- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/07
toomoyoooさん
5もともとは災害備蓄用に買い始めましたが、今では普段使いしています。 こちらの商品を常備するようになってから、夫も子どものご飯準備を積極的にしてくれるようになりました。 栄養バランスも考えられているので安心できます。 詳細を見る -
2019/01/07
みももちゃんさん
5ベビーフードに抵抗があったが、ママ友に聞いたところWAKODOの商品は種類もあり、子どもの食い付きもよく、安心してあげれると聞き購入しました。実際、子どもも喜んで食べてくれたし、自分で作るにはちょっと…と思う食材などもたくさん含まれているので助かりました。2人目も生まれたので離乳食が始まればまた利用したいと思います。 詳細を見る -
2018/10/11
Yui@さん
5せっかく買うなら自分ではなかなか作らないメニューを と思い、こちらを購入しました。子供が良く食べる子で、1食で240グラムほど食べるので、80グラムの袋が多い中、100グラム入りなところも良く、外食時用で買ったのですが、外食場所で私が頼んだご飯だったり、うどんを取り分けて、そこにかけてあげるとBF1袋ですむので節約にもなりました(笑) 詳細を見る -
2018/11/08
ぐれたまさん
5摂りにくい野菜が1食分、これだけでとれるのがいい。 魚も肉よりも価格が高めだったり種類が偏ったりしがちなので嬉しい。 ごはんがあつあつであればこれをかけるだけで丁度良い温かさになるのであたためなくてもいいから楽ちん。 味もおいしいみたいで息子は毎回全部食べてくれた。 パウチがうまく開けれなかったり全部かけようとすると手がベタベタになるのがちょっと面倒くさい。 詳細を見る -
2019/01/07
yuki6262さん
5ベビーフードは 一回で 食べ切れる量が一番考えてます。家でも、外でも、加熱しやすい方が好きです。 味付けは子供の好みですか、栄養的のは親が考える事と思います。バランスがいい商品を普通に選んて買います。 詳細を見る -
2019/01/07
runatti414さん
5手作りでは、たくさんの種類の野菜を一度にあげるのは難しいけど、それができるからいい。 離乳食では作り難いメニューも豊富だったので、買うのも楽しかった。 でも、少し高いから、時々購入していた。 もう少し安ければ、購入しやすい。 詳細を見る -
2019/01/07
りくしゃんままさん
5外食の時にはよく利用します。お家ではなかなか作らないものをメインに買っています。子供も出汁がしっかりきいて美味しいのか結構な割合で完食してくれるので嬉しいです。持ち運びにすごく便利で重宝です。けどどうしても移し替える時手が汚れるのがレトルトならではの悩みです。 詳細を見る -
2019/01/07
tytsさん
5外食じにもとっても助かって嬉しい。子ども自身もいつもとちがう雰囲気に喜んでいるように感じる。味付けも家だと難しいことが多いので助かる。これからも利用していきたいと思う。種類も豊富で嬉しいことばかりである。 詳細を見る -
2019/01/07
わかぼぅさん
5よく食べる方なので、とろみが多いベビーフードには、遠慮なく野菜を追加しています。追加してもとろみや味は食べやすいようです。 メインは外出時に使用していますが、第二子から晩ご飯の支度が間に合わない時に自宅でも使用しています。とても助かります。 詳細を見る -
2019/01/07
そうママ1114さん
5色々なベビーフードの中で 一番野菜などたくさん使ってあって栄養素が高いと思いました!すぐ惹かれました! はじめは販売されておらず違うものを与えてましたがら こちらが販売されてからはずっとこの商品のシリーズばかりにしてました! 詳細を見る -
2018/11/08
Bloom205さん
5食材のサイズもよく、味も良いようで、面白いほどバクバク食べた。 野菜が多く、料理内容も大人から見ても美味しそうな名前やパッケージで、野菜の他、魚も十分に取れるのが良い。 外食時に利用したが、レトルトパックなので、出して食べるための器や温めに難があるが、レストランで、白米を頼み、取皿をもらって、温かい白米の上にかけて食べさせれば問題なく、これさえ持っていれば、白米のあるレストランならどこでも迷わず入れるのはとても良かった。 詳細を見る -
2019/03/25
匿名さん
5ベビーフードは毎回買っていました。作るのは大変だったので楽で栄養が取れる物をよく選びました。ビンだとゴミ捨て時に面倒なので、こちらのパッケージにしました。子供は毎回美味しそうに食べてくれていたのでよかったです。違う味も色々買いました。外出時などお皿がないと困りました。 詳細を見る -
2019/01/07
Rikaaaさん
5野菜が多く取れるシリーズなのでよく使いました。ただ、うちの子はかなり量を食べる子でしたので、BIGサイズもあるとさらに嬉しいなと思いました。 1歳を過ぎてからベビーフードは使わなくなりましたが、何個か余っていたので、最近ご飯にかけて食べさせたりしています。 「おいしい!」と言って食べてくれるので、息子もお気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/11/08
Miihohoさん
5外出時はよく利用しました。ごはんと一緒に持参して、ごはんにかけたりしながら与えていました。ごはん入りのレトルトが先に食べなくなったので、おかずだけのものは離乳食の後半にとても役立ったように思います。 手作りより品目を多く与えられるのがうれしかったです。 詳細を見る -
2019/01/07
chiiisaaanさん
5ネーミングがおしゃれで買いたくなりました。 仕事をしながらの子育てのため、全て手作りは難しことがあります。 栄養バランスも考えられており、レバーなど普段のメニューには取り入れない食材を含んだものも多いのでいいです。 また、外出時にも大変助かっています。 詳細を見る -
2019/01/07
あゆちゃんさん
5他の離乳食にないメニューがあったりしたので購入した。子供の反応も良くて何度も食べさせている。他の離乳食より少し値段が高かったりセール対象商品などにはならないので他の離乳食に比べるとまとめ買いはあまりしない。 詳細を見る -
2019/01/07
ゆかちん515さん
5お魚を食べさせたい時に食べさせていました。 初めての育児で毎日疲れ切っていて、離乳食を作るのがとっても苦痛で、その中で作っても全然食べて貰えずモチベーションが下がりがちでしたが、ベビーフードに頼るようになって負担もストレスも随分増えました。栄養バランスの事も自分で考えなくても良くなり、外出もしやすくなってとても助かりました。 詳細を見る -
2018/11/08
匿名さん
5ベビーフードを買うときは、基本的に和光堂さんのものを買っています。鯛のアクアパッツァを選んだのは、手頃に魚と野菜をしっかり取れると思ったからです。なかなか家では手の込んだものを作れないので、メインのおかずがないときなどに大活躍しています。我が子は鯛が好きなので、パクパク美味しそうに食べています。 詳細を見る -
2018/11/08
むんむさん
5鯛の切身を購入して手作りしてあげたいけれど、材料費がかかるのでベビーフードを購入。疲れてごはんを作るのが辛いときや忙しいときに使っています。また、お野菜が沢山入っていて栄養バランスも考えられているので大助かり。 詳細を見る -
2019/03/25
まえまさん
5手作りの離乳食ばかりだと、栄養価が気になっていたのと、味付けや大きさや固さなどの見本になるのでたまにレトルトを使用しています。1日分の野菜など、栄養面でありがたいなと思い購入。味も美味しく、息子もよく食べてくれたシリーズでした。これからもっと種類が増えたらいいなと思います。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。