cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
39%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.02 447位
ストーリー 4.2 309位
テーマ 4.3 216位
子どもが気に入ったか 4.38 100位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator ぶーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    とても簡単で繰り返しの言葉なので小さい月齢の子に合ってると思い、自分の子どもにも同じようにぴょーんっとやってあげると声を出して喜ぶ。 パパやママもぴょーんとやると同じように喜ぶのでコミュニケーションにもなる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はにぃばにぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    この本はブックファーストで頂きました。色々な動物が飛び跳ねるだけのストーリー?ですが、娘はかなりはまって、なんども読んでいます。カタツムリが飛べないところでは声をだして笑ったり、自分で、声を出したりして楽しんでいます 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はっちぽっちさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    シンプルで分かりやすい内容と、ダイナミックな絵が読み聞かせをしている方も楽しいです。子供も楽しいみたいでニコニコしています。初めてよんだのは、絵本の読み聞かせの会だったのですが、もう少し大きい子供が笑って一緒に飛んだりしているので購入してみました 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆきこんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    本屋さんでとても売れているとポップがあったので購入しました。ぴょーんと動物が飛び跳ねているので躍動感があり、絵も綺麗でとても好きです。なぜか子供はバッタに特に食いつきました。何度も読み聞かせたくなります。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あいみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    とても簡単なので月齢が低くても読み聞かせ出来る。繰り返しているので、子どもが予測がつき一緒に楽しめる。 一緒にぴょーんのところで高い高いなどしたり、子ども自らジャンプしたりで楽しめる。 続編のうわーもうちの子は大好きです。 初めて自分で声を出して読んでいた本がこの本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あさみんさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    一歳児検診でいただきました。音と絵と体も一緒にぴょーんとジャンプして遊ぶので、とても気に入っていました。すごく気に入ってました。最後に私もというところが、娘も一緒にとぶので、楽しそうです。おすすめです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator potikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    いろいろな生き物が飛び跳ねたり跳ねることができなかったり、ワンパターンじゃないところがすきです。後ろのページで小さな虫がぴょんとちっちゃく跳ねてるのもしゃれててすきです。子供もワンパターンでないので退屈せずに読めると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りとママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    図書館で子どもが表紙を見て選んできました。内容は単純で子どもが興味をひく内容でした。何度か読み聞かせをすると、一人でぴょーんと読んでいました。覚えて一緒に読める絵本だと感じました。とても良かったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator がっちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ぴょーんの部分で、抱っこして飛ぶようにしたら、とっても喜んでいました。かたつむりになると、あれ?という、表情になり、何度か繰り返して読んでいると、かたつむりになると、すぐに次のページをめくりたがっていました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator REJIさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    祖父母が頼んでくれている毎月の絵本の配本で届きました。 開くと、いろんな動物が飛ぶ様子がカラフルにおもしろく描かれていて、こどもは喜びます。 飛べない動物がいるところも面白いと思います。バッタのページは虫が苦手なひとはびっくりするだろうなぁーといつも思います 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ysさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    8ヶ月健診の時に役所から頂いたんですが自分で本を持ってきてペラペラめくったり読んであげるとニコニコしながら体をぴょんひょんさせてます。最後は子供の名前を言ってピョーンとジャンプして遊んでます。私の子供はバッタが好きみたいです 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator みぽぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    市の6ヶ月健診の時に ファーストブックとして いただきました カエルやひよこなど いろいろでてきて 飛ぶ姿がいいと思います ピョーンと一緒に反応してくれるので たのしいみたいです 絵本をめくりたい時期なので 行ったり来たりで読めないけど 楽しんでます 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator るーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    初めの頃は反応がなく、次第に目で追うようになり、今では自分でページをめくったり、笑ったり、エンドレスで読めと泣いて訴えるようにもなりました。おそらくどんな本でも子供は興味を持つのに時間がかかることがいくつかの本を読み聞かせてきてわかってきたので、最近はどんな本でも何度も読んで反応の変化を見るようにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator kasumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    色々な動物がジャンプする様子が絵本いっぱいに描かれており、見ている子どもも迫力ある絵に驚いたり喜んだりして楽しんでいる様子でした。最後に女の子がジャンプするところでは、一緒に自分もジャンプしたりとニコニコ笑いながら見ていました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    繰り返しの表現が低月齢にぴったり。何度も同じ言葉が少しずつ変化しながら繰り返されるので注目してくれる。絵も適度に写実的で情操教育としてもふさわしいと感じた。大きさも低月齢にちょうどいいので、自分から本棚から持ってくるお気に入りの1冊になっている。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ハニャさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    愛育委員の方が来てくださったときに配布された本でした。たまたま購入しようか悩んでいた本でした。まだぼーーっとものを見るだけの時期から読み聞かせていましたが、4ヶ月を過ぎた頃から目をキラキラさせて喜ぶようになり、よく読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    動作をつけて読んであげると、とても喜びます。 まだまだ話せない時から、コミュニケーションがきちんとれているのかが、気になっていたので、反応が良くて、とても安心しました。 今でも読んであげると、とても喜びます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆりままさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    生き物や音のものは喜ぶと思ったので購入した やはりおもしろいようで気に入って何度も読んでほしいと言っている だんだん覚えてくると自分で私を真似て読むようにもなってきた 次の子ができたら姉として下の子に読んでくれたら嬉しいなと思う 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator リラックママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    たくさんの動物がでて、ぴょんぴょん飛び跳ねるので読み聞かせながら一緒にピョーンと飛ぶことができ、子どもは大興奮です。ぴょーんとはねるときも動物により様々なジャンプで面白いです。またこの動物はどんな風にはねるかなと一瞬考えさせられる点もおもしろいとかんじています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あおちるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色々な動物が出てきて、次はどんな動物が出るかな?など声をかけながら読みました。一緒に少しだけぴょーんと真似してみたり、とても楽しみながら読むことができました。ずっと同じではなく、たまに違うフレーズが入るので子供たちをわくわくさせてくれます。とても面白い本です。 詳細を見る
前へ
2/51
次へ

絵本ランキング