cozre person 無料登録
☆5
53%
☆4
36%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.53 132位
ストーリー 4.3 222位
テーマ 4.41 117位
子どもが気に入ったか 3.94 390位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後9-11ヶ月
  • 2019/01/22
    avator たむ14さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    色合いが明るくて分かりやすいかなと思い読んでみました。 読んで子ども自体は、内容は分かっていないとは思うけど、ニコニコしていたり絵を見たりしていたので何かしらの刺激にはなっているのではないかなぁと思った。 最初の方に、子どもに読み聞かせるのは色が明るくハッキリしているものが良いなと思った。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator あーいぴょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、自ら絵本をめくって楽しんでいました。私も小さい頃からノンタンの絵本が大好きだったので、娘にも気に入ってもらえて嬉しいです。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator さとうさやかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    楽しく、子供には丁度いい長さの本ですごくよかったです。このシリーズは色々読み聞かせしたいなと思います。子供にとっても素晴らしい本だと思います。そして、本が好きになってもらえるようになればいいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちゃみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子供が好きなキャラクターで、絵も字も大きく読みやすそうだったので選びました。また文字数も短く、擬音語も使用されていたので頭に入りやすいかなと思いました。色々な表情をするキャラクターに子供が夢中になって絵本を聞き見ていました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちい(・∀・)さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私の小さいころからある絵本で初めて絵本を買う人でも馴染みやすく購入。赤ちゃんでも興味を持てる絵本。手足をバタバタさせニコニコしながら見ていました。今でも前これ読んでたね。また読んでと持ってきて読んでます。お人形に読み聞かせてるときもありました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator さくら0423さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ノンタンは、私が小さい時からあって、親子揃って、好きで読んでます。 今は、次男とお腹の中に赤ちゃんがいるんですが、次男も大好きで、次、これ‼︎って持ってきて読みます。 寝る前の日課ですね笑笑 次は、三男と次男の本の取り合いが始まるかもしれないですねー 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator はるななるいままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    最初はそんなに興味を持たなかったけど、何度か読み聞かせているうちに見るようになり、今では自分から持ってきてよんでというようになりました。でも厚紙みたいなのではないので、自分でめくったりしようとすると破けてしまって、そこが改善してほしい 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あいmamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    実母が赤ちゃんシリーズ9冊を購入して送ってきてくれました。わたしも小さな時に読んでもらった絵本でした。絵が可愛くて柔らかい感じなので気に入っています。内容も分かりやすく読み聞かせしやすいです。子供もちゃんと目で追ったりページをめくったりと楽しそうなので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Tomonaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    幼稚園教論の姉に出産祝いでいただきました。言葉ではまだまだ理解できない分もあるため、絵からいろいろな情報を得ているのだろうと思っています。 言葉よりも目から刺激を受けることが多い時期だと思うのですが そういう時期にも良い本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator miさkiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    私が小さい頃から読んでもらっていた本でいつか子供が出来たら読み聞かせしてあげたいとおもいこの本を読み聞かせしています。とても絵本が好きな子なので読むと笑ったり声を出したりしてくれます。これからはもっといろいろな本に出会えたらいいなと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator まえのあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    自分の子供の頃に親が買ってくれた年期の入った本でしたが、はじめてこどもが自ら本棚から持って来たのがノンタンのこの本でした。絵が可愛く気に入っていましたが、こどもも本を読んでいる間はおとなしく聞き入っていたので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ともちゃむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    ノンタンシリーズはとても馴染みがあって、自分自身も子供の頃よく読んでいたので、手に取りました。 話の内容はまだ理解できていないかもしれませんが、本を通して子供と真摯に向き合える時間がある事が素晴らしいと思ってます。 子供もとても喜んでいます。 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator aumixさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    どこから読んでもOKなので、子どもがめくったページをひたすら読んでいます。ノンタンと一緒に笑ったり泣いたり怒ったり、親子で楽しめます。 月齢が上がってからは、泣いてるページで頭をなでたり、怒っているページでごめんなさい(頭を下げる)をしたり、シチュエーションを理解した行動を取るようになり、長く愛用できそうなので、買って良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 桃馬さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    出産祝いでいただいた絵本でしたが、わたし自身も子どもの頃読んでいて好きな絵本だったので、子どもにも読み聞かせしたいと思いました。 内容は一歳になるまでは少し難しかったように思いますが、のんたんたちの、にこにこ笑っている笑顔のイラストには息子も興味を持っていました。 そして、読んでいるわたし自身も自然と笑顔になる絵本だったので、読み聞かせの途中から息子はわたしの顔ばかり見ていました。笑 今は1歳4ヶ月になったので、絵本を読んでほしいときは自分で持ってきて渡してくれるようになりました。 のんたんや読んでいるわたしの顔を見てにこにこしています。 親子で笑顔になれる絵本素敵だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator へきべびさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    昔からあって、自身も小さい頃に読んでいた記憶があります。絵も子ども向けで可愛く、話の長さも短すぎず長すぎず、読み聞かせしやすいと思います。アニメのノンタンを見ていたのもあってわが子は食い付きが良かったのもあるかもしれません。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator カジュさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    他のお母さん方からの評価が良かったので購入しました。価格もお手頃で良いかと思います。 思っていた通り……子供が気に入ったので良かったです わかりやすい絵も良かったですね このシリーズは次回も購入してみたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator LIFE0312さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本に出てくるキャラクターが子供に受け入れやすく、そのおかげで子供も興味を示し内容を考えながら聞いてるように思えました。 やはり昔ながらある絵本なので安心して子どもに読み聞きせする事ができますね。 昔自分もしてもらった事を思い出しこちらも楽しかったです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator テト10さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    妹が保育士をしており、オススメされて半信半疑で購入しましたが、ノンタンの本を読み終わると大泣きしだしたり、自分で本を本棚から引っ張って広げるようになり、買ってよかったなぁと思いました。 今では20冊近くこのシリーズを集めてます。特にお気に入りはおしっこしーしーです。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator uiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    出産祝いでノンタンシリーズをいただきました。ノンタンのいろんな表情が出てきて絵本に興味を持ち出した娘も指差したり、次のページ!っと自分でめくろうとしたりとても楽しそうでした。抑揚をつけて読むとニコニコしてくれて、ノンタンのタイトルと同じにこにこですごくほっこりしたのを覚えています。小さめでとても軽く持ち易いので出かける際は鞄に入れています。ノンタンシリーズの'いないいな〜い'も大好きでいないいない。と言うと必ず、ばあ!と言ってくれるし、また'おはよう'では朝起きて余裕があるときに読んであげるようにしています^^ 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Rikaママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    上の子(現在3歳)にも読み聞かせていたので下の子にも読み聞かせてみました。内容はまだまだ分からない年齢ですが、強弱をつけて読みママの声に反応して聞いていました。文も読みやすく私も読みやすいです。上の子も好きだったノンタンシリーズ☆これからも読み聞かせたいです。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング