雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/20
やよちんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4味は子どもの好みだったようで、作るとゴクゴクとしっかりと飲んでくれました。大缶2缶セットだとポイントシールも余分に付いてきたりポイントサービスも有効に使いました。離乳食始まってからほぼ母乳にしてしまったので飲みたがらなくなりましたが、残りは離乳食の味付け?などに使いました。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆき8さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使用していたので、退院後も同じものを飲ませるようにしていた。 他の試供品でしか使用したことがないのでわからないが、子供には産院からのほうがよく飲んでいた 成分などあまり詳しいことがわからないが、どれも母乳に近いと書いてある 詳細を見る -
2020/04/03
やあやさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産後の肥立ちが悪く、里帰りから戻ってもなかなか外に出られなかったので、ネットスーパーをよく利用していました。 息子も気に入って飲んでくれており、値段も無理なく購入出来る値段でしたので選びました。 でも小分けではなく使い終わるまで衛生的かと言われたら、疑問です。 詳細を見る -
2018/12/20
みかすけさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
42人とも大きい缶を使っていたのですが、ゴミになる時が場所をとり面倒でした。子供の飲み具合はとても良かったです。離乳食にもすんなりすすめました。便は体質によると思うのですが、他の子と比べると便秘で大変でした。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆのママ0629さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4病院で使っていたので そのまま自宅でも飲ませています。上の子も同じです。 他のものは 赤ちゃんにとって大事な物なので 怖くて試し飲みもさせてません。それで 体調崩されてもこまるので... もう少ししたら 粉ミルクで パンがゆを与えようと思います! 上の子は パンがゆが大好きで サツマイモや カボチャなど甘い野菜を混ぜると もりもり食べてくれました!!! 詳細を見る -
2018/12/20
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4連絡すると50ミリが計れるスプーンを送って頂け、飲む量が増えた今とても助かってます。 少し独特の匂いがありますが、子供の飲みもよいです。 ただたまに上手く溶けないことがあるので、もう少し溶けやすいとよいです。溶けやすさでははぐくみの方がさらっとしていて溶けやすいと感じました。 詳細を見る -
2018/12/20
イクエ198さん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳だけだと栄養面も量的にも心配だったので母乳の後に飲ませていました。いろんなメーカーを使用しましたがビーンスタークの方が溶けやすかった気がします。味も匂いも子供は嫌がることもなくお腹の調子もよかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
きぬさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4現在は生後7ヶ月で一回に飲む量が多いので大きいサイズの缶タイプを使っていますが、生まれてすぐで飲む量が少ない時期や、母乳に少しミルクを足して与えたいときなどに、50mlのスティックタイプが便利でした。 詳細を見る -
2018/12/20
どるちぇさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4お湯にすばやく溶けるので、急いでいる時にとても良い。味も美味しいようで、缶を持っただけで子供か欲しがる仕草をしています。ただ、残り少なくなると取り出しにくくなり、最後まで完全に使いきれないので、もったいない。 離乳食にも使えるよいに、メーカーの、サイトにレシピがのっているので便利。 便は、風邪薬の副作用か働いた時以外、下痢にはなったことありません。 詳細を見る -
2018/12/20
えりにゃんさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4缶はすりきりのスプーンがついていて、量が調整できてよい。母乳に味が近いのか、4ヶ月で100ミリリットらいはすぐに飲み終わる。ミルクを飲んだら、すぐにお腹がぐるぐる言いだし、便通もよくなっている気がしました 詳細を見る -
2019/02/21
匿名さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院で使っていたためか、母乳で足りないときはとてもよく飲んでくれました。 とくに味も悪くなく、大人が料理に使っても美味しくいただけました。 次はどうなるかわかりませんが、また機会があれ使ってみたいと思いました。 詳細を見る -
2019/02/21
ma11ch1kaさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4粉タイプなので溶けやすいので調乳する時は助かりました。すこやかm1は母乳がなかなか出なかった私にとっては有り難い成分でした。子供も混合で預けやすかったし、卒乳も早かったです。便の色は普通に茶色でした。 詳細を見る -
2018/12/20
honami3さん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4出産した産院が使用していたのでそのまますこやかm-1を使用しました。 産まれてからも、卒乳までもいつもすんなり飲んでくれたし、便秘になったり下痢したりすることもあまりなかったです。離乳食にも使ってました。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆゆたろさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4ほかのミルクを使った事がないので分からないけど飲みわいいです。 スティックタイプも出てるので外出時のミルクもとても楽でした。 ただ値段が他のミルクより少し高めなのでそこがちょっと負担になった 離乳食を始めてからも順調に離乳出来てきている 詳細を見る -
2018/12/20
Shyeさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4産院が使用しており、生まれてスグから飲んでいるので、特に問題なくこれまでミルクを与えてきました。たまに母乳だけに偏ってしまうと飲みムラが出ることがありましたが、数日経てばそれもまた問題なく飲んでくれるようになりました。他のミルクを試したことがないので、比べられませんが、母乳に近い成分という点が1番安心してミルクをあげられた良い点でした。 詳細を見る -
2018/12/20
Sato3_nさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4母乳に近い成分で産院で勧められたのが1番の理由です。他のメーカーよりも母乳に近い成分が入っているそうでしっかり飲んでくれるので現在も飲ませています。 スティックタイプも販売されていて持ち運びにも便利です。 詳細を見る -
2018/12/20
さざさん
母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
4他のメーカーと比べると高い気もするが、図書カードが当たったり、キャンペーンもあるのでトータルでは同じくらいかな。 母乳に近いというだけあって便秘には良かったと思います。 他社製品に浮気したこともありましたが、便秘になったので戻しました。 詳細を見る -
2018/12/20
あーちゃんずママさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4産院で使っていたというのが1番で安心して飲ませることができましたし、なくなっても購入はそれにしようと思えました。調乳指導もうけられたのでどんな成分が入っているのかも説明してくださり安心が増えました。小さく生まれた子どももおかげで標準の大きさにまで成長しました。 詳細を見る -
2018/12/20
yu_naさん
母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
4まだ出産したばかりで数日しか使用していませんが、産院でも母乳を飲んだ後、体重をはかってミルクも追加するというやり方で授乳していました。出産したては一滴もおっぱいが出ず不安でしたが、作ってもらったミルクは毎回ゴクゴク一気に飲んでいたので飲みっぷりがバツグンで助かりました。 詳細を見る -
2018/12/20
ai*cさん
母乳・ミルクの割合:完全ミルク
4一番は息子がよく飲んでくれたことです。 また、先輩ままから頂き使用してみました。 完全ミルクにしてからは値段もお手頃で使っています。 家では缶を使い、外出時にはスティックを持っていくようにしています。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person