素材満菜 完熟トマトとツナのリゾット 80gの商品情報
素材満菜 完熟トマトとツナのリゾット 80gの商品詳細
素材満菜トマトとツナのリゾットは、雪印ビーンスタークが品質にこだわって作っているベビーフードです。7か月頃の赤ちゃんの発達状況に合わせて、舌でもつぶせる固さや大きさに素材を加工しています。容量は70gで、たまねぎやにんじんなどの野菜を加えてじっくり煮込んだ、完熟トマトとツナのリゾットです。栄養バランスの良い食事をお子さまに与えたいとお考えのママパパさんの声に応えて、野菜類、炭水化物、たんぱく質の3つのグループから8品目の素材をバランスよく使っています。
商品の特長・原材料
原材料は、野菜(たまねぎ、にんじん、さやいんげん)、米(国産)、まぐろ水煮、トマトペースト、でん粉、マッシュルーム水煮、チキンエキス、ぶどう糖、ほたてエキス、野菜ブイヨン、食塩、乾燥ほうれん草、(一部に鶏肉を含む)です。特定原材料等27品目中使用しているアレルゲンは、鶏肉です。着色料、保存料、香料は使用していません。産地は表記されていませんが、原材料の選定については、購入規格設定から使用前のチェックまで、安全性を第一に取り組んでいます。
商品の使い方
加熱殺菌後にパックされたレトルトパウチ食品ですのでそのままでも食べさせることができます。より一層おいしく食べていただくために、家庭などでは温めることをおすすめします。お子さまにあげる離乳食は、温かいものがいいですよね。方法はかんたんなのでぜひお試しください。袋のまま湯せんで約1分温めるか、別の容器にあけてラップをかけてから電子レンジで約30秒加熱するだけです。離乳食づくりに疲れた時にも、レトルトのベビーフードは上手に利用しましょう。
素材満菜 完熟トマトとツナのリゾット 80gの基本情報
月齢 | 7ヶ月頃から |
---|---|
1個当たりの価格 | 390 |
内容 | 主食 |
内容量 | 80g |
原材料名 | 野菜(たまねぎ、にんじん、さやいんげん)、米(国産)、まぐろ水煮、トマトペースト、でん粉、マッシュルーム水煮、チキンエキス、ぶどう糖、ほたてエキス、野菜ブイヨン、食塩、乾燥ほうれん草、(一部に鶏肉を含む) |
容器の種類 | パウチ |
商品重量 | |
梱包サイズ | |
原産国名 | 日本 |
栄養成分 | エネルギー 40kcal たんぱく質 1.4g 脂質 0g 炭水化物 8.5g 食塩相当量 0.28g |
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料7品目) |
|
原材料に含まれるアレルギー物質(特定原材料に準ずるもの20品目) |
|
素材満菜 完熟トマトとツナのリゾット 80gの新着レビュー
-
2018/11/08
584さん
5実家での食事の際に利用しました。食器等はあるのでレトルトタイプを使うことが多いです。お店で商品を選ぶ時に食べさせたことのある食材、近いうちに食べさせる予定の食材かどうかをチェックして選びますが、パッケージ前面に使用食材がわかりやすく書いてあるので選びやすかったです。 詳細を見る -
2018/11/08
ささよさん
4写真で見て美味しそうに見えたので購入しました。また自宅で離乳食をあげるときはトマトソースを使った離乳食を作ったことがなかったのでいろいろな食材を試してみたいと思い購入しました。実際美味しそうに食べていました。 詳細を見る -
2018/09/13
うんにー瞳。さん
5最初に食べさせたレトルトベビーフードがビーンスタークでした。トマトの味付けが食い付き良く、うちでもスーパーでトマトを購入して調理して積極的に与えるようになりました。使い勝手もよく、よく食べてくれるので重宝しています。 詳細を見る -
2018/09/13
mis2aaaさん
4ビーンスタークの粉ミルクを使っているので 最初のベビーフードも ビーンスタークのものをえらびました。 自宅でのごはんや外食時に利用しています。 だいたいのお店はこども用のうつわを用意してくれるので それにうつして食べさせています。 自宅ではあたためてあげていますが 出先ではそのままあげています。 食いつきはさほど変わらないので あたためなくてもおいしいみたいで のこさず、きれいに食べてくれています 詳細を見る -
2018/08/29
こたまさん
4生後7ヶ月の頃に仕事に復帰して、子どもはお弁当持参の託児所に預けていました。家では冷凍保存した離乳食を温めてあげていましたが、託児所での保管、温めなどがよくわからなかったので、ベビーフードを買うように。 「良く食べてますよ」と聞いたので、家の離乳食をあまり食べない時は自宅でも食べさせていて、本当に良く食べてました! 他にも色んな種類のベビーフードを食べさせましたが、ビーンスタークのトマトとツナのリゾットは子どものお気に入りでした! 詳細を見る -
2018/08/29
ナポリさん
5持ち運びのしやすさがとてもいいと思いました。なので、外出時によく活用していました。特に嫌がることもなくよく食べていました。夏だったので作ったものを持ち運ぶよりはベビーフードのほうが安心な気がしましたし、栄養面も考えられているので、とても重宝していました。赤ちゃん用に薄味にしてありましたが、大人が食べてもおいしいと思えるものでしたし、よく食べたものは覚えていて、再度購入して外出時に食べさせていました。 詳細を見る -
2018/08/29
あかあおきいろさん
4子供がトマトを好んで食べていたのと魚が使用してあったので栄養のバランスも良いと思って購入しました。元々よく食べるうちの子ですが、パクパクと食べてしまいました。ビーンスタークスさんの商品はミルクも使用しており安心して子供に与えることができると私は思っています。ほかのバビーフードもビーンスタークスのを中心にストックとして購入しています。他社製品のように持ち運びに便利だともう少しいろんな場面で使えるかなと思います。 詳細を見る -
2018/08/29
Ssssshさん
4手作りでトマト味を作ると、トマトを皮むきしてタネを取る作業が手間になります。ですので、ベビーフードを買う時は自分であまりしなそうな味付けを選びます。 海外旅行のために購入しましたが、レトルトパウチタイプが持って行きやすかったです。(別途スプーン、皿は持って行きました) 旅行先で湯煎で温め食べさせましたが、湯煎でも素早くしっかり温まりました。 子供の反応としては普段自宅で出汁の味程度の濃さのものしか食べていないのもあり、一口二口目は微妙な反応でしたが、最終的にはペロリと完食しました。 詳細を見る -
2018/08/29
コテママさん
3大人の私が試食したら、普通に美味しかったです。が、子供の舌は、わからないので、なんとも言えませんが、完食はしました。足りないって何度か泣いて、お菓子を食べさせたり、オッパイをあげました。 単純に、うちの子が食べ過ぎなのか、わかりませんが、とりあえず、そんな感じです。うちの子食べ過ぎなのでしょうか?一応、8カ月の子が満足する量なんですよね?他のお子さんと比べたら事がないのでわかりませんが? 違う種類も試してみましたが、おんなじ感じでした。 詳細を見る -
2018/08/29
ちゃああさん
3家の水道が使えなくなってしまった時に、水が使えず、ベビーフードを始めて利用しました。この経験から、災害時にベビーフードが利用できるよう、ストックしておく必要があると感じました。 温めるだけで、すぐに食べられるので、とても助かったが普段素材の味そのままで食べている娘にとっては、味が濃いのか、食べが悪い気がしました。また、普段食べている量より少なく、ベビーフードだけで食事を済ませることができませんでした。 詳細を見る
素材満菜シリーズの関連商品
-
雪印ビーンスターク素材満菜 鮭と野菜の石狩風煮込み 80g4.55 (口コミ11件)2017年2月24日発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜6つの野菜の和風おかゆ80g4.38 (口コミ8件)2018年03月発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜 しらすと野菜のおかゆ 70g4.36 (口コミ11件)2017年2月24日発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜 麩と白身魚の五目煮 80g4.33 (口コミ6件)2017年2月24日発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜 豆腐と鶏肉の野菜あんかけ 70g4.29 (口コミ14件)2017年2月24日発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜 五目鶏そぼろごはん 80g4.27 (口コミ11件)2017年2月24日発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜 麩と鮭の五目煮 80g4.25 (口コミ8件)
-
雪印ビーンスターク素材満菜 大豆とひじきの五目あんかけ 80g4.23 (口コミ13件)2017年2月24日発売
-
雪印ビーンスターク素材満菜 鮭とひじきの炊き込みごはん 80g4.20 (口コミ5件)
-
雪印ビーンスターク素材満菜 豆腐と鶏肉の野菜あんかけ 80g4.17 (口コミ6件)2018年3月発売
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。