ノンタン!サンタクロースだよの商品詳細
キヨノサチコさんの大人気ロングセラー「ノンタン」シリーズから、とても楽しいクリスマスのお話です。
それぞれの動物ごとにサンタさんがいるという設定や夜空にいろいろな動物のサンタさんが大勢行き来している様子はまさにノンタンワールドですよ。
クリスマスが近くなると読んであげたくなりますよね。
内容紹介・読み聞かせのポイント
クリスマスの夜、プレゼントに赤い車が欲しいノンタンはサンタさんを探しに家を飛び出してしまいます。
でも出会えたのはうさぎやくまのサンタさんで、ノンタンにプレゼントをくれるはずのねこのサンタさんは全然見つかりません。
というのも実はサンタさんは寝ている子のところにしか来てくれないんですね。
ノンタンはサンタさんから無事にクリスマスプレゼントがもらえるのでしょうか。
他の作品にはないサンタさんが何人もいるという設定やサンタさんが沢山空を行きかっているイラストが、ノンタンの世界ならではでとても楽しいです。
クリスマスの前に読み聞かせてあげると子どもたちの“サンタさんが来るまで起きてる”を回避できるかもしれませんよ。
ノンタン!サンタクロースだよの基本情報
作者(作) | キヨノ サチコ |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | キヨノ サチコ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784032170702 |
対象年齢 | 3,4歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 18 x 14.6 x 1.2 cm |
テーマ | どうぶつクリスマス |
特徴・付録 |
ノンタン!サンタクロースだよの新着レビュー
-
2019/02/12
わんななえゆいとさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5クリスマスが近づくにつれ、どんどん興味を持ち、僕のところにもサンタさん来るかなぁと言いながら、目を輝かせていました。 寝ないとサンタさんが来てくれないと、今でも信じています。 プレゼントを準備する側としても、助かる内容です。 今年も、下の子と一緒に読み聞かせてあげたいです。 詳細を見る -
2019/02/12
ばなあおさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5のんたんシリーズが好きで全種類持ってます。季節感のあるし今の時期はクリスマスなのでサンタクロース知るきっかけになりました。トナカイも他の動物もたくさんでてきて名前も覚えられるし絵もカラフルで見ていて楽しいしとっても可愛いしワクワクしてきます。最後のみんなでケーキを食べているシーンが大好きでケーキ食べたい食べたいと言っています。 詳細を見る -
2019/02/12
のあママ0320さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズは行きつけの小児科にたくさん置いてあるのでいつも見ています。読み聞かせ中もストーリーが面白いみたいでやんちゃ娘がじーっとして聞いて見ています。時々一人で読むと言い、可愛い絵を見ながら自分で物語を考えて読みながらペラペラとめくっている事もあるので想像力を養える本だと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
jy0さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5お母さんからクリスマスにもらいました。ノンタンはその時知らなかったのですが、すんなりとノンタンに慣れ、じーっと静かに聞いていたのが印象的でした。とても子供にとってわかりやすい文章と長さなので時々笑ったりしていました。何度も何度も読んでと言われ、たくさん読み聞かせができました。 詳細を見る -
2019/02/12
Annamamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5私自身がノンタンの絵本が好きで、娘にも読んであげたのがきっかけで、娘もノンタンに興味を持ち、ノンタンシリーズを読むようになりました。クリスマスというテーマも子どもには身近で、目をキラキラさせて聞いてくれていました。この本を読んだことによって、クリスマスとはどういうものなのか、なんとなくわかるようになったと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
maicoro55さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5友人からの出産お祝いでいただきました。内容も分からないはずなのに、最近は色合いが気に入っているのか、読み聞かせ中は声を出して笑ったり、あーあーうーうーと1日の中で一番テンションが上がります。何か赤ちゃんが喜ぶ仕掛けがあるのかな?っと夫婦でビックリしているほどです。ノンタンノンタンと言う日が来るのももうすぐかな。と、とても楽しみです。 詳細を見る -
2019/02/12
ユクノワママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5子供たちかなりお気に入りです。 サンタクロースを探すページとか、動物がたくさんで一緒に探したりして楽しめます。寝ないとサンタクロースは来ないって内容がとても良いと思いました。 これを話すとすぐ寝ます。 内容もくどくなく、あっさりしていて読む時間的にもすごくちょうどいいです。 詳細を見る -
2019/02/12
びーたろすさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
54歳のお兄ちゃんが好きな本です。まだわからないかな?と思いつつ、6ヶ月の妹にも読み聞かせて見たところじーっとお話を聞いてくれていました。クリスマス前にお兄ちゃんが何度も読んでー!と持ってきて一緒に見ていたせいか、表紙が赤で目をひくのかわかりませんが、この本を見ると手を伸ばしてきます。 詳細を見る -
2019/02/12
ごごてぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ノンタンシリーズは私も子供の頃から大好きなので揃えました。 身近なテーマでわかりやすいです。 他の絵本のように主人公がとても良い子、ではないところも絵本を読んだ後に話し合いやすいです。 絵本もDVDも大好きな作品です。 下の子にも早く読みたいです 詳細を見る -
2019/02/12
A-yachanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5色々な色が使われており真剣に見ていた。 時々笑顔もみることができて読み聞かせしている側も笑顔になることができた。 何冊か読んだことがありますが、この本は特にニコニコしながらみてくれていて気に入ってくれたのかな?とおもうくらい 見入ってくれました。 詳細を見る -
2019/02/12
おおはぎさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
52歳のクリスマスに向けてサンタクロースやクリスマスがどういうものか教えたくて購入しました。のんたんの絵本が好きだったのでこの絵本にしました。 他ののんたんの絵本は好きですがまだ内容が理解できなかったのかあまり興味をしめしてくれませんでした。来年は理解してくれそうなのでまた読み聞かせしてあげたいと思います 詳細を見る -
2019/02/12
りょーーこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ちょっと話としては長めだったので、読み始めたころは興味はなかなか持ってくれなかったのですが3歳手前ぐらいから話の内容も分かってきたのか一緒にあれこれ言いながら読めるようになりました。いろんな動物がてできてサンタの話なので分かってくれば面白いんじゃないかな?と思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
勇者の母さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ノンタンシリーズはどれを取っても良いと思う。たまたま手に取ったのがクリスマスだったけれど読ませたのが夏場だったのでまたクリスマス時期に読んであげたい。 色使いもカラフルだし線も太くて見やすい。 サイズもちょうどいいので子供が投げてしまっても割と安心。 詳細を見る -
2019/02/12
じじまささん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5のんたんのシリーズはカラフルで、特にこの本は、赤なので目を引くのかよくもってきます。色んなサンタクロースがでてくるから、これは⚪⚪のサンタクロース、これはーって一つずつ教えていくと、ねこ!とかくま!とか指を指して言うように徐々になってきて、動物を覚えさせるのによかったようです。 詳細を見る -
2019/02/12
あずあず3さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5ノンタンシリーズは私の子供の頃からの大好き な本なので自分の娘にも読んで聞かせたいとずっと思っていました 私の母親はノンタンの絵本の読み方が独特で自分のリズムで歌を歌うように読んでくれていました それは大人になってもずっと覚えているリズムでその独特な読み方で自分の娘にも読んであげました 詳細を見る -
2019/02/12
searaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5小さい頃私もたくさんのノンタンシリーズの絵本を持っており、よく親に読んでもらったりして読んでおりました。大好きでした。いろんなテーマの絵本があるので、絵本を通していろんなことを学べる絵本だと思います。絵も可愛いので、子供も親しみやすいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆあゆうまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ノンタンは基本的にどのお話も子供は食い付きが良かったように思います。クリスマスは特に子どもにとって嬉しいイベントなので小さい子どもでも興味深く聞いてくれたように思います。次の子にもノンタンのお話は読み聞かせたいです。おすすめです。ぜひ読んでみてください。 詳細を見る -
2019/02/12
めぐみるくるみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5元々保育士で、乳児クラスの時に買った絵本で持っていました。季節の雰囲気が感じられるので絵本でクリスマスを感じて欲しくて購入しました。実際には子どもはまだ5カ月ですが、動物やカラフルな色づかいだったり優しい色合いだったりするノンタンの絵本で、手をバタバタさせたり、左右のページにしっかり目線を送ったいたのでとっても気に入っているようでした。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆうごままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンの絵本シリーズは自宅には持っていないのですが、かかりつけの病院にありそこにあるシリーズは全て読み聞かせしました。 絵も子供が好きなキャラクター調で文章も長すぎず、ストーリーも子供が楽しみながら、いろいろと勉強できるので親としてもとても良い絵本だなと思っています。 詳細を見る -
2019/02/12
にいなママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5ノンタンは、いつの世代にも受けがよくて、姪っ子に読み聞かせをしましたが、ネットなどでも、ノンタンを見ていたりするので、絵本を開いてすぐに、興味津々とゆーか真剣に絵本を見て聞いています。 絵を見ながら、指を指しながら話をしたりもするので、絵本から学ぶことがたくさんあり成長の過程での絵本の読み聞かせは大切だと実感しているので、自分の子にもゆっくり読み聞かせをしてあげようと思います 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。