cozre person 無料登録
☆5
68%
☆4
25%
☆3
6%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.52 140位
ストーリー 4.48 86位
テーマ 4.33 183位
子どもが気に入ったか 4.32 133位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/12
    avator ぴえみさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    市からもらったので読み聞かせました。絵を見てるだけで楽しかったみたいです!3歳の今では自分で広げてよく呼んでいます。 長く読める絵本だと思います。呼んだ時の反応はいまいち大きいものではありませんでしたが、今でも呼んでいるところを見るとかなり馴染みのある本になっています。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator m!skさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供に人気のはらぺこあおむしのお話が気になって購入しました。 絵柄は一見アーティスティックですが色遣いが鮮やかで子供の目を惹きます。 特にラストのちょうちょになるシーンはとても綺麗で、まだ4ヶ月の娘もじっと見ていました。 曜日や数も数えられて教育にも良い絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator 虎ななみさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    絵の色がカラフルで、可愛くてはっきりとした絵なので子供にも分かりやすい。食べ物がどんどん増えていくので、子供も次は何?と興味を持ってくれる。最後に綺麗な蝶になるところも、すごい!と感動してくれたので、子供にとって興味がわく絵本で楽しいと思ってもらえる絵本だと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator yumis2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    旦那が懐かしいからって買うことを決めました。色も鮮やかで文字も少なくてとても読みやすいしわかりやすいので好きです。お腹の中にいた時から寝る前も少し読んであげると口の動きを見ているようで微笑んでくれます。リアクションもしやすいので表情豊かな子に育ってくれると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator MAA17218さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    はらぺこあおむしを読み聞かせしてたお陰で、数の数え方が早く出来るようになりました。 今三歳ですが50以上まで数えられてます。 あおむしから蝶々になる事で、成長の勉強になりますし、虫が好きになったみたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator まぼみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    数の勉強にもなるし、外国の感じの色彩豊かさが感性を磨けそう。ストーリーもお菓子を沢山食べるとお腹が痛くなるよって教えられていいと思います。虫の成長過程も勉強になる。歌のバージョンもあり楽しく読み聞かせもできていいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator こう410さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    息子が、ある保育園のエプロンシアターをしていたのをみて喜んでいたので買いました。はっきりした色と、歌いながら読める魅力を感じました。子どもの食いつきがとてもよく、ページを自分でめくろうとしています。また、穴が空いているのでそこを触って楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ゆいとママ0318さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    はらぺこあおむしは色使いが鮮やかでなおかつ穴が開いてみるので触っても楽しめる本です!食べる時は噛むことなども教えながら読んでいます!またはらぺこあおむしはいろんなサイズの本が出ているので小さい子供でも自分で持って見たりページが分厚くなっているので折れたり切れたり心配せずに持たせて本に興味を持たせることができるのですごくおすすめの絵本の一つです!! 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator me666chanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供を産むまで知りませんでしたが、子育て支援センターで絵本を読んでもらったのがきっかけで子供に読み聞かせしました。 とても人気のある絵本で音楽付きで聞かせることもできるし、仕掛けなど子供も興味をひくと思います。 とてもおすすめの絵本です。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator まい2014さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    友達から出産祝いでもらったものですが、小さいうちから興味を示していて特に穴があいているページが好きでした。2歳半の今ではストーリーも覚えて自分で声に出して読んでいます。毎日夜寝る前になるとママ読んで〜!と絵本を持ってくるぐらい大好きな絵本です。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator かえぽんぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    仕掛けのめくるページか気に入っていた。最後ちょうちょのところで喜んでいた。歌もあって、歌を歌いながらめくるととても喜んでいた。最近は字が読めなくても自分で読めるほどになっている。チョコレートケーキやサラミを数えるのが大好き。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator Mayaleorloさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供が興味がありそうな絵で評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、絵を見るといった感じでした。 段々興味が湧いてきたのか、この本を読んでと持って来る事が多くなりちゃんと見れるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator せさゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    口コミを見て買いました。 うちの子にとっては興味を示すキャラクターだったみたいです。 最初はあまり聞いてくれず意味がないかな?と思いましたが読んでいくうちにだんだんと興味深々になり喜んでいました。 今では自分から絵本を持ってくるようになりました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator やまねこ212さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    歌を歌いながら絵本を読んでいました。色使いもカラフルで見ていて楽しいし、食べ物を食べながら進んでどんどん大きくなっていくアオムシをとても楽しそうに子供が読んでいました。最後キレイなちょうちょになる絵も素敵です。昆虫の成長を本で楽しみながら見ることができとても子供が気に入ってる本でした。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ここママ8750さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    今まで興味のなかったり娘がしかけ絵本によって興味を持つようになったり、また歌もあるようで歌を歌いながらページをめくるとノリノリになって聞いて、見てくれるのが良かったです。 特に最後のチョウチョになるシーンをみて、チョウチョと言う単語も覚えるようになったりして読んでよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator laundryさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    動画で見せると気に入った様子だったので、絵本を購入しました。 手放さずずーっと見ていました。 動画の真似で歌にして読むともっとお気に入りに。 2歳になった今も気がつくと歌っています。果物の名前と曜日も覚えられて、リンゴや梨など見ると何曜日だねって言います。 はじめての絵本でも引きつけられる絵があって、何歳になっても見て楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator さゆづママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    子供と歌いながら読んでいました。幼稚園でも人気で、子供もすぐに覚えました。色使いも可愛くて、ちょうちょになるところでは本をパタパタさせてちょうちょが飛んでるかのように楽しんでいました。小さいサイズから仕掛けありの大きいのまであってお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator ちやさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    初めて子どものためにと頂いた本です。 はらぺこあおむしの絵本は私自身もとても馴染みがあり、胎教にと聞かせると、お腹の中の子どももよく動くような気がします。 誕生後もこの本を読んであげるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator はんぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    色彩が鮮やか 身近な食べ物たくさん出てくる 穴が空いていて、触りながら読み聞かせが出来る 食べ過ぎるとお腹が痛くなると教えられる 2歳になった今も読んで〜と持ってくるので、子供の記憶に残るいい絵本なんだと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator やま103さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    昔からこの絵本が好きだったので読み聞かせの絵本の一つとして選んだ。はっきりした色使いが良い。あおむしの成長過程がとても可愛らしい。うたがあるので、歌に合わせて読み聞かせをしている。今はまだ見ているだけだが、穴に指を入れてみるようになったり、一緒に歌って楽しめる日が楽しみである。 詳細を見る
1/54
次へ

絵本ランキング