を見つけると読んでと持ってくるようになりました。歌があるので体を動かしたりリズムに乗って体を揺らしたりして楽しんでます。この絵本のシリーズは歌がついてるものが多いので基本的にうちの子は大好きです。また、道化の方がやってくれるくらいなのでポピュラーでどこ行ってもあって良いです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator kafponさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    いただきものではじめての絵本でした。なかなか絵がシュールなタッチで、子ども向けにはどうなのかな?とは思いましたが、子どもは喜んで見ていたので、子どもにはいいのだなと思いました。薄くてちょうどいい長さだったので、飽きずに見て聞いてくれました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator k_a_iさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    通っていた保育園からいただいた絵本の一つでまだ内容が理解できないうちから読み聞かせていました。絵本に出てくる動物や、女の子の名前を覚えたりして、娘もお気に入りで何度も何度も読ませられました。絵本の中で「いいおかお」とでてくると一緒になっていいお顔をしていたのがとても可愛かったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator わかぽさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    定番なので買って見ました。 はじめは子供が好きそうな絵には見えなかってのですが、読んでいると黒猫をとても気に入りたようでした。 自分もいいお顔をするようになり、何回も読みました。 いないいないばぁやもうねんねも好きでよく見ました。 詳細を見る
1/5
次へ

絵本ランキング