cozre person 無料登録
☆5
62%
☆4
32%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.49 153位
ストーリー 4.45 103位
テーマ 4.39 131位
子どもが気に入ったか 4.61 11位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/03/28
    avator muko15さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛くて子供の好きな線路のお話だったので選びました。発達障害の子供でも楽しめる絵本で読み聞かせをした後も自分たちで読んでいました。何度読んでも楽しいようで色使いもとても綺麗で読んでいる側も楽しめました。選んでよかったと思いました。親子で楽しめる絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 353535さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    保育士として働いていて、男の子はみんな電車が好きであるのでよく、あそびや午睡前に「読んでー読んでー」と言われていました。絵本の内容もそんなに長い文章でもない為、子どもたちは飽きずに聞いていましたし、なにより文章が分かりやすくて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ☆ゆうこ☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    誕生日プレゼントでいただいて、乗り物に興味が出て来た時期だったので何回も読んでました。単純な言葉なので親も読みやすく子供にも伝わりやすかったと思います。シリーズで続いているので飽きずに繰り返し読み聞かせができていいと思います。次にどんなことが起こるかワクワクしながら、想像力も期待できるのでこのような絵本はたくさん読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator makar0nさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    保育士を以前していたので、クラスの子ども達に読みました。 男の子の方が食い付きがよく、読み終えた後に自分でも読んでみたり、絵本からイメージを膨らませて絵を描いていたりとしていました。 気に入った子どもは何度も読んで欲しいとリクエストしていました。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator orange131さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    いただきものでしたが、電車や線路に興味がある息子にぴったりでした。 ちょうど木のプラレールで遊ぶのにハマっていたこともあり、鉄橋やトンネル、踏切など普段の遊びとリンクしてリアクションもよかったです。 比較的短いお話なので、ちょっとした空き時間や寝る前の時間に読んでいました。4歳になった今も時々読んでいます。男の子じゃなくても、動物の絵などがかわいくて良いかも。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    支援センターにあり、電車好きの息子が自ら興味を示し手に取った絵本です。文章が短く、絵を見てるだけで内容が伝わってきてわかりやすい。よく見るとページごとに動物達の動きなども変わっているので、線路を作っていくというメインの内容の他にも色んな気づきがあり、楽しめる 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator えみぴーよ♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    5
    本屋さんで子供が気にいり購入しました。買ってみてやはり気に入ったようで、何度も何度も読んだ思い出があります☆絵も可愛いし、物語りも良かったです♪今は大きくなりましたがこの絵本好きだったー!と先日開いて見ていました☆いつになっても思い出に残っている絵本って素敵だなと思いました。今お腹にいる子供にも読んであげたいと思っています☆楽しみです♪ 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ペコマミさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    電車が大好きな子供なので買ってあげたところ、電車だけでなく描かれている子供達が戦隊ヒーローのように色が決まっているところも気に入ったようでした。 また、線路をつなぐ作業も出てくるのでそこでも子供は大喜び。 同じシリーズの『せんろはつづく まだつづく』、『せんろはつづく どこまでつづく』、『すすめ!きゅうじょたい』、『すすめ!ゆきのきゅうじょたい』は6歳になった今でも毎晩自分で読んでから寝るほどお気に入りになっています。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator さささきみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    いないいないばぁは薬局や小児科においてあったりして、子供が好きそうだったので待ち時間に読んでいました。本屋に行っても読んだことを覚えていてかわいい絵本で買ってよかったなと思いました。せんろはつづくの本は甥っ子が持っていたもので、電車好きの自分の子もこれを持ってきて読んでほしいと言われたたので何度か読んでいます。可愛らしい絵で読んでいて楽しく 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なみえもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    大好きなせんろはつづく。何度も何度も読んで!と持ってきます。リズミカルな文章と分かりやすく温かみのある絵が母も大好きです。息子は全部文章を暗記しています。ほかにもシリーズで出版されているので図書館で借りて読みました。どの絵本も単調だけど問いかけやイメージが膨らみやすい絵本なのでまだまだ読んでいくと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator つくつくつんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    我が家では寝かしつけに絵本を読んであげてるのですが、こどもが電車に興味を持ち始めたのがきっかけでプレゼントしました! 表紙を見ただけでまだはっきりとは喋れないながらも「んしゃ!んしゃ!(電車!)」と大喜びでした! 中を読んでいっても、鉄橋やトンネル・踏切に駅もあり、全部のページに興味津々でした! 他にも赤ちゃんや動物も出てきているので飽きずに何度ももっかい!と読んでほしそうにしてなかなか寝かしつけにならないくらいでした(^^;笑 それぐらい大好きで、楽しませてもらってます! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator Mkakaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    弟が生まれ ヤキモチばかり焼いて なかなか仲良く遊べず、叩いたり 押したりしてて、親を困らせていた時に、手にとって読み聞かせました。 とても興味津々な様子で、何度もよんでとせがんできました。 本の内容と同じような行動を取っていたお兄ちゃんにとっては 自分の行動を客観的に見て感じられたんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yu26riさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    初めにこの本を知ったのは図書館でした。 息子が好きな電車や線路が出てくるということと、少し長いお話の絵本も読めるようになったの で借りました。 文字がちょうどいい量で絵もかわいくてとても良いです。 息子もとても気に入り毎晩読んでほしいとお願いしてきます。 気に入っていたので買おうか迷っているときに親戚からプレゼントでちょうど頂きました。 おもちゃやお菓子をもらうよりもとても喜んでいました。 レジャーシート付きでとてもかわいいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator てっちゃんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    幼稚園教諭をしている友人がプレゼントしてくれた。電車が大好きなので目を輝かせて喜んだ。何度か読んでいるうちに内容を覚え、自分でめくっては「どうする?」「こうする!」と楽しそうに読んでいる。絵が可愛いと言って喜んでいる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator まもちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    他の本で読み聞かせをしてもあまり興味を示さずキョロキョロと違うところを見ていましたが、この本を読み聞かせした時にはじっと見ながら興味をもって聞いてくれていました。絵も優しくあたたかい感じが、とても好きです。またリズムよく読めるので読みやすいです。 保育士をしている姉がすすめてくれました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 7y.momさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    電車が大好きなので、まず食い付きは◎でした。繰り返しの言葉もあり子どももすぐに覚えていっしょに読んでみたり、『せんろ』『はし』等のフレーズも絵を見ながら楽しみながら覚えているという感じでした。気に入ったのか読み終えても何度ももう1度読んでとせがまれるくらい気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator さいたままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    息子は電車や新幹線などがとても好きなので、電車の絵本をと思い購入。登場人物が子どもなので、自分と重ねて見ることが出来るため、いいのではないかと思った。子どもの反応は、食い付いて見るほどで、踏み切りや鉄橋など、様々な場面が出てくるので、楽しく見られると思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator MZH._.929さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    両親が息子に買ってくれたのですが、「この場合はどうするか」といった考える力を養うこともできる本でとても良いと思います。 乗り物系が大好きな息子は、もちろん線路も好きで、本が家に届いた当日から何度も何度も読んでと言ってきます。 色んな動物が出てくるのも楽しいみたいです! 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator かなぴこ198606さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    子供が乗り物(車や電車、機関車)が大好きなので、選びました。いろんな道のりを試行錯誤しながら進む様子はページをめくるたびにわく枠したようで、子供も気に入って何度もよんでいます。絵もすごく可愛いので、親も読んでいてとても楽しい気持ちになりました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぼん★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵が可愛く、せんろはつづくどんどんつづくをリズム調に読むと子供も耳に残るみたいで一緒に読みだし、この本には動物がでてきて、次のページにも同じ動物がでてくるので、動物探しをするのも楽しいみたいです。表紙の裏のせんろで遊んだり、本を読むだけでなく、色々な要素で遊べて飽きないでまた読んでと言われます! 詳細を見る

絵本ランキング