ひさかたチャイルド
どうぞのいすの口コミ・評判・レビュー(299件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳0-5ヶ月
-
2018/06/05
めもめとめとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5従兄弟のおねーちゃんからどうぞのいすの本を貰ったので読んであげたらそれからお気に入りになってずーっと読んであげています。子供も大好きみたいで他の本よりどうぞのいすがいいと言ってます。この本を従兄弟のおねーちゃんから貰ってよかったなと思いました。 詳細を見る -
2019/02/12
haikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5「どうぞ」という言葉とその意味を覚えやすい内容だと思います。ちょうど子供が保育園に入園する前に読み聞かせをして、保育園にも同じ本があったようで、お友達に譲ったり譲ってもらったりすることの大切さを絵本からも学んだようです。保育園の玄関にもどうぞの椅子が置いてあります。 詳細を見る -
2018/11/13
もりっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5「どうぞのいす」という題名に惹かれて読んでみました。動物達が次々に「どうぞ」をするのが、読んでいる私も子どもも「次は誰だろう。次は何をどうぞするんだろう」というワクワクした気持ちで読み進めることができました。 詳細を見る -
2018/11/13
マィすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5色も鮮やかで、可愛い動物達が登場してくるので、子どもも興味がわく内容になっていると思います。指で指して声を出したりする姿もみられるので、子どもも惹かれるものがあるんだと思います。大きさもちょうどよく、何人かと見ても集中してみることができる絵本になっていると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
寿3mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供にはどうしても、どうぞと譲る気持ちやすぐに譲れる子になってほしくて一歳の誕生日にこの絵本を購入しました。そのおかげか一番上の子は下の妹にもお友達にもどうぞと譲ることができるようになり、妹にも読み聞かせをして、どうぞしないとダメだよと教えています。笑 詳細を見る -
2018/11/13
tamshさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5評判がよかったので、購入しました。 優しいタッチの絵が可愛く、ストーリーも温かみのある内容でした。 次は誰がくるのかな?と大人でもわくわく。 誰かな?と楽しそうにしていました。 どうぞーどうぞーと話すこども。 ロバさん寝すぎちゃったね、夜寝れないねと、感想を話していました。 いつも自分が私から言われていることで笑ってしまいました。 詳細を見る -
2018/11/13
petiteさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
516年前に寝る前の読み聞かせで読んでいました。 昔からある絵本はやっぱりテーマが簡単で子供の興味をひきやすく読み聞かせも短い言葉で感情を込めやすくて子供も喜びました。 大事にとってあるので、もうすぐ産まれるお腹の子に読んであげるのが楽しみです。 詳細を見る -
2019/03/28
凛玲絢さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5優しい心を持って欲しくて買いました。絵も可愛いし、動物もいっぱい出てくるので、おきにいりの1冊です。内容は、まだ分からないと思いますが、どうぞの意味はわかるようでどうぞと言って物を持ってきたりします。私も気に入っているので買ってよかったと思ってます。 詳細を見る -
2018/11/13
にちゅママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5下の子の出産祝いに頂いたのですが息子が1歳半になりたてでちょうどよかったので、読み聞かせてみました。 最初は絵の方にばっかりくいついて中々先には進めませんでしたが、2歳になったいまではお喋りが上手になり、読んでいると真似してきたり出てくる動物の真似をしたりして楽しんでいます。 また、本の内容もすこしずつ理解して、思いやりのある子になればいいなと思います。 息子とともに私もお気に入りです。 読み聞かせもしやすく読みやすい本です。 詳細を見る -
2018/06/05
ちびaiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5人に優しくしてあげてほしいと言う願いを込めて読み聞かせしました。絵も可愛く同じ事の繰り返しなので子供も理解しやすいと思います。もう4年生になりましたが、今でもたまに読んでいます。そしてどうぞと言える子に育ってくれています。 詳細を見る -
2018/06/05
nana5954さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5きっかけは保育園のお遊戯会で発表するのがどうぞのいすだったので購入して、家でも読み聞かせしてました!お遊戯会でしてることもあり、子供も夢中になって聞いてくれてました!今、5歳ですがいまだに大好きで読んでます! 詳細を見る -
2018/06/05
かなmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分の保育園の時にもらった本がまだあったので 読み聞かせをした。私も昔面白くてお気に入りだった記憶があったので懐かしくて読んで見た その後気に入ってくれたのか、よくその本を持ってくるようになり何回も読み聞かせをした 詳細を見る -
2018/06/05
MegMoritaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供がちょうど、どうぞ、という言葉を覚えた頃だったこともあり、どうぞのいすを購入しました。うーふわぁ、というろばさんの寝起きの声を子供がとても気に入り、何度も、うーふわぁ、うーふわぁ、と真似していたのが可愛かったです。 詳細を見る -
2018/11/13
まゆあこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が小さい頃から好きな絵本だったので買いました。まだ難しいようで途中で集中力が切れてしまいます。簡単な絵本は大好きで、読んで読んでともってきます。どうぞのいすも、これから好きになってくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/05
あゆむんママ77さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5思いやりがたくさん詰まっていて私も大好きな絵本なので読んであげたかったため。色々な動物が出てきたり、どんぐりは身近なため楽しそうでした。今は2歳半なのでストーリーもわかり、どんぐりがくりになってしまうことの面白さや、繰り返しの言葉などをとても楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/11/13
けんまり3さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5周りの人からの口コミがありとてもいい絵本という事で購入しました。 ピンクとうさぎさんが好きな子供が表紙を見て食いついてくれて、最初から最後までじっと話を聞いてくれます。時々どんぐりなどを指差したりしてとても楽しんでくれていました 詳細を見る -
2018/06/05
ちゃき★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5もともと古くからある絵本で私も読んでいたし懐かしくて購入しました。 娘の反応は最初は特に-って感じだったのが今では読んでと持ってきます。 絵が可愛いのと、鳥が好きでどのページにも鳥が居るので数えながら喜んでいます 詳細を見る -
2018/06/05
ちぃちゃんマンさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5絵本が大好きな子なので、自分で選んで本を持ってくることがあります。初めて読んだ時から気に入ったのか、ニコニコと絵本を眺めていました。それからのこと自分でその本を持ってきて読んでと言っているかのように絵本を渡してきます 詳細を見る -
2018/06/05
くまくまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5最初はどうぞのいすの意味がイマイチはっきりしなかったようです。 次々に動物がやってきて、ありがたくいただくだけじゃなくて自分もお礼にと何かを置いていく。そのやりとりがとても素敵です。 柿本さんの絵が温かみがあって、またこの絵本を更に素敵にしている気がします。 最初に読んだ時よりも、3歳になった今の方がよりお話を理解できて、更に好きになったみたいです。 お気に入りの一冊です。 詳細を見る -
2018/06/05
E0m0i0さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5思いやりの心をと思いこの本を選び読み聞かせました。さまざまな動物が出てくるのでこどもは楽しそうに指を指したり、言葉を発して嬉しそうに聞いてくれました。絵も大きいのでわかりやすく、ストリーも楽しかったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。