cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator みゆきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    動物にあわせて、伸び上がったり、ぴょーんと言えるようになったり、成長を実感できます!絵が結構リアルで、バッタは怖がってました(笑)自分でも一生懸命本をめくってます。楽しそうなのでこちらも、よく読み聞かせてます。内容は単純なので、他の動物に変えて絵本なしでも楽しめるようになりました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひろりままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ぴょーんに合わせて高く抱っこをすると喜びます。単純な繰り返しなので、月齢の小さい子にわかりやすくてよいと思います。この本はおすすめされたので手にいれましたが、かわいい動物たちの絵もよいですし、本のサイズも小さいので持ってかじったりしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ちゃっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    生後2カ月頃から読んで聞かせています。初めは興味を持つのが難しいようでしたが、徐々にオノマトペに楽しそうな反応を示すようになりました。読み終えた後、子どもをぴょーんと高い高いして体を使った遊びに発展させたりして親子で楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator おさゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    児童館で初めてこの本を読み聞かせしてもらったときに、絵本に合わせて子どもを持ち上げる、ということをするととても子どもが喜んだだめ、家でも買って読み聞かせをしたところとても気に入った様子。親子3人で遊べる本なので、我が家での登場頻度は高いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぷにさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    まだ0歳なので、絵と親の声で楽しい絵本をと思い選びました。 子どもも私たちが読み聞かせながらすごく飛んだねー!などと語りかけるとニコニコ笑って喜んでくれました。 あとはワンワンだよ?とかバッタさんだよ?と指差してあげると手を伸ばして触ろうとしてくれます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator れなれなれなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    3ヶ月頃に初めて読み聞かせましたが、ぴょーんという発音がまず娘にヒットしたようで読み終わった後もぴょーんと言うと笑っていました!それは今も変わらずで食いついてくれるので買ってよかったと思っています。イラストも大きくわかりやすいと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator こじまさとみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はじめは内容がもちろん分からなかったが、繰り返し読み聞かせ、ぴょーんとジャンプするページでは動作をつけることで段々とお気に入りの一冊になったようだ。 保育園にもあり、そこでの読み聞かせも大きかったかもしれない。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あやにょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぴょーんと書かれたページは本ごと上下に動かすようにすると目で追ってきゃっきゃ言いながら身体を揺らす。 ページ遷移やページ内にちょっとした仕掛けや動きがあるものが欲しかったので購入した。 絵がイマイチ可愛くはないが問題ないみたい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator がちゃとも27さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子供と動きを持って、読みながら体を動かす絵本なので非常に楽しそうで笑いながらもう一回読んで!とリクエストするほど気に入っています。年齢を重ねるにつれて、自分でやってみたり、出てくる動物の名前を読みながら真似したりもするのでとてもよかった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みるさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    「ピョーン」とか擬音が楽しそうでずっと笑ってました。 小さい時はまだ早すぎて、内容が理解できなかったけども、「ピョーン」のところで一緒に高い高いして、ふれあいにもなるので、この本を選んで良かったなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あきぽんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぴょーん、というリズムが良いのと、色々な生物が出てきて、飛ぶ前の姿や飛んでいる時の姿が描かれていて面白いです。読んだあとにはこどもをぴょーんと持ち上げるととても喜んでくれます。小さめの本なので外出するときにかさばらない所も良かったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Shizu825さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぴよーんという言葉とページを開いたときの表情がとてもよかった。健診のときに3冊の中から反応が良かったので、選びました。ページをめくるたびぴよーんを繰り返すので、予測して楽しんでいるようにみえました。月齢が進むにつれて、絵本の中の動物を触りながら、遊び始めました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator momoevianさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    シンプルな絵と文字にも関わらず、ページをめくるたびに次は何だろうと気になる構造が気に入って選びました。月齢が低い間も興味を持って絵本を見ています。身近な動物が出てくるのでいろんなことを覚えるのにも役に立つと思います。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ukachinさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    とても単純な内容なので赤ちゃんにはわかりやすく、親しみやすい絵本だと思い購入しました。同じくらいの子どもから人気の絵本ということもあり我が子にも見せてあげたいと思って選びました。 他にも本棚にえほんがあるのですが、この絵本を読んでほしい時に選んでこの絵本を自分で親の所へ持ってきます。出てくる動物を指差し、声を出して喜んでいます。動物だけをわんわんと言ったり、読み終えるとまだ読んでほしい時は、もう1度ページをめくることもあります。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆきごんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    すごい簡単な絵本で半年の子ですが楽しそうにみています。絵も思ったよりリアルでもう少し大きくなったら絵だけでも楽しめるんじゃないかなーって思ってます。この絵本はわたしの姉から紹介して貰った絵本で、姉の子供たちもみんな大好きです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひじきだよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    市の4ヶ月検診でもらいました。 まだ読んでも分からないかなと思ったら、読んでる時、じーっとみてくれて笑ってくれました。それから何回も読んでますが飽きることなく楽しんでいます。1歳になった今も、これ読む?と聞くと笑顔で寄ってきます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あいりのさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    支援センターで読んでもらって、一緒にピョーンと言いながら高い高いをすると、すごく笑って喜んでいたので、図書館で借りて家でも読んでました。その後、気に入った様子だったので購入しました。1歳半前の今は本棚からピョーンを持ってきて、読んでとアピールしてきます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ピーチ0621さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育所の絵本の棚にあり、カエルの絵が良かったみたいです ピョーンとゆう表現が良いようで、一緒にとんでみたり、カエルの真似をしたりと楽しそうです。 ピョーンとは言わず、ジャンプジャンプと言いなが、飛び跳ねてます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator リンエさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    市の初めての読み聞かせ絵本として提供していただきました。いろんなぴょ~んがあってこどもの興味を誘う絵本で読み聞かせる方も読み聞かせしやすいです。とても良い仕掛けになっていていろんな想像ができる絵本です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator チュッパさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    生後1ヶ月くらいから読み聞かせをしています。息子も絵本がとても好きです。色々な本を読み聞かせていますが、音の繰り返しと分かりやすさ、自分も体感できるかでも興味が変わる気がします。ぴょーんの音に息子はにんまりして、抱き上げて同じくぴょーんとしてあげても喜びます。 詳細を見る
前へ
5/51
次へ

絵本ランキング