cozre person 無料登録
☆5
62%
☆4
32%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.49 153位
ストーリー 4.45 103位
テーマ 4.39 131位
子どもが気に入ったか 4.61 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ma_ri_zouさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    電車が好きで、男の子に人気ということで購入しました。 優しい色合いで、線路をどうやって作っていくのかがわかるお話になっています。 また色々な動物の絵が出てくる点も魅力的です。 また語りかけながら読むような文章になっているので、飽きずに何度も読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator マリヴォンヌさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子供が電車や新幹線など、とにかくのりものに夢中だったので、のりもの関係の絵本を探しまわりました。 読み聞かせもしましたが、ちょうどその頃は息子は文字も読めるようになっていたので、自分でも楽しそうに読んでいました。難しすぎず、電車に興奮しながら楽しそうに読んでいました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator よっち1123さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    あまり集中力がない子ですが、電車が好きな事もあり最後まで集中して聞く事ができ、池があった、どうする?など問いかける場面もありその後につながるストーリーも考えながら読む事ができていた。 また、完全に覚えた今では下の子に話してあげるなどできている。せんろはつづく、どんどんつづくのフレーズは下の子も覚えやすいようで兄弟で仲良く読めていて読みやすいステキな本でした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ryurihiさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    いろいろある電車の本の中でも、読みやすく、電車が好きでこの本を選びました!次のページを想像できるから、想像力も高まるのかなと思います! 子供も楽しんで読むことができます。 シリーズになってるから、面白いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator むくまりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    ちょうど電車が大好きな時期で、息子自身も字が読めなくても内容を覚えているくらい何度も読んでと言われました。子どもたちが冒険をしながら線路を繋いでいくという内容が楽しいようで、絵本を読んだ後はたたたんたたたんと言いながら電車ごっこをしています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator しままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    絵本がとどっくでいただいた本だったと思います、子どもが列車が好きなので、呼んで呼んでと持ってくることが多かったように思ってます、内容も子どもが満足できる内容でとても良かったです、色使いが好きな絵本でした、寝る前にわ今もたまによんであげています 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ハルーマキさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    乗り物好きの子供は大喜びで何度も読んでと言ってきます。えも可愛らしくて、線路を子供たちが作るストーリーですが橋をかけたりトンネルを掘ったり、それが何かの勉強になるかと言われるとよくわかりませんが。もともと乗り物に興味のある子なら線路が出来ていく過程が可愛らしく描かれているのできっと喜ぶと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator さなえポンさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    絵を見て子どもが選びました!一人では読めないので寝る前に一緒に読んであげてましたが、何回も読んでいくうちに楽しんでいった感じがあります。 何回も読んでと言ってたので気に入ってたのだと思います。親側からしても読みやすくて良かったと思います。 男の子ならオススメしたい本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator mi**さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    絵が可愛くて手に取りました。子どもも乗り物が好きな月齢だったので、興味津々でじーっと見ており、繰り返し読むうちに絵本に出てくるフレーズを口に出して真似をして楽しんでいる様子でした。子どもが自分で手に取るには少し大きく、ハードブックではないので、繰り返し読むには破れてしまったりしやすいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator Kちょこまろさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    図書館で、ボランティアさんが一度読んでくれた本です。子どもがこの本を気に入ったらしく、帰りには借りて帰ることになりました。サイズが大きいのが読み聞かせしにくいですが、優しい色使いが大きい本全体に広がるので、圧迫感はありませんでした。少しずつ完成していくのが楽しかったようです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator とりっぴー☆★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    保育士をしています。男の子は乗り物に興味があるので夢中で見ていました。線路がつながっていく展開が様々で面白かったようです。文字数もそこまでなく、読みやすかったです。親御さんの読み聞かせにもおすすめだと感じました。また読みたいと思える絵本でした。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ちぃちこママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    2歳のお誕生日にプレゼントで頂きました。電車が好きなので本人も興味があり最後までおはなしを聞いてくれています。こんなときどうしよっか?と子どもにも聞きながら絵本を読み進めています。この絵本を通して考える力が少しでもついてくれるといいなと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator aicolicさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵が可愛くてわかりやすいです。電車好きにはたまらないなーと思います。こどもは目をキラキラさせながら読んでいました。いろんなところに絵があってここにもここにもと指を指しながら読みました。自分で何かを見つけるのが楽しいようです。シリーズになっているのも楽しみの1つです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 萌きちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    車が特に好きなので絵本というよりも絵にインパクトあるのがいいみたいです もっと物語を読んで楽しめるよーになったら物語の絵本を購入してあげたいなと思います 車シリーズもいっぱい買って色んなことに興味を持ってもらいたいです 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator mayui130さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    本屋さんの店頭で見本としておかれていて、姪っ子に読んで!と言われてその場でサラッと読み聞かせました。 柔らかい雰囲気の絵と内容で、読み手側としても読みやすく、姪っ子も真剣に見入っていました。 短時間で読めるのとで、飽きずに楽しめる本だと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ばばみかさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    3
    どんどん線路が続いていき、読んでいる私もどこまで続くのか、そして最後はどうなるのか気になる絵本。何回読み聞かせても繰り返しの絵本なので、子供も大人も楽しめると思う。絵も可愛く、子供が好きな絵本の1つです。また同じような絵本があったら購入したいと思う。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator やまださん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    3
    保育園で貸し出してもらえる絵本のなかにあったので選びました。子供が電車が好きなので、電車がテーマの絵本は食いつきが良いのですが、この絵本も子供は気に入っていた様子。ただ、大人が読むと「6人でこの工事は無理だろ」とか「線路敷きはじめて完成まで1日経ってないの?!」とかいろいろ気になってしまった… 詳細を見る
前へ
4/4

絵本ランキング