- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後9-11ヶ月
-
2018/10/30
みにゃくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5はじめに読んでみて仕掛けがある絵本なのですごく興味を示していました。 最初は絵本の仕掛けをいじるのに必死でしたが次第にいい子にして聞いてくれるようになり、仕掛けが面白いのか楽しみにしてくれているみたいです! 詳細を見る -
2018/10/30
しみとみゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
r1nmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5とても有名なのでこの絵本を選びました。カラフルな色使いで子供もとてもお気に入りです。リズムに合わせて歌いながら読んであげると全身で大喜びします。食べ物の名前も覚えられるし楽しく絵本を読むことができるので親もお気に入りです。 詳細を見る -
2018/10/30
emijaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5仕事で歌を覚えて子供が生まれたら絶対絵本を買おうと思ってました。 歌のバージョンもあり、絵本を読んであげたり、歌ってあげたりふた通りの楽しみがあり、子供が飽きないで聞いてくれます。でとてもいい本だと思います。 詳細を見る -
2018/10/30
кйкさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5市の3ヵ月検診のときに、はらぺこあおむしの本を貰いました。今ではとても気に入っていて、毎日自分で持ってきて、一緒に読んでいます。本のサイズも、小さめで子供が持ち運びするのには、とてもちょうどいいサイズで、薄い紙の本ではないので、子供がめくっても破れることなく、めくりやすいようで、とても重宝しています。 詳細を見る -
2019/01/11
みーちゃん(^_^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5同じ内容の繰り返しのため、子どもたちも内容が入り込みやすいと感じた。また絵本の中に、穴が空いていることや、ページの大きさが違うことなど仕掛けがあり、子どもも興味を持ちやすいようであった。歌もあるのでユーチューブで歌をかけながらページをむくるのも楽しんだ。 詳細を見る -
2018/10/30
_ksm_さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5有名な絵本だったので愛蔵ミニ版を購入しました。1歳以下でも興味を引き、小さいので本をめくる練習にも最適でした。この絵本はどの時期を通してもずっとお気に入りで、2歳になってからは短い文も多いので覚えて自分で読めるようになってきました。こちらがリアクションすると満足気な顔をしています。色んなところを育ててくれる絵本だと思いました! 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私がこの絵本が好きで、子供が生まれたら読もうと思っていました。お座りができるようになったころから、読み聞かせしています。じーっとよく見てました。1歳3ヶ月になる息子は最近は指さしをしながら見ています。ページも自分でめくります。 詳細を見る -
2019/01/11
ぴーちゃん(^^)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5はらぺこあおむしを読んでみて最初は全然興味を示さなかったが途中から青虫が果物を毎日食べていくようになるページが穴が開いてて、それが気に入ったらしく読んでと持ってくるようになり1回読むと5回ぐらい連続で読まされるぐらいお気に入りの本です。まだ10ヶ月ですが仕掛け絵本が大好きなので色々試してみたいと思います 詳細を見る -
2019/01/11
__y.mam__さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5はらぺこあおむし。子供が一番好きな絵本です。私自身は昔から知っている絵本ですが、子供は最初は、あの中毒性のある歌から覚えました。歌が大好きになり、絵が大好きになり、絵本を離さなくなりました。こんなにハマるとは思ってもいませんでした。 詳細を見る -
2018/10/30
K__chanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5読み聞かせたら絵本に話しかけていて私自身も読み聞かせを沢山したくなりました! 将来にも役立つ絵本でした! 沢山子供の為に絵本を買って沢山読んであげたいです! 頭に内容が少しでも入ってくれてると母親自身嬉しいです! 詳細を見る -
2018/10/30
piyopocoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5カラフルで穴が開いた仕掛け、ストーリーなど全部息子は気に入っていました!歌もあって、それをいっしょに歌ったりして3歳になっても楽しんでいます★グッズもいっぱ出でているので息子の保育園のものはすべてはらぺこあおむしでそろえています! 詳細を見る -
2018/10/30
ゆっこまま☻さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5保育士の友人の勧めでいただきました。 歌もあることを教えてもらい、ネットで調べて一生懸命覚えて、歌いながら読み聞かせをしました。 普通に読むよりも歌いながらの読み聞かせの方が良いみたいで、一緒に口ずさんで歌ってくれます。 詳細を見る -
2018/07/26
ちかぼゆいぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5カラフルな絵なので、読んでる方も飽きない。食べ物の穴から指を出してあげると喜ぶ! 自分からこれって指さして読んでと、言ってくるぐらい今はハマってます! 蝶々がどうやって成長するのかわかる絵本でもあるので、ずっと読んで入れるものだなとおもいます! 詳細を見る -
2018/10/30
はち*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5しかけ絵本と子どもが持ちやすいサイズの2冊持っています。大人も子どもも大好きな絵本です。絵本が大好きなので、自分でも一生懸命絵本をめくっています。歌もあるので、歌だけでも歌っています。しかけ絵本の時は歌いながら、小さい絵本の時には読み聞かせと分けながら見せています。 まだ月齢的には早いかもしれませんが、絵本が好きな息子はよく見ています。 詳細を見る -
2018/10/30
かたじゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5もともと私が読んでいた本が実家にあったので、娘に読み聞かせようと。最初は今ひとつの反応だったが、成長するにつれて「けむしー」「たいよう」「おつきさま」と本を指差し楽しそうに読んでいます。また食べ物のページでは青虫といっしょに食べる真似をしたりしていて可愛いです。 詳細を見る -
2018/10/30
のんさままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5刺激のある綺麗な色使いで興味をそそられるようです。遊ぶおもちゃもカラフルなものが好きだし、シンプルかつカラフルでちょっと個性的な見た目なので、今はまだストーリーよりも見て刺激を受けて楽しんでいるみたいです。 詳細を見る -
2018/10/30
にーしゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5自分自身も好きな本で、読み聞かせしたいと考えていました。普通のサイズのものは大きいいしページがめくりにくいので、いいのはないかと思っていたら…ちょうといい小さいサイズでページが厚いものを見つけました。よかったです。 詳細を見る -
2018/10/30
nuzyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子育ての先輩からもらいました。本に厚みがあって、穴が空いているところは子ども自身が指で触ってページをめくれるのが良かったです。絵はもともと好きで、カラフルなのが子どもにも良かったと思います。何回も繰り返し歌に合わせて読んでいます。 詳細を見る -
2018/10/30
みかてんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5友人からお祝いで貰った。最初はただ聞いてるだけだったけど、1歳近くなってきてからは指をさしてみたり次々とめくってみたり喜んでいました。大きいサイズよりは小さいサイズの方が子供にも持ちやすくていいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。