cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2018/06/26
    avator ちかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分も昔読んでいたシロクマちゃんシリーズを、読んであげたくて、1歳の誕生日のプレゼントであげました。 なぜか卵のページが大好きで、スラスラと読んでくれます(そのページだけですが笑) 他のページも、気に入ったフレーズになるとお話ししてくれます。 寝る前に読む本で、お気に入りの1冊になりました。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator 姫猫さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵がかわいいのと小さい時に読んだことがあり懐かしくて読み聞かせてみました。 はじめはキョトンとしていましたが… 後半は食い入る用にみていました。 絵がかわいい物は自分で持ってきて読んでとわたしてきたりします。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator REJIさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    しろくまちゃんがとても可愛くて、絵も子供にとって見やすいと思います。 ホットケーキをつくるところや、擬音語がちりばめられているところ、普段の生活で真似をできるところも、とてもよかったです。こどもも気に入って、毎日見ていました 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator ゆびひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はじめプレゼントした絵本で、最初は反応があまりありませんでした。少し絵本から遠ざかっていたら、ある日自分から読んでともって来て、それから何度も繰り返し読み聞かせました。本人はお気に入りになったようで、暇さえあれば、持って来て何度も読んでと迫ってきました。 また、絵本に出てくるしろくまちゃんが好きになり、しろくまちゃんのいるページで、しろくまちゃんにチューして遊んでいます。 現在も、読み聞かせしています。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    お話も理解してるのか、〇〇だねー? 〇〇してるねー? ホットケーキ食べるー? とか絵を見ながらずっとお話ししてます。なので通常の読み聞かせの黙って聞くという感じではないですが。この絵本に関しては、飽きずにずっと見ていられる様です。選んだ理由に関しては、よく行く児童館にあり、絵が可愛くてママが持って見せたら、中々終わらせてくれず、そんなに気に入ったなら買おうと思い帰りに買ってあげた感じです。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator こんぼいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私自身がとても大好きだった絵本で、妊娠中から読み聞かせをしていました。そのせいか、娘も大好きで何度も読んで欲しいと言い、今ではすっかり覚えて一人で声に出して読むほどになっています。わかりやすい絵とストーリーでキャラクターも可愛いので親子で大好きなシリーズです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator wako0801さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ホットケーキが焼かれている行程に興味を示したり、食べる真似をして喜んでいました。 1歳後半になると、好きな食材が出てきて、絵本に出てくる卵にも興味があり、実際に調理をする時に卵をかき混ぜるのを見たがったりした。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    まだ自分で読めなかったのですが、しろくまちゃんを一目で気に入って何度も読んでとせがまれて、物語を覚えるまでになりました。ホットケーキを作る過程で卵を割っちゃう所では「あちゃー(>_<)」と毎回残念がります。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    クレヨンクラブの定期購読の絵本として届きました。 今までは淡い色使いの絵本が多かったので、原色の色味が強い印象を受けたのですが、子どもには好評でした。 しろくまちゃんと一緒に冷蔵庫から卵を取ったり、ボールを押さえてくれたりと、子どもが入りやすい内容のようです。 2歳なった今では、自分で読むと言い、文章を覚えて、親に読み聞かせをしてくれます。 我が家の本棚に無くてはならない1冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator ika621さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    ホットケーキを食べるのが大好きだったので、それに関連した絵本を選びました。ホットケーキが出来上がるまでの流れを絵と音で表現をしているので子供にもとてもわかりやすいのではないかなと思います。何回も読んでと持って来るので本当に気に入った様子でした。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator スヌーティももみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分自身が好きで保育園で読み聞かせたところ気に入ったので購入しました。色々なシーンで一緒に参加して楽しめるのでとてもよいです。本を読んだあと実際にホットケーキづくりを楽しみました。やる気が出る絵本にであえてよかったです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator おさるとのはーふさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    姪っ子が好きで息子にも一緒に読み聞かせしました。数を数えたり、実際にあるものだったりと教育的な部分もあり小さい頃から触れられるのはいいところだと思います。また焼くところなど擬音も多く小さくても楽しんで聞いていたように思います。 今では絵本を見ながら実際にホットケーキを作って楽しんでいます。ただ読んで終わりではなく楽しめたので良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator よっちゃん443さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    話の内容はまだ理解出来ないので、絵を見ながら一緒に楽しむという感じ。 読み始めるとはじめは一生懸命見ていましたが、途中から絵本をムシャムシャ…。 何でも口に入れたいお年頃(笑) 私自身がこの本が好きなので一緒に楽しく読めました。、 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator チビーズさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私自身も子供の頃に読んでもらった本です。 ホットケーキを作るための準備、工程、後片付けまであるのが気に入ってます。 買った当初は、読み聞かせるだけでしたが、成長してからは読んでからホットケーキを作ったり、読みながら本の通りに作っているのを見せてワクワクしたり、楽しんでいます。 「食べた後は絵本の通りに片付けなきゃね」と伝えて、お皿を片付けるお手伝いもしてくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/06/20
    avator MAi_Aさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この絵本だけ気に入って何度も何度も繰り返し読んでいて、字が読めるようになる前に暗記してしまうほど読みました。買うときには娘が表紙の色合いやイラストを見ただけで選びましたが、可愛いキャラクターに大好きなホットケーキと面白い擬音語と気に入る要素が満載の絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator kaomama0211さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    しろくまちゃんシリーズが好きで購入したのがきっかけです。 ホットケーキを焼く工程を一緒に指差しをしながら娘も覚えていき、文字は読めなくても暗記するまでになりました。 他のシリーズも持っていますが、しろくまちゃんのホットケーキが親子共に一番好きで頻繁に読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    しろくまちゃんのほっとけーきは、擬音語はこどもが真似をして楽しそうに読んだり、日常生活に関わる言葉がたくさんでてきて子供が興味をもって読んでいます。生活に食べたらお皿を洗うところもあるので、子供にも教えています。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator eli514さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズは子どものお気に入り。昔から愛されてるだけあって、子供の反応もよく、美味しいホットケーキが食べたくなる一冊。いろんな表現も覚えれて、まぜまぜ、できたできた!などといいながら、ままごとのようなこともするように。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator 運河さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分が小さいころに読んでもらっていた中の絵本で、とても印象に残っていました。 子供はまだストーリーを理解できていませんが、自分からページをめくります。 ほかには「しましまぐるぐる」「だるまさんが」シリーズがお気に入りです。 詳細を見る
  • 2018/06/14
    avator 森 由起さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    主人が好きだった絵本とのことでしたが、実際に表紙を見て、自分も読んだことを思い出し、懐かしくなって購入。1才のときよりも、3才頃のほうが、しろくまちゃんがホットケーキを作るところを記憶して、自分で声に出してみたりと、より楽しんで見ているようでした。家族皆で楽しめる絵本だと思います。 詳細を見る
1/7
次へ

絵本ランキング