- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2019/02/12
kaarin1227さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5絵が可愛かったので手にとって見たのですが内容も、ちょうど娘がおままごとが好きな時期なので興味を持って聞いてくれまして。ホットケーキを作る工程を一緒に身振り手振りをまじりながら読み聞かせをしたのですが、卵を混ぜたり、ホットケーキを焼いたりと親子で楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/02/12
みちえりいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5お母さんと一緒にホットケーキを作るという内容なので、はじめの工程から出来上がりまで、そして食べた後のお皿洗いまでの内容なので、子供が将来お手伝いしたり、一緒にホットケーキを作ったりするときに、シロクマちゃんの絵本を思い出してお母さんと一緒にできるのがとてもいいと思う 詳細を見る -
2019/02/12
k.h❤︎さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ホットケーキを焼いている段階の表し方がとても良いと思いました。リズム良く読み聞かせをしたらとても楽しそうに聞き、一緒に読んだりしました。最後にお片付けをしている場面があるので教育にも良いと思います。 私自身も小さい頃、この本をよく読んでいたので自分の子供にも読んであげたいと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
a81849さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5色使いがハッキリしていてとても見やすかった。何色か教えるのにすごく良かった。ホットケーキが好きだったので、興味津々と見ていました。たまごを探したりとただ読むだけの本ではなかったので遊びながら楽しく読むことができました。クマの絵もかわいいのでどの子も楽しく読めると思います。 詳細を見る -
2018/10/30
かな0727さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5わたしが子供の頃からある絵本で、絵が特別かわいくて気に入ってるわけではないのですが何故かとても印象に残っている作品のひとつです。 ホットケーキを作る過程を描いてあるフライパンで焼いてるページが好きでした。子供もとても気に入ってます 詳細を見る -
2019/02/12
とあきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5好きな食べ物だったため興味を持って見ていた。 絵のタッチが好きだったみたいでした。 またはらぺこアオムシも好きだったので食べ物に関して描かれているものが好きなのかな?と思っていました。 次に生まれてくる子にも読み聞かせはしてあげたいので上の子のお下がりを上の子にまずは振り返ってみてもらおうかなと思ってます。 詳細を見る -
2018/06/12
∞さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5食育の一環として購入しました。身近な題材で、こどもの好きなホットケーキで楽しく読んでいます。擬態語が楽しく、くんくん、ぽたあん等よく真似して言っています。たまごが割れてしまったりする部分も食い付きが良いです。最後は一緒に食べています(笑) 詳細を見る -
2018/05/30
まーてぃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5もともとくまちゃんが大好きなのでとっつきがよかったです。何を混ぜてとかは分かってないとは思いますが、擬音語が並んでいるのでそこがおもしろいみたいで一緒に口ずさみながら楽しんでいます。 また実際に作ることができるのでまた一緒に作ろうねと誘っています。 詳細を見る -
2018/10/30
なぽちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子供が料理をしたがり、ホットケーキならと思いこの本を購入しました。 この本を見てからホットケーキを作りましたが、本の焼け方のところなど真似してまだかな〜?と言っていました。 絵も可愛く、シリーズでたくさんあるので他の本も欲しくなります。 詳細を見る -
2018/05/30
mai*0307さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5私も子供の頃読んで大好きだった絵本『しろくまちゃんのほっとけーき』を姪っ子に読み聞かせてみました。 ほっとけーきがプクプクしてこんがり美味しそうに焼けていく様子がわかりやすくて、まじまじと見ていました。「食べたい!」と言って、食べることだけではなく、実際に作っているところにも興味を持ってくれたみたいでよかったです。絵本を通して知って想像して、料理や食べることの楽しみをこれからもどんどん味わってほしいなと感じました。 詳細を見る -
2018/06/20
みかたうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5料理に興味が出てきたために、購入。絵本を読むとホットケーキの作り方が分かり、一緒にホットケーキを作ったりして食育にも役立っている。 絵本に関して、しろくまちゃんが卵を落として割ってしまうところなどあ?あと声に出して同じ顔をして聞いていた。 詳細を見る -
2018/06/20
ケロリン2さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5一番上のこが、図書館や保育園幼稚園でよく手にとって、読んで読んでとせがんできてたので、下の子も好きになるだろうなと思って、誕生日にプレゼントとして購入しました。ホットケーキは休日の朝食によく作るし、子どもたちは大好きなのなので、とても身近なクッキング感覚で気に入っているのだと思います。まるでホットケーキの匂いまでしてきそうな絵本なので、私も気に入っています。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆいmom1030さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5この本は、私のおさがりでもあります! 小さいときにクマちゃんの絵が可愛くて何度も自分でみていた記憶があり、私と性別は違うけど息子も可愛いって思ってくれるかなぁと読んであげたのがきっかけです! 最初はただ聞いてるだけでしたが、今では私と一緒にお話ししてくれたり、本を自ら待ってきてくれたり、本当に成長を感じます!! 詳細を見る -
2018/06/20
ゆりげさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5とてもお気に入りで何回も繰り返し読んでいます。 料理が好きなのか、作る工程が好きみたいです。 なのでこの本を選びました。 私も小さい時に読んだ記憶があり、懐かしいです。 ホットケーキが美味しそうなのも気に入っています。 詳細を見る -
2018/10/30
a-kun.momさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5たまたま義実家から持ってきた中にこの絵本がありました。その中でも特に気に入ったようで、毎日のように読み聞かせをしてと持ってきます。パンケーキを食べるところが好きみたいで、手でつまんで食べる真似をして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/30
ペコココさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5出産祝いで本をいただきました。 1歳未満の頃は本をおもちゃにしてやぶいてしまいましたが2歳を過ぎたら本を読むようになり、ホットケーキの焼けるところがお気に入りみたいで、そこのページを何度も読んでほしいとお願いしてきます。 詳細を見る -
2018/06/12
michakiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5市の乳児健診で頂いた物と自分で買った物と2冊あります。 私自身が保育士時代に、子ども達に人気の絵本だったので、我が子にも読み聞かせたかった。 ホットケーキが出来ていく過程が、やはり楽しい様子だった!そんな反応を見るこちらも楽しかった! 詳細を見る -
2018/10/30
なほたるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5おばあちゃんからのプレゼントで頂いた本です。絵本全体の色も明るく、絵が可愛いです。ホットケーキを一生懸命作る内容も楽しく、何回か読み聞かせた後にホットケーキを実際に作って食べたことが良い経験になったと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
すーさつきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5一緒に料理をしてるみたいにお話をしながら読み聞かせました。実際にお菓子を作ったのですが、その時に卵ぽとん。あ、割れちゃったと言いながら楽しみました。作っなのもケーキだったので楽しかったです。他のシリーズも試してみたいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
52歳の誕生日に市から絵本をいただきました!その絵本がこの本で、読み聞かせもしてもらいました。今の時期はままごとが好きなので、卵を割ったりフライパンで料理したり絵本の中で楽しめるので、子どもも楽しんで読んでいました! 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。