福音館書店
あーんあんの口コミ・評判・レビュー(87件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/15
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この本を選んだのは、自分も母に読んでもらったからです。 私自身、たくさんの絵本を読んでよらいました。 子供にも生まれてすぐからたくさんの絵本を読んであげていますが、現在2歳の上の子は絵本が大好きで、読めないけど好きは本は暗記して読んでくれます。 生まれてすぐ読んであげた時は絵をじーっと見ているだけでしたが、表情が出る月齢の時には絵本を読むとニコニコしなから聞いてくれました。 詳細を見る -
2018/08/31
あすじろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この絵本の中で必ず笑ってくれるページがあります。毎回同じ場面で笑ってくれるので、内容を理解しているのかなと嬉しくなった絵本です。いつも図書館で借りて読み聞かせをしますが、この絵本は買ってあげようと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
たかたろーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5子どもがとても気に入っている絵本です。特に魚の絵が気に入っているようです。保育園に通っているので、自分と同じような感覚で見ているのだと思います。 コンパクトサイズなので子どもでも持ちやすく、セリフがシンプルで読み聞かせがしやすいです。 詳細を見る -
2018/09/12
yumi_331さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5はじめはよく泣いてる時に読んだり,ぐずぐず言っているときに読んでいました。1歳になるまでは内容がわかっているかどうか微妙でしたが、今現在(1歳4ヶ月)読んだあとに表情が変わったり,ぐずぐずが収まったりと楽しんでいるようすです。 詳細を見る -
2018/09/12
いんどーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5せなけいこさんの絵本は,私自身が小さい頃から大好きな絵本だったので子どもが生まれたら是非よんであげたいと思っていました ほっこりとした絵,繰り返しの簡単な言葉からできているので子どもも親しみやすく大好きです 詳細を見る -
2018/09/12
ありがともちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5お腹にいるときに読み聞かせました。単純で繰り返し出てくる「あーんあん」がいいのか読み聞かせを頑張る旦那に反応してなのか(笑)よく動いていました。まだ文字のわからない子どもには、リズムや音の良さが大切かなと思っています。その点、こちらの本は分かりやすくて良かったです。 詳細を見る -
2018/08/31
21nov21さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5自分がこどもの頃に読み聞かせをしてもらった本を長女の一歳の誕生日にいただき、すぐ読み聞かせをしました。こどもにとって見やすい色使いや複雑ではない絵の構図等すごく考えられていると思いました。今はこの本を長女が次女や三女に読み聞かせをしてくれていますが、三姉妹同じ反応で、絵本に合わせて声を出しています。 詳細を見る -
2018/09/12
あすぽろさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5泣いていた子がお魚さんになっちゃった!と、とてもビックリしていました。独特な世界観が好きです。あーんあんとたくさん泣くと、こうなっちゃうだなぁ。と娘は思ったようです。せなけいこさんの描く物語がとても子どもの心に寄り添っていて、タイムリーに重なり合うものが多いので好きです。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5あーんあんを読むと、子どもも一緒に真似して読んでくれます。子どもにもわかりやすい内容のようだし、しゃべりやすいのか、子どもから読み聞かせてくれることもあります。一緒にあーんあんと泣き真似したりしてとても可愛いです。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆこ0717さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5本のサイズは程よい大きさ、お話も程よい文字数で、小さい子供でも、飽きずに読み聞かせられます。絵も可愛くシンプルなお話でわかりやすいです。何度も読んでと持ってくるので、子供も気に入っていると思います。、 詳細を見る -
2019/02/12
くるぱさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5昔から家にある絵本で私自身好きだった絵本です。まだ子どもの月例にはなかなかむづかしい内容だったけれど、絵本をパラパラめくると絵が変わることに少し興味を持っていたように思います。まだまだ内容理解はできてないですが、これからも読み聞かせはつづけていきたいとおもっています。 詳細を見る -
2018/09/12
ちさやたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5えほんをよみきかせてみたが、 まだ生後16日目であり、 反応はとても薄い。 目で追っている様子はある。 寝た状態での読み聞かせであるため、 絵本が逆光になり、 暗くなってしまうため、 あかちゃんにとっては みにくいのではないかと思う。 詳細を見る -
2018/08/31
エリンギ@エリンギさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5知り合いからもらい、色等などに反応するのが分かるようになったのでとりあえず読んでみている感じ。 色んな本に出会ってもらいたいと思っている。 ほほ、絵だけの本が今の月齢にはあっているのかもと感じている。 詳細を見る -
2019/01/22
716kurageさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5自分で本をめくりたがるけど、ママが読みきかせをしてもあまり反応は示さない。でも絵を見ると指をさして喜ぶような反応を見せていた。本のサイズが小さいので、自分で持ったりひざの上に乗せるのにちょうど良いサイズのようだ。ペラペラとめくっては指をさして楽しんでいる。 詳細を見る -
2018/09/12
とのたさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5幼稚園に入園後、この絵本に出てくる子のように登園時は泣いて嫌がることもしばしばありました。 気持ちが落ち着いている時に読んであげると、じーっと見入り、『もぅ一回読んで!』何度も読みました。繰り返し見るうちにニヤニヤしながら泣いてしまう子に感情移入?していたり、涙で部屋が溢れ、魚になってしまうシーン(!)では『そんなことないよ~』と笑ったりしつつも、最後はお母さんが迎えに来てくれると言う展開にほっこり笑顔になっていました。 小さく短い本なので、本人が満足するまでいつでも繰り返し読んであげられます。 詳細を見る -
2018/08/15
akaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子供がなぜかせなけいこさんの絵本が大好きでシリーズはたいてい読み聞かせしました。泣いている子を見るとあーんあんと指を指したり、自分が泣いた時も落ち着いたらこの絵本を持ってきて同じ!みたいな動作をしてました。 詳細を見る -
2018/09/12
ありかんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5せなけいこさんのお話が好きなので子どもに読み聞かせたいと思い購入しました。切り絵のような絵にもあたたかみがあるし、内容も不思議な方向に広がるので、子どもの興味をひいたようでした。サイズも持ち運びやすく、どこでも読んであげられるので重宝してます。 詳細を見る -
2018/09/12
zusaaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5読みやすかった ほかの本はあんまり聞いてくれなかったのにこの本にはこどもが反応してくれた こどもも聞きやすそうだった 絵がかわいかった わかりやすい内容だと思ったから この種類の絵本をまた買いたいと思った 詳細を見る -
2018/08/15
えまたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5後追いなど色々泣くことが増えた月齢で、あーんあーん!!と読みながら、顔を見ると、子どもも、ポカーン。としながらも、その後、笑ったりと2回目3回目と回数を重ねると笑っていました。 出てくる登場人物にも興味があるみたいで、指差していました。 詳細を見る -
2018/08/31
こりこりこりさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5中学生の頃、離れて生まれた弟に読み聞かせてあげました。言葉が分かるようになってきた年齢で、じーっと見つめていました。何回か読んでるうちに、絵本の中の文章を覚えて真似するようになりました。実家にたまたまあった本ですが、小さい子が興味を持つにはいいなと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。