cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
42%
☆3
19%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.15 388位
ストーリー 4.17 329位
テーマ 4.05 421位
子どもが気に入ったか 3.9 425位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
  • 2018/09/12
    avator ゆっちぃぃゆっちぃぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    絵がはっきりしているのと小さい赤ちゃんに読み聞かせするのにおすすめの絵本だと検診の際に聞いたので、気になって娘に読み聞かせをしました。まだ小さいためかじっと見つめるだけで反応はなかったのですが、ページをめくろうとしたり喃語を話しながらみていたので赤ちゃんなりに何かを感じていたのだなとうれしく思いました 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 21nov21さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    自分がこどもの頃に読み聞かせをしてもらった本を長女の一歳の誕生日にいただき、すぐ読み聞かせをしました。こどもにとって見やすい色使いや複雑ではない絵の構図等すごく考えられていると思いました。今はこの本を長女が次女や三女に読み聞かせをしてくれていますが、三姉妹同じ反応で、絵本に合わせて声を出しています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    あーんあんを読むと、子どもも一緒に真似して読んでくれます。子どもにもわかりやすい内容のようだし、しゃべりやすいのか、子どもから読み聞かせてくれることもあります。一緒にあーんあんと泣き真似したりしてとても可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ありかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    せなけいこさんのお話が好きなので子どもに読み聞かせたいと思い購入しました。切り絵のような絵にもあたたかみがあるし、内容も不思議な方向に広がるので、子どもの興味をひいたようでした。サイズも持ち運びやすく、どこでも読んであげられるので重宝してます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator zusaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読みやすかった ほかの本はあんまり聞いてくれなかったのにこの本にはこどもが反応してくれた こどもも聞きやすそうだった 絵がかわいかった わかりやすい内容だと思ったから この種類の絵本をまた買いたいと思った 詳細を見る
  • 2019/01/22
    avator ちえぴっぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    自分が小さい時から家にある本で、お母さんによく読んでもらっていた本だったので自分に子どもが生まれたら読んであげたいと思っていました。実家に帰ったときに本棚にその本が置いてあって娘が自分で持ってきて読んでとしてきたので読んであげたら嬉しそうにしていたのが嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ちきんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    せなけいこさんの絵本が好きで集めていました。 子どもがイヤイヤ泣きをしたときによく読んでいました。あーんあんと泣いている絵を見ると言うようになりました。最後のページに他の絵本の紹介ページで、持っている絵本を持ってきたり、指さししておしゃべりしたりしています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆきせんせいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    嫌な事があったり、悲しい事があったりして泣いているとき、周りのお友達にも1人の不安は伝染するんだなぁと思いながら、最後にはお母さんが迎えに来て、子どもが悲しいときや不安なときはお母さんがすぐに受け止めてあげるよという気持ちでよんでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator soutou314さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵が懐かしい感じで気に入り購入しました! 紙が薄いものなので、子供がめくってりした時に手を切らないか心配だったので、扱いにくいの評価にしました。内容は満足ですが、紙をあついものにして欲しいと思いました! 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator がじらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    簡単で分かりやすい絵本を選びました。 読み始めると夢中で本を見ていました。絵本の中で泣いているのを指さして一緒に真似したりする様子も見られました。子どもと一緒に、楽しく絵本を見ることができたと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator しおちゃんままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    出産祝いで母にいただいた本です。 小さくて子どもでも持てるので良く読んでと持ってきていました。 魚になってしまってお母さんが助けてくれると言う、大人からしたら??な内容も、なんだかお母さんに助けられるのが安心するのかニコニコして、「ママキター!」といってました。 新しいかわいい絵本もいいですが、自分がこどもの頃からある昔ながらの絵本はなんだか安心します。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator imsmさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子どもの反応はまだイマイチないが少し興味を示したのか静かに絵本を見ることが出来ていた。もう少し大きくなると楽しんで見てくれると思う。また、これから大きくなる子ども達に良い本だと思い選びました。これからもたくさん読み聞かせをしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator h11chaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育士として1歳児の子どもたちに読みました。子どもたちは、絵本いっぱいに大きく載った絵に引き込まれるようにじっと見ていました。泣いている表情があるので、泣き顔を真似する子もいました。最後、どうするの?と終わるので子どもたちに問いかけたりして次に繋げることができるような絵本でもあると思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ベリーちゃん1313さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵本の中の子どもが泣き出すと、真似をして一緒に泣いていました。 あたりが海になって子どもたちが魚になってしまっても大丈夫。 お母さんがアミをもって助けに来てくれるから。 お母さんはいつでも子どもたちを助けてくれると安心感を感じられる本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator MAHIさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育園から借りてきた本で出かけ間際にぐずりながらこの本を持ってきたので読んであげたら真剣に座って聞いてくれました! 最初はなんだろ?という顔をしていなのですが私が動きを真似したりするとこちらをみたり本をみたりと笑ったりあーん。と言いながら聞いてくれました! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator phooさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    はじめは自分の好みで絵本を選んでいたのですが、絵の好みよりも言葉の響きや内容の方に興味があるようで、子供の好きなものが徐々にわかるようになってきました。 「いやだいやだ」など、せなけいこさんの絵本が好きなようで真剣に見てくれます。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator キャナコさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この本は繰り返しが多い本なのでいつも楽しそうにきいています。 特に小さい子供は喜びます。擬音語などのほんも比較的集中して聞いているように思うので、年齢に応じて色々と本を読み聞かせてあげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator amimomoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この絵本にかぎらず、この作家さん(せなけいこさん)の本は子どもがとても気に入っています。絵やストーリーが刺激的なので、最初は怖がるのですが、そのうちクセになってくるようで、何度も読んで!とせがまれます。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator スカイラヴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    お友達から勧められて購入しました。最初は内容より本自体に興味があり、ページを捲るのに一生懸命でしたが、何回か読んであげているうちに、少しづつ本と私の顔を交互に見たりして反応してくれるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/08/15
    avator KMママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    親が読みやすくて、簡単なストーリーの方が子供にとって頭の中に入りやすいと思います。また、読んでいる親も疲れない。 短いストーリーでないと子供が飽きてしまうので、あっという間に終わるものの方が子供受けが良かったです。 詳細を見る
1/2
次へ

絵本ランキング