ひさかたチャイルド
どうぞのいすの口コミ・評判・レビュー(299件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳6-11ヶ月
-
2018/11/13
つきひろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5祖母からお土産でもらいました。 絵や色使いが柔らかくとても可愛らしいです。 娘はとても気に入り寝かしつけの時に読んでいたところ覚えて1人でページをめくって読むようになりました。 更には生後半年の弟に読み聞かせていました。 詳細を見る -
2018/11/13
まなこたさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5この本は絵が柔らかくて子供の好きな動物であることによって本に興味を示してくれました。内容に関しては、子供の教育にも役立ち、順番に使うなど言葉だけでは言ってもきいてくれないことでも本を読んで教えることで子供も気持ちがかわってくれたように思います。 詳細を見る -
2018/11/13
さくぴよさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5絵が可愛くて購入しました。 クリスマスのプレゼントで、2歳には少し理解が難しかったようです。 小さい子は大人がよくわからないような擬音を使った絵本が好きなのか、内容がほっこりするものだったので少しウケが悪かったです。 詳細を見る -
2018/11/13
Misaki816さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5幼稚園の未就園児教室で朗読してもらい、優しい表現と可愛い絵に釘ずけの娘でした。内容も良く、言葉をしっかりと理解できるようになってきて、自分で行動できるようになってきた2歳半頃から読み聞かせるといいなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
なつめ〜さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5支援教室で始めて読み聞かせを受け、興味を持っていたので購入しました。内容が優しくて、わかりやすい様子でした。絵もフンワリした感じでとてもすきです。2人目にもよく読み聞かせてます。優しい気持ちが育つことを期待します。 詳細を見る -
2018/11/13
めのんひさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5柔らかな絵と色使い、雰囲気がとても可愛い絵本でした。 椅子を題材にしているものを初めて見たのですが、子供は椅子に座るのが大好きなのでとても良いと思いました。読み聞かせが終わってからも一人で何度も読んでおり、年齢が自分より下の子の前では椅子をどうぞ、としている姿をみて、絵本の効果だと感じました。 詳細を見る -
2018/11/13
aice1208さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5イラストが可愛いらしく色も優しかったので目に留まり購入しました。内容もわかりやすく子どもも気に入っていましたし動物好きの子どもでしたので飽きずに読めました。小さいサイズがあれば持ち運びもできもっと良かってです。 詳細を見る -
2018/11/13
むらちょさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5私が子供の頃からあった絵本で親子代々読み継がれていきました。笑 昔ながらの心温まるお話で、誰かのために出来ることをしてあげるということを絵本で教えてあげることができました。いろいろな動物がでてくる所がこどもも好きみたいです。 詳細を見る -
2019/02/12
ぴこ812さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5友達への思いやりの気持ちや相手の気持ちがわかるようになってきた頃に読み始めた からか、内容も理解しやすかったようで、好んで読んでいた 出てくる動物や分けてあげるものを子ども自身が言ったり、言いながら絵で見て確認したりと色々な楽しみ方をきていました 詳細を見る -
2018/11/13
maki◇さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5繰り返しのある絵本なので、子どもたちも覚えた言葉を一緒に言ってくれることがあった。 少し難しい言葉があるので、説明をすると理解をすることができたので、小さい子から大きい子まで幅広く読める絵本だと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
しましーまさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5どうぞ、という思いやりの心が育つ内容であり、 絵も可愛いので子供の興味が惹き付けられた。 繰り返し読むのが好きな子なので 子育て支援センターで良く読む本の ひとつとなっている。思いやりを教えるのは難しいので読んでいるうちに身に付いていればいいなと思う。 詳細を見る -
2018/11/13
asami1828さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5プレゼントで頂き、読ませたのがきっかけでしたが、うさぎや、動物のイラストがとても可愛かったです!いろいろな動物が出て来てとても楽しそうに読み聞かせが出来る本です。何度も読ませたくなる本です!下の子にも読ませたくなる本です。 詳細を見る -
2018/11/13
cororinさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5はじめは絵がかわいいと言うだけで手に取った絵本でした。読んでみると次から次に椅子へ訪れる動物たちに子供は興味津々。絵もお話しもほのぼのする内容でした。物の貸し借りを覚え始めた頃に読むにはとても良い本だと思います。 詳細を見る -
2018/11/13
minaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5本屋さんでおすすめをしており、絵のかわいさに惹かれて購入しました。動物たちが入れかわり立ちかわり品物を持ってくるので、子どもも飽きずに楽しそうに見ていました。話の内容がなんとなくわかり始めたのは3歳すぎでしたが、2歳のうちから楽しめました。 詳細を見る -
2018/06/05
chumi38さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5教育実習で読んだので自分の子供ではありませんが、読み終わったら、どーぞ!どーぞ!と言って、おいすだけでなく遊んでるおもちゃを渡してきたり、自分の荷物をどーぞ!あげるー!と言ってきたりと可愛いかった。絵本が好きでこの絵本も知っていたので読み聞かせに利用した。 詳細を見る -
2018/06/05
712casさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5寝かしつけの絵本として読んでいます。ロバが寝てしまうところで自分も眠りに誘われるようで、そのシーンで寝てしまうこともあります。そのシーンで寝なくても、終わるとすっと寝てしまいます。繰り返しのセリフがゆっくりしていていいようです。 詳細を見る -
2018/06/05
コヤギさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5優しい内容と絵、色に関心をもち、子どもに読んであげたいなと思い購入しました。 どうぞのいすが実際にあったら素敵ですよね。 どうぞのいす精神を持った優しい子になってくれたら嬉しいです。まだ内容よりも絵に関心があるようですが、この絵本は好きなようです。 詳細を見る -
2018/06/05
ミスマリーネ♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5自分も子供の頃読んでいて懐かしくなった。子供へのお祝いでいただいたが、よそのお家でもメジャーな本なんだと改めて思った。3冊もいただいたくらいです。絵もほっこりするし、優しい気持ちが芽生える本だと思う。いつまでも使える内容だと思う。 詳細を見る -
2018/06/05
say.k_5.11さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5どうぞって譲ってあげる事を、絵本を通して学んでほしくてこの本を選んだ。まだ、譲ってあげる事がとても気持ちの良いことだということは分かっていないようだけど、お話自体は、とても好きなようで、寝る前に必ず持ってきて、読んでいる。毎晩読んでいるので、最後、ろばさんが起きる時に、あくびするのを一緒にしてくれる。とても、ほっこりする話で、私も大好きな絵本の一つ。 詳細を見る -
2019/02/12
Chu-hiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5お友達からプレゼントされました。とても大切なことや相手を想うことなど盛り込まれていてステキな絵本です。読んであげたあとどうぞということを覚えてくれました。一度は読み聞かせるほんだと思います。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。