cozre person 無料登録
☆5
70%
☆4
25%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.44 188位
ストーリー 4.38 157位
テーマ 4.33 184位
子どもが気に入ったか 4.58 16位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator はむち☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    一歳半検診の時に、開催場所の役所に置いてあり、他のお母さんが子供に読んであげているとこに、私の子供が何か面白そうと思ったのか寄っていき一緒に読んでもらっていました。 イラストも可愛いのですが、子供が好きそうなストーリーで笑いながら見ていました! 子供が好きそうなセリフなども書いてあり、マネしながら楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator みやつむさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    子どもにわかりやすい内容で、すぐに真似できそうなところに惹かれて、えらびました。 おしくらまんじゅう~のところは、子どもも一緒に言葉に出して読んだりと、楽しめたので、良かったです。 5才の子どもでも、十分楽しめたとはおもいますが、3才以上の子どもであれば、楽しめるのではないかなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator y.n.c.yさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供が楽しんで気に入るフレーズだと思います。知り合いの家で読ませてもらったんですが、喜んでました 我が家では同じタイプのだるさまんが転んだセットを、購入していて、そちらもかなりお気に入りです。2歳ごろ購入したのですが、セリフを覚えて楽しんで読んでました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ガックスさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育園でも読まれているようで児童館で食いついていました 単純でわかりやすいです よく自分で暗唱しています だるまさんシリーズと似ているリズムで飽きがこないで何度も読んでいます 子どもは子の絵本のことを「まんじゅう」と読んでいます 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ponpomさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    だるまさんシリーズが好きだったのでこちらの本も好きだろうと思い選びました。話がシンプルで絵もユニークかつ登場人物の表情がわかりやすいので子供も楽しめました。何度も読んでとリクエストされており、2歳を過ぎた今では何となく自分で絵を見ながらストーリーを読み上げています。 詳細を見る
  • 2018/06/07
    avator ちぃrさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    従姉妹に自分の子供が好きだから、と言ってもらいました。響きが面白いのか、声を立てて笑う時もあり、気に入っているみたいです。同じ作者の『だるまさんと』も一生に頂き、こちらも同じ様に笑うのでその他の絵本も揃えようかとおもっています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator よぴ1126さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    表紙の絵も可愛く、中身も温かみのある絵で、雰囲気が大好きでした。読み聞かせた時は、娘はまだあまりわからないようでしたが、私も読んでいて楽しかったので、月齢が小さくても、読み聞かせても良いのかなと思いました。またこれからも読み聞かせていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator うみきさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    いつも楽しそうにみています。出てくるものの名前も覚えたりしています。一緒に声に出して読んでいるのでお互いがたのしく遊べています。 同じ作者のだるまさんシリーズも好きなので全部持ってきてこれ読んでと言ってもってします。そして、繰り返し読んでといってきます。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator hikaryuyaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    保育士の妹が、子供たちに人気だとおすすめしてくれたことと、絵や色が赤ちゃんにも認識しやすそうだったので、購入しました。読んでみると効果音が多く、自分も楽しんで読み聞かせをできました。息子も指を指しながら夢中でみています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 3103chさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    同じイラスト作家さんの「だるまさんがころんだ」シリーズが大好きで、こちらの絵本も図書館で読む機会があり、読み聞かせしたことがあります。テンポのよさや、優しい絵柄(たまに面白い顔)が好きなようで、見入っていました。1歳児向けでしょうがら2歳になった今でもこの本をみつけると読んでーと持ってきます。お気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mipitan_14さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    可愛いシンプルな絵なのでとても見やすいです。絵本のサイズも大きくないので、子どもが自分で見たいと本棚から持ってきます。「いないいないばあ」も「おしくらまんじゅう」も子どもが自分で話して真似したり、手振り身振りして遊びながら読むことができるので喜んで何度も読み返しできます。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator つつつさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    子供と本屋へ行った時に数ある絵本の中から持ってきました。幼稚園にもあるみたいで、読むと子供も一緒になって読んでいました。文章も単発的で読み聞かせの苦手な私でも読みやすかったです。また、子供一人で読むにも長すぎず、短すぎず、ちょうど良い文章の長さだと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator あぴゆぴ29さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    支援センターにあった絵本で、こどもが食いつきそうな擬音など、リズムよく読めるのでよんで見たら何度も読みたいと言うので購入しました。絵も可愛らしくて、短い内容ですが、可愛らしくて親子で楽しめる絵本です。飽きずに時間が経っても選んでるので購入して良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator きーちゃんママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    子どもがまだ小さいため、「ぎゅ~」っと親子で絵本と一緒の動きをしながら、スキンシップができるところがよかったです。色もはっきりしていて見やすく、子どもの興味をひきやすい絵本と思いました。またこれ読んでと自分で持ち運びができる絵本のサイズ感もいいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ハルママ0328さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    図書館にあり、借りました。何度か読んでいるうちに好きなページがあり、自分でめくって楽しむ様子もありました。言葉も少し出てきたくらいでしたが、マネをして読んでいました。期限がきて返すようになってもまだ読みたいみたいでもう一度貸してもらいました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator chi☆0419さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    親戚の家にあった本の中で私の目に留まったので、これを読み聞かせました。読み聞かせというよりは、文字が少なく、刺激を受けるタイプのもので、子どもがすきそうな擬音が多かったです。まだ子どもが小さかったので反応は微妙でしたが、もう少し大きくなれば喜びそうだと思います。 ただ、読み聞かせる大人の技術や演技力が必要だなと感じました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator tomokomimiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ月齢が小さかったためか、あまり理解してなかったように思いますが、もう少し月齢が大きくなると、面白く感じるのではないかと思いますので、おすすめです。絵は面白味があって楽しめると思います。一歳を過ぎたら、もう一度読み聞かせをしてみたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Low-tsさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    児童館で子どもが「これ読んで!」と持って来てくれました。楽しそうに、私が読んだ言葉を真似していました。納豆が苦手なので、これはやだーと言ったりしていました。気に入ったのか何度も読んでと頼まれました。一文ずつが短くて読みやすいので、良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator せっっっちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵がかわいかった。色合いもかわいかった。ぐすっているタイミングで絵本を見せると気分が変わるためまだ少し早いとは思いましたが、じっと絵本を見ている感じがして、興味はあるなと思います。また読んであげたい、みんなにも教えてあげたいです。読んでいるわたしも楽しめたので、いい時間を過ごすことができました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ツナちゃんださん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    『おしくらまんじゅう』のフレーズが読み聞かせしやすく、リズムに乗ってページをめくると大笑いします。覚えてしまうくらいお気に入りで、何回も何回も読んで〜とこの本を持ってきます。いっしょに歌いながら読んでいます。 詳細を見る

絵本ランキング