- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/12
おとみん0122さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4昔自分が好きで、今もグッズ等を見るとワクワクするので、いつか自分の子どもにも読んであげようと思っていました。 姉も同じ本が好きで、お年玉として贈ってくれました。 今はまだ見ているのかいないのかよくわからない感じですが、いつか好きになってくれたらいいなと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
yaM1107さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4英語の読み聞かせの本を探していて、英語と日本語の両方が書かれていたので、選びました。色使いも鮮やかで綺麗で、仕掛けもあるので楽しんでもらえるかと思って買いました。色が鮮やかなので、パラパラと見てはいましたが、最初はあまり話の内容に関心はないようでした。特に英語で読むとすぐに飽きてしまって、2歳頃になってようやく聞いてくれるようになりました。 詳細を見る -
2019/01/11
かかかかかかかかさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4妊娠中なため、実際の反応はわかりませんが、仕掛け絵本なので好奇心を育てられると思います。 私自身も幼少期読んでいたものですが、改めて読んでみるとストーリーは意味不明でした。 これは、ストーリーを楽しむものではなく、絵本の色や仕掛けを楽しむ知的好奇心を育むものだと思います。 詳細を見る -
2019/02/12
akane6047さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4お祝いでいただいたので、この本で読み聞かせをしました。ストーリーがわかりやすいのと、絵が可愛いのでわたしも好きです。ほんのサイズも良く、厚紙で角が丸くなっているので赤ちゃんにも優しいです。本人も興味を持って本を触ったり、絵を見たりしていました。 詳細を見る -
2019/01/11
えい君ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵がカラフルで大きいので見やすいです。話の内容もわかりやすいです。あと、あおむしが食べたものにどんどん穴が空いていく仕掛けがあり、子供がこそのページになると足をバタバタして喜んでいます。(面白いのかな?) 詳細を見る -
2019/02/12
sar_murさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4おもちゃなどベビー用品にも採用されているので読み聞かせしてみましたが、子どもはまったく興味がなく、1ページ目で投げ捨てました。キャラクターは特徴的で表紙には興味をもってくれますが、文字数が多く、月齢の低い我が子にはまだ早かったのかもしれません。 詳細を見る -
2019/01/11
みぃ1229さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4最初のうちはあんまり興味がなさそうだったけど何回も繰り返し読み聞かせしているうちに目をキラキラさせながら聞いてくれるようになりました。歌つきの絵本だからか体を揺すって乗ってくれます。YouTubeでも歌がでてるんでたまに歌だけ聞かせます 詳細を見る -
2019/01/11
ゆこさんのことさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4対象年齢にあっていませんでしたが、みんな持っていたので妊娠前から読んでいました。 お話があまり長くないしリズムがいいので何度も読んでいたら暗記してしまいました。 このキャラクターのオモチャや服があるのでお店などでみつけると喜びます。 詳細を見る -
2019/02/12
ちびあかねさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4先輩ママさんからおすすめされ、ネットでの口コミもよく、購入しました。 色鮮やかだからか、見やすくすごく気に入っていつも持っていました。 内容は頭に入っていなくても、色味だったりで引きつけられたんではないかと思います。保育園にもおいてあったりするので、お家でも購入されると良いのではないかと思います! 詳細を見る -
2019/01/11
とも512さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4おいっこに、よみきかせたが、きょうみをもってきいていた。イラストもカラフルでかわいいのがよかったのかとかんがえる。さいごまできょうみをもってきいていた。イラストに特にきょうみをもち、自分でページを戻ったりしていた。 詳細を見る -
2019/01/11
chee/さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4胎教に読んだのですが、時々お腹の中でポコポコ動いてました。 聞いてくれてたのかな?? いつも決まったところで動くのは、 お気に入りの場面があるのかな?? 生まれてきたら一緒に沢山の絵本を読みたいと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
sareaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4最初はあまり興味を持ってもらえませんでしたがページを進めていくにつれて 次のページにはどういうしかけがあるのか 気になっていた様子でした。 自分でめくれるようなところもあるので 読むときは毎回一緒にめくっています。 詳細を見る -
2019/01/11
あやのえび1025さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4わたしも小学生のときに母に買ってもらいました。大好きな本で、その本を姉の子供が生まれた時よく読んであげました。読書は大事だと思っています。子供のうちは読むことになれていないのでまずは本を開くことになれてほしいと思います。わたし自身ももうすぐ母になるので子供に本を読む習慣を身につけたいです。 詳細を見る -
2019/01/11
りんののママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4最初はyoutubeで見ていたんですが、絵本が欲しいと言い出したので購入しました。 毎日読んでと言って持ってきます。 絵本も紙じゃなくて分厚いので子供でもめくりやすく、破れにくいので良いと思いました。 詳細を見る -
2018/06/07
つくつくちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4はじめはあまり興味がなかったが読み聞かせをしてくうちに気に入ったようです。 穴が開いていていてそのあなに指をいれて遊ぶのが楽しいようです。 友達からおすすめされていたのと、子供に人気というのが決めてでした。 詳細を見る -
2018/05/30
みこさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4楽しそうに絵本に食いついて見てます。 色彩を学ぶにはエリックカール作の絵本は親としても、新鮮で利用させて貰ってます。その他の絵本も物の名前や形の勉強になり重宝させて貰ってます。 子どもが楽しそうに絵本に興味持って貰えて嬉しい限りです 詳細を見る -
2018/05/30
yumiyumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4はらぺこあおむしを購入したきっかけは、「ホンマでっか!TV」で尾木ママが紹介していたから。 持ち運びしやすく、ページが破けにくいように、小さめのハードページのものを購入。 はっきりとした色使いが上の子にとって気に入ったようで、「○○色の△△!」と指さすようになった。 また、何度も「ママ、読んで!」とせがまれることも出てきた。 詳細を見る -
2018/05/30
まぶゆうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4英語にも興味があったため、英語と日本語両方で読める本を探しました。話の内容もわかりやすく、イラストにもなじみがあったためこの本を購入しました。最後のちょうちょがでてくるところで本をばたばたするととても喜んでいました。 詳細を見る -
2018/05/30
ちかりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
43歳になった息子は、本の内容を覚えて、ページをめくるのと同時に内容を話してくれます。 わたしも同じ本を読んでいましたが、そんなに覚えていなかったと思います… 子供の能力って、素晴らしいですね。 沢山の本に出会って、どんどん伸びて欲しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
やまださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4有名どころだから。プレゼントでもらった。 こどもはまだあまり反応はないが、親が読んでて楽しくて、絵がきれいなので好き。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。