cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
50%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.29 20位
子どもの反応 4.07 21位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
混合(主に母乳)
1/1
  • 2019/02/14
    avator jasmine.wさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    元々保育園ではいはいを飲んでおり、ぐんぐんへの移行もとてもスムーズでした。離乳食が進んできたタイミング(食後のミルクは100mlで落ち着いた頃)で鉄分等の栄養補給のためにフォローアップミルクに変更したのですが、なんの違和感もなくゴクゴクと飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator じゅんぺままさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    1袋100mlなので離乳食を食べたあとに飲む分には丁度よい量でした。 そろそろミルクを減らしていこうと思っているので缶だとあけたら1ヶ月以内で使わないといけないですが、スティックなので余っても離乳食に使うように保存できたりするので便利です。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator hitomisyanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    スティックタイプは缶に比べて少しお値段が高いですが、赤ちゃんによって好むミルクが違うのでお試しの気分で買って見ました。うちの子にはあったみたいでごくごく飲みます。高くつくので缶に変えようかなとも思いましたが、軽量したり、お出かけの時に別容器に入れ替えたりを考えたらスティックが楽でずっとスティックタイプを使っています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ポコとテオさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    以前は違うメーカーのフォローアップミルクを飲ませてたのですがあまり食いつきがよくありませんでした。 和光堂は昔からあるし安心かなとこちらを飲んでいます。 とても飲みっぷりが良いです! 私も残りを味みましたらとても美味しかったです。 コーヒーに入れる粉ミルクと同じ味でした。 詳細を見る
  • 2018/10/03
    avator さおおおさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    腹持ちもよく、溶けやすく、持ち運びにもいいのでとても使い勝手がいいです。 また、成分も気にいっています。 赤ちゃんにとってのものだからこそこだわって選んで行けるのがいいと思います。 値段の安さももちろん大事ですので考えたほうがいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator にこ0226さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    4
    卒乳が早かったため、フォローアップミルクとして使用しました。コップで飲ませたり、パンにかけて使ったりすることが多かったです。毎日1.2本使うだけだったので、缶などで大量に入っているものよりも衛生的に長く使えるものを選びました。子供も嫌がらず、よく飲んだら食べたりしたので良かったです。 詳細を見る
1/1

粉ミルクランキング