cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.69 1位
子どもの反応 4.14 18位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/21
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    娘が生まれたときから、産院で使っていた同メーカーのほほえみを飲んでいたので、離乳食である程度栄養が取れるようになってから、こちらのフォローアップミルク、ステップに変えました。キューブ型を愛用してたので、家でも外出先でもミルクを簡単に作れるのがとても楽で本当に便利でした。飲み具合もそれまで通りでした。特に便な緩くなることもなく、普通でした。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator Texastarさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    軽量がいらないし、夜中の授乳の時がとっても助かった。 持ち運びにミルクケースと違ってかさばらず、荷物が多い子連れにはとっても便利 キューブ型なので残したミルクも乾燥や湿気づらくて良かった。 キューブ型なのに他のミルクと溶けやすさも変わらなかった。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator うみ0825さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブになっているので、外でも楽に調合できる。アレルギーの心配もないと助産師さんに教えていただいていたし、割高で、外出時だけと思っていましたが、子供の飲みも良い感じがしたので普段から使っていました。おかげで、なんのアレルギーも今は出ていなくよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator えまま921さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブ型はお出かけの時や、パパにお願いするときにとても助かります。そして、母乳や食事だけではとれない栄養素をミルクで摂取できるのはいいですね。すくすく大きくなってくれてるのを見ると、次の子の時ももちろん飲ませたいです。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator んさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    哺乳瓶からストローで飲むように変えましたが、麦茶の時とは違い飲みっぷりはかなりいいです。 りんごジュースなどがあまり好きではなくて麦茶かミルクしか飲まないのですが、ミルクは寝る前に飲むので体もあったまって寝れると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator 12101859さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    エコらくパックは缶のゴミがでないのが1番の魅力です!!金額の関係で、上の子たちははいはいや、ぐんぐんを使用していましたが、今回は缶のゴミがたまるのが嫌でエコらくパックを使用することにしました!!金額もそこまで高くないし、ドラッグストアや、赤ちゃん本舗でポイント何倍デーとかの時にまとめ買いしてました!!ポイントで還元されるので、金額は西松屋とかより高いけど結局お得に購入できたと思ってます♡ 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ましろママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    キューブになっているのでとても使いやすいところが良い。缶の粉ミルクよりも割高ではあるが、子供を抱っこしながら片手でささっと作れるので重宝している。ただ、溶けにくいのか、いつも溶け残りが瓶の底にあるので正しい作り方を教えてもらいたい。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator りのたんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    細かくはからなくても大丈夫なのでとても時短になった。ほほえみから使っていたが、夜中でもいくら眠くても簡単にできたのでよかったと思う。お湯をいれるだけでお手軽だし栄養分も大丈夫なのでは、子供もほほえみからステップにかえるときに違和感なくできた 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator さちぽんぽこさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    はじめの頃は産院で使用していた粉ミルクを使っていました。 だんだんと飲む量が増えてきて、一杯一杯計量スプーンですくうのが面倒くさくなり、キューブに変えました。 溶けもよく量も調整できるので非常に使いやすい。 外出の際も持ち運びも便利で助かっています。 もう少しお値段が安ければいいのになと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator 葉月ちゃんママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    初めての子育てで、初心者でも使いやすく外出先でもこぼさず衛生的に使えるので、とても助かりました。 こどもは身体が小さく吐き戻しや乳首自体を嫌がっていたので、反応はいまいちでしたが、母乳だけではなかなか体重が増えなかったので、飲ませていて安心感はありました。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator Izizu216さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段が割高ではありますが、基本は母乳で夜寝る前や夫だけでしばらく見てもらう時などしか使わないため個別包装のキューブにしています。計量する必要もなく、雑な夫があっちこっちにこぼす心配もないのでとても便利です。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator 徳永 梨恵さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    固形タイプなので計量しなくてよいのが便利。ただし、作る分量が少ないと溶け残るのである程度まとめて作る必要がある。また、40ml単位でしか作れないので作る量の調整が難しい。断乳前はこのミルクは拒否していたが、断乳後は喜んで飲むようになった。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator kiwigreenさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    もともと明治の粉ミルクを産院がオススメしていて、キューブタイプが計らなくてもいいし、持ち運びにも便利ということから、ずっと愛用しています。2歳になると、子どもも自分でミルクを入れてみたり、一緒にミルクの数を数えたりしています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ぱせぱせぱせりさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    スプーンで毎回はかる必要がなく持ち運びもしやすいので重宝しています。主人にも簡単に作れます。子どもも喜んで飲んでくれます。 ミルクを飲むことで母乳を飲まなくなったということもないです。固形ですが、溶けやすく粉をこぼさないという点が特に気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator yuitoさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    保育園に入園する予定だったため、授乳は朝晩だけにし、昼間にミルクを飲ませていました。牛乳も与えていますが、鉄分が不足すると聞いたので、フォローアップミルクも与えてます。 ミルクが大好きなので、ミルクの入ったコップを見ると、「ねーねー」と言って、飲みたいと訴えてきます。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator おいちもんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    固形タイプのものなので作る際に哺乳瓶からこぼれにくいのがいいです。また、40ミリずつ作れるので欲しい分だけ作りやすいです。固形ですが溶けやすいので粉のものとかわりないですし、保存もしやすいので便利です。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator fumiiiさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    キューブはやはり外出中使いやすい。 周りもみんな外出時キューブを重宝している。 子供は嫌がることもなく飲んでおり、これまで下痢になったことはない。 一時期、体質的なものだと思うが便秘にはなったが今は特に問題はない。 詳細を見る
  • 2018/09/25
    avator こすけ42さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    色々ありストレスで母乳が1週間しか出ませんでした。完全母乳で育てたいと思っていたのですが。。 ですが、成分や反応もイメージしていたミルクよりうんとよく、なんの心配もありませんでした。 今ではミルクでよかったーと思っています。 腹持ちも良さそうだしどこでも持ち運べるし。 家族にも作って貰えるのもいいですね。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator つーんさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    使いやすく、キューブなので袋から出す際、手に触れない為衛生面も良く素早くミルクを作ることができます!! 子供も気に入ってて、コップにミルクを入れて朝、夜飲ませています。 便も毎日ちゃんと普通便出て快調です! 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator ぺぇさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使っていたのをきっかけに使い始めました。 混合だったため、缶の場合1ヶ月で使い切れる自信がなかったので、小包装のこの商品はすごく衛生的で安心でした。 測る必要もなく、パパや祖母に預ける時も説明しやすく助かりました。外出に持っていくにも持って行きやすかったです。 詳細を見る
1/14
次へ

粉ミルクランキング