cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/20
    avator yuuki34さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    成分は母乳に近づけるために工夫されており、かなり良いです。嫌がる事もなく最初から飲んでくれて、特に便秘などにもなりませんでしたし、ウンチの色も母乳だけの時と変わりませんでした。 ただ、調乳の際に、哺乳瓶にお湯を入れてから粉を入れるので湯気でスプーンに粉がくっついてしまうので、きちんと軽量できているか心配でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator なな(。•ᴗ•。)さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたので使用しました。一度完全母乳になりましたが6ヶ月ごろからミルクを再開しました。スプーンがついていて少量から作れて量の調整ができるので飲む量がまちまちな息子にはぴったりでした。眠い中作るときも溶けやすて助かりました。息子も嫌がることなくぐびぐびと飲んでいます。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator がーるさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたためそのまま継続して使っていました。母乳がまだ上手に出ないときにプラスで足していたのですが、母乳の出もよくとてもよく飲んでいるので途中からミルクはお風呂上がりに主人がうすめたものを飲ませるだけになりました。外出先もできるかぎり母乳ですが、どうしてものときはスティックタイプのミルクを使用しています。最初から呑んでいたこともあり、嫌がることなくもっともっとというかんじで飲んでくらるので助かっています! 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator sa.さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    初めての赤ちゃんでまだ何が良いのかわからないので、とりあえず産院で使ってた「すこやかM1」を使っていますが、今のところ飲みもすごく良く、うんちも黄色くゆるくもなくすごく良いです。 近くのスーパーで安く売っているのでお手頃価格だと思います。ただ、ベビー用品店で買うと少し高いのかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    はじめの頃母乳の出が悪かったので混合、味がかわって飲まなくなるのは困るので産院で使用していたものを購入。今はお風呂上がりの水分補給として160ccほどあたえています。(他は母乳)嫌がった事はないので、味などは子どもにあっているのだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator うーにゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    母乳が思ったように出なかったのでミルクを足しています。産院で使用していたこともあり安心して使用しています。また母乳成分配合というのもいいなと思っています。ものすごい勢いでいつも飲んでくれているので嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator PEPUさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    よく飲み本当に助かっています! 他のメーカーのミルクも飲むようにはなりましたが、安心して飲ませてあげられます。 双子の子育てをされている方もとてまオススメされていたので安心感もありました。これからも引き続きお世話になる予定です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まつ116116さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使っていて推奨されていたのでずっと使っていました。 缶の外側が抗菌加工されているので衛生面で安心でした。味は甘過ぎないというのが売りで赤ちゃんにとって良いと思いました。免疫力アップに力を入れていると感じました。値段も手頃なので続けやすかった。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator koa丸さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    便秘になったりすることもうちの子はなく、飽きずに飲んでくれます。これまでに粉ミルクを変えたことはありません。とても気に入ってます。以前産後入院していた時にビーンスタークの会社の方がミルクの説明会に来てらして、母乳に1番近いミルクがこれだと教わりデータも見せてもらいました。なのでこれ以外今のところ粉ミルクを変える予定はありません笑 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator 0302yuiさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産まれた時からずっと使用しています。値段が安いのに替えようと考えたこともありますが、便秘になったことがないし、一回も嫌がったことがなく、うちの子に合ってるなと思い、替えずにずっとすこやかM1を使用しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator みっか☆さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    4
    産院で使用していたのでそのまま使い続けました。 退院し、ドラッグストアに行って値段が他のものより少し高いことを知りましたが、変えるきっかけもなく使い続けました。 他のミルクを使ったことがないので比べられませんが、子供も嫌がることなく飲み続けられました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ちっち♡さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院の頃はからビーンスタースのすこやかM-1使用していたので最初からなにひとつ躊躇なく使えています。 最初の頃は母乳よりミルクを欲しがっていたのですが、今になり軌道にのってきたのがミルクより母乳を欲しがるようになりました 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator fukusizuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたので、信頼と安心感がありました。 缶にすり切りがついているのでスプーンで量を測りやすく、お湯を入れて振るだけでちゃんと溶け、使いやすいです。 お出かけ用に100mlや50ml分のミルクも売っているので、便利です。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator りさ1さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていたので、そのまま使用しているという感じです。 他のメーカーのミルクは、試供品を取り寄せて使ってみたくらいなので、使いやすさ等の比較が出来かねるのですが、いま使っているすこやかM1に関しては、まあ使いやすいと思います。匂いは苦手です。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator eeee7akaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院で使っていたのと産院にビーンスタークの社員の方が来ていていろいろとミルクに関する説明を聞き母乳に近い成分ということで継続して飲ませています。 嫌がることもなくよく飲んでくれます。 またお出掛け時のスティックタイプも使いやすく外出時にも持って行ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator sari777さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使っていたので退院後も使用中。 母乳と併用しているが嫌がらずよく飲む。 便の状態も今のところ良好。 まだ生後1週間なためまだまだ様子見なところはあるが、デメリットがないため継続して使用する予定。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator つかみーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    産院でも飲ませていたので引き続き自宅でも飲ませ続けています。母乳に近い成分とのことで信頼して飲ませることができています。うんちも母乳の際のうんちと似ているので、本当に母乳に近い成分なんだと実感しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator didiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    他のミルクと比較はしていないのですが、入院中に当該ミルク会社の方から説明を受け、缶の滅菌力に感激し退院後も安心して使用していました。溶けやすさや味などは他を試していないのでいいかは分かりません。母乳でも足りていたとは思いますが、保育園生活に慣れるために活用していました。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ゆうやママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    産院で使用していたため、そのまま使用していました。生後3ヶ月くらいからは母乳のみになったので使用していませんが、それまでは、子どもも嫌がることなく飲んでいたので、飲みやすいんだと思います。 ほかのミルクを使用したことがないので比較はできませんが、調乳も難しくは無く出来ます。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator moooさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    4
    うんちが出にくかったようにかんじた。 お湯にしっかり溶け、持ち運びに便利なスティックタイプもあり、使いやすい。 母乳に近い成分と表記されており、産院でも使用されていたため、安心して飲ませ続けられている。 詳細を見る
前へ
128/154
次へ

粉ミルクランキング