cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
30%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.58 104位
ストーリー 4.52 66位
テーマ 4.45 86位
子どもが気に入ったか 4.35 116位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/30
    avator ありありさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    図書館で色々な絵本を借りてます。 絵が可愛かったです。 ホットケーキの生地を流して焼くページは何度も見るほど気に入ってました。 食べ終わったら片付けするところまでかかれているのはいいなぁと思いました。 少し大きくなってからは、この絵本を見て、一緒にパンケーキを作ったり楽しみながら読めました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ask-kさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    まだ生後2ヶ月で表情に変化は無かったが読み聞かせ中絵本に顔を向けじっと見つめて居た。男の子だがこの絵本を通して食に興味を持ち、自分で作り食べる食育に繋がればと選んだ。絵本の色にメリハリもあり、小さい子からある程度大きくなった子どもにまで読める1冊だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator はるきちのママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    友人からの勧めで購入しました。プツプツ、ふくふく、くんくん、など、ホットケーキが焼ける様子のページは、さまざまな音があり、とても子供は興味を持ちました。ホットケーキをつくるお手伝いにも協力するようになりました。 また、暗記して私にお話をしてくれたのもこの本が1番初めです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator y.tさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供の好きな食べ物で色合いもハッキリしており何をしているか説明したり音の表現したりしやすく子供も笑ったりもっとっとなり凄く気に入ってくれいまだに大事にしてくれているくらいです その子も今では中学生です 息子がもうすぐ一歳になりますが男の子でも音には興味持ってくれています 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator k_imaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が可愛くてホットケーキを作っていく子供にも馴染みやすいかなと思い読み聞かせました。 こぐまちゃんとしろくまちゃんがホットケーキをつくったり食べたり片付けたりと自分で最初から最後まで行っているところが教育にもつながるのかなと思っています。 まだ離乳食前に読んだので、ホットケーキを食べられるようになってからまた読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator らんさむさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    こぐまちゃんシリーズの絵本は何冊か持っていますが、その中でも娘が一番好きなのがホットケーキの本です。この絵本を飲みながら一緒にホットケーキを作って食べたことがあるのですが、とっても嬉しそうにたくさん食べました。ストーリーの最後は食器をお片付けするシーンなので、ちゃんと自分から進んで片付けをしようとしてくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator いっちーりんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    先輩ママさんおススメで、ホットケーキが焼けていくページがあるのですが、擬音で表されていて子供も笑いながら見ています。またクマさんの服の色も何回か変わっていくので親も見て楽しめました。色合いがはっきりとしているので子供も見ていて飽きていなかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator さなださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    自分が子どものころ読んでいて懐かしく、 しろくまちゃんの服の色が変わってることに子どもが気づくとテレビでやっていて購入した まだ一方的に読んでいて、子どもは眺めているだけのような気がしますがもう少し大きくなったら服の色の変化に気づいたりしてくれたらいいなと思っています 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆあさんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    出産祝いで友達から頂いたものですが、何冊かある絵本の中で一番お気に入りです。いつもしろくまちゃんのホットケーキを持ってきて渡されます。私が読み聞かせをすると静かに話を聞き、一番のお気に入りはホットケーキを焼くところみたいで、読み終えた後にまた同じところを開いて一人で絵本をみてます。毎日、自分から絵本をもってきます。これからも色々な絵本を読み聞かせていこうかなと思います 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator あや018さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    こぐまちゃんのシリーズはどの本も読み聞かせしやすいので好きなのですが、なかでもこの本はお気に入りです。ホットケーキを作る手順をとても楽しそうに見ていました。1歳頃から繰り返し読んであげていました。6歳になった今でも好きなようで、この本のおかげでホットケーキの材料や手順を理解して作ったりすることもあります。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator a_zuさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    色使いや絵がとても可愛いくて好感の持てる絵本だと思う。子どもがホットケーキを作ってみたいと思わせる内容だと思う。料理を手伝いたいという意欲もでるとおもうのできっかけとしてもいい絵本だと思います。自分の幼少期も読んでもらっているので子どもにも読んであげたい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆあとあまむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この本はお友達にプレゼントして貰ったものだったのですが、くまさんがとても可愛いく、本の内容もホットケーキで子供の好きなもので興味がそそられるものでとても良かった!ホットケーキを一緒に焼くときにわざわざ本を、持ってきて見ながら焼きました! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator しぃちゃん1002さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    イラストもかわいいし、エリックカールシリーズわ全般的に可愛くておもしろい! 色使いもはっきりしていて、音もあり、子どもたちもわかりやすいリズムでよかった。繰り返し読み聞かせをしたことで、自ら本を手にして歌ったり読んだりする場面もみられた! 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator nanaco-yuさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    5
    知的障害のある子どもたちの学校に勤めています。この本は子どもたちが大好きな絵本です。絵本の棚から読んで欲しいと持ってきます。しろくまちゃんのシリーズはとても人気なのですが、特にホットケーキは子どもたちにとって、身近で、大好きなおやつで、学校で調理学習で扱ったりもするため、導入で読んだり、帰りの会までの隙間時間で読み聞かせたりします。ぽたん、ペタペタなどの擬音語が子どもたちにわかりやすく、楽しくみています。絵も可愛く、色づかいも優しく、私も選んでいます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator りおちゃんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    わたしが料理好きなので、娘にも絵本を通して料理を作る楽しさを知ってもらいたいと思い購入しました。 絵が可愛くて擬音も多いので、月齢の低い子どもでも楽しめるし、ある程度の年齢になれば絵本を見ながら真似して実際に料理してみることも出来そうだし、購入してよかったです。長く大切に読みたいです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator ゆりりん0718さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    姪っ子のお下がりで自分も読んだことがある本だったので馴染みやすく読みやすい本でした。子どももホットケーキを焼く時の音の部分が好きなようでニコニコしながら聞いていました。今でも何度も読んで!と持ってくるのでおやすみ前などに読んでいます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator こりな0621さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    昔自分の兄弟に読み聞かせた時反応が良かったので自分の子ども用にも買いました。まだ生後1ヶ月なので読み聞かせても反応はそんなにありませんでしたがハッキリとした色合いの絵本なので子どもにも見やすいと思います。お話も分かりやすいので子どもの興味を惹く内容です。もう少し大きくなったらまた読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator にぎやか母ちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    色々なことを自分でやりたい!っていう時期なので、自分のおやつを絵本見ながら作ろう!と親子で楽しめました。絵本と同じ事を体験させてあげられるので、何度も読み返してもあきません。お手伝い欲も強くなりますし、一緒にできた!という、子供の達成感の気持ちに寄り添えてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator こゆなつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    友人から娘の初誕生日のプレゼントにもらいました。絵も可愛く、話も簡潔で分かりやすいので、娘もお気に入りです。 それまで食の細かった娘ですが、こぐまちゃんと一緒だよ!と言いながらよく食べるようになりました。また、お片付けにも興味を持ってくれ、自分の食器を下げたりしてくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator しおぴーーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この本はもらいました。もらった絵本、買った絵本はたくさんありますが、まだ絵本を読むというよりは気になるもの、そして食べる、かじる…そんな時期で絵本を与えること読むことさえ苦痛になっていたときに、この絵本に出会いました。 色に興味を抱いたのか、なぜかこの絵本だけは座って、隣に立って、最後までしっかり聞いて読んでいると実感できたものです。口コミを調べてみると同じようなちらほら…!おススメです! 詳細を見る
前へ
7/46
次へ

絵本ランキング