- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/05/30
まりな10さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5大人にはよく分からないのですが、語感が面白く、色遣いも独特です。1ページが分厚いので子供が破ったりせず、自分でめくることができるので1人で遊んでいます。ぐずぐずしていてもこの本を読むと途端に泣き止むのでかなり助かりました。 詳細を見る -
2019/03/28
256ねこ256さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5親族にもらいました。だいぶ表情や喃語が増えてきて、そろそろ絵本もわかるかなーと思って読みきかせを始めました。ほとんど内容のない本ですが、カラフルな丸い形を見たり、「ぷくぷく」などの響きがおもしろいようで、大興奮でした。初めての読みきかせにオススメです。 詳細を見る -
2019/02/12
infiniさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5友人からのススメもあり、購入をしました。 話で聞いていたように、泣いて落ち着きがなかった息子に読み聞かせをしたところ、ぴたっと泣き止み、かつ落ち着きを取り戻しました。 擬音語・擬態語での表現が体内にいたときに聴こえていた音と似ているかららしいです。 色使いもハッキリしているので、見やすいので、おススメです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5きれいな色のイラストで、赤ちゃんでも目を引きやすいため、3ヶ月頃から読み聞かせができる本だと思います。 ストーリーはなく、大人にはイラストも意味不明だが、赤ちゃんにはおもしろいみたいです。また、言葉もおもしろいようです。 目でも耳でも楽しめます。 10ヶ月頃には自分で開いて見るようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
mt1125さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
53.4ヶ月健診で保健センターで頂きました。 色々な色や形が気になるみたいでずっと目で追っています。強弱をつけて読むと喜んでケラケラ笑います。ストーリーがあるわけではないですが、気に入ってくれたので良かったです。 詳細を見る -
2019/03/28
よつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵がカラフルでとにかく幾何学的な感じがおしゃれで他にはない絵本です。4ヶ月健診の時に市からのプレゼントでもらったのですが、読むと嬉しそうにニコニコ笑って次々めくろうとしてます。1歳近くなると、自分で持ってきたり、久しぶりに開いてみても喜んで走ってきたりします。 詳細を見る -
2019/01/22
kachi_882さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5はっきりとした色使いとわかりやすい形の絵なので、子どもはとても真剣に見ていた。 濁音や繰り返し言葉?が多いので、その点も子どもの興味を引く内容だと感じた。 小さい月齢のときは、ストーリー性のある絵本よりもこういった単純な内容のものを好むので、よく考えられていると感じた 詳細を見る -
2018/05/30
やまださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5知り合いの家にあったのをたまたま読んだら反応が良かったので、自分でも購入した。擬音語ばかりだがリズムがいいので読む側も楽しく読める。パキッとした配色の絵が好きなようす。子どもが自分で紙面に開いた穴に指を入れてめくれるのでたのしそう。 詳細を見る -
2018/05/30
きぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5健診のときにおすすめされて、お試し読みで娘が気に入ったので購入しました! これを読むと遠くにいてもこっちに来て楽しく見てます! 今では自分でめくったり、丸い形を見て喜んだりしてお気に入りの絵本です! 穴が空いているところから指を出したり人形を出したりすると、喜んでさわってきます! 普段仕事で交流のないパパも、この絵本を通じて娘と遊べるのが楽しいみたいで、親もお気に入りの1冊です! 詳細を見る -
2019/01/22
さりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5市のファーストブックプレゼントでいただきました。カラフルな円で構成されているシンプルな絵本ですが、穴がところどころ開いていて、子どもがいじります。また、オノマトペの繰り返しが面白いのか、お気に入りのページを読むと笑います。紙も厚いので子どももめくりやすいです。ファーストブックにぴったりだと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
なづちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5こちらの絵本は図書館で借りてましたが、息子がとても気に入っているようなので息子に初めて購入した絵本になります。 泣いていてもこの絵本を読むと泣き止み笑顔になっていました。 絵本に穴が開いている仕掛けも気に入っているようでした。 今は5才半離れた次男がとても気に入っているようです。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆみみみみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5本屋の店員さんに聞いたところ勧められました。 色がはっきりしてるので、ページをめくる度に子供は目をキラキラさせたり、少ししかめっ面になったりととても気に入ってます。 また、読み聞かせてる言葉にも、子供が反応します! 詳細を見る -
2018/05/30
むったらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4明石市が絵本を4ヶ月検診で配布してくれた事がきっかけでした。 擬音が多く音にも興味を示しますが色の配色もハッキリしていてみやすいようでした!また、絵本に丸い穴が開いているのでその穴を覗き込んだり触ったりと視覚だけでなく触感も刺激できる楽しい絵本です。 詳細を見る -
2018/05/30
こもこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市の3・4ヶ月健診で、ファーストブックとして何冊かある中でこれを選んでいただきました。ストーリーはないものの、彩りがキレイで遊び感覚で本を触れるには良いと思い、絵本に穴があ空いていたり、簡単な言葉の繰り返しなので、子どもも親しみやすく、遊び感覚で絵本が読めファーストブックにはピッタリです。 詳細を見る -
2018/05/30
Y.RSR.Yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4穴が開いている仕掛け絵本で、穴に指をいれたり、ひっかけてめくったりして自分で読む事もありました。 絵本の色がとても鮮やかで、そこもとても気に入っているようでした。 ページが硬い本なので、赤ちゃんにもめくりやすいようでした。 詳細を見る -
2018/05/30
kana0522さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ言葉を理解しない年齢ですが、鮮やかでカラフルな色が目についてよく見てくれます。また、ごぶごぶ,ごぼごぼというような繰り返す言葉がたくさん出てくるので聞き取りやすいですし、言葉がわからないお子さんでも音で理解し楽しみながら視覚も刺激を与えることが出来るのでとても良い本です。 詳細を見る -
2018/05/30
imuzaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色や形が分かりやすいです。 穴が空いている部分は成長と共に他の所と違うというのが分かるようになってくるので、そこだけ指を指したり、穴に指を入れたりしていい刺激になっていると思います。 シンプルな本だけど、これは何色?どんな形?と親子で話ができるので何度も読んだ本です。 詳細を見る -
2018/06/11
ごろごろぱんださん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ストーリーは特になく、ごぶごぶ、ごぼごぼなどの擬音語だけで終わる本。 なので、絵を見せながら、ごぶごぶ、ごぼごぼなどの音に合わせて身体を動かして読んだら、結構喜んでいた。あまり絵に反応せず、ごぶごぶ、ごぼごぼに喜んでいただけかも。 詳細を見る -
2018/05/30
a8zyooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
46ヶ月検診のときに町から絵本をプレゼントしてもらいました。ビビットな色合いが目をひくのか、初めて見たときからとても気に入っている様子でした。じゃわじゃわ、ぷくぷくなどの擬音の響きも楽しいようです。表紙が厚紙になっているので、ぐちゃぐちゃにされなくて安心です。 詳細を見る -
2018/06/11
かわちゃん@さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4単純な色彩で簡単な言葉の繰り返しの絵本なのではじめての読み聞かせとして子どもにプレゼントしました。幾何学的な模様の絵が気に入ったらしく、何度も読んで欲しいとせがまれました。ただストーリーはあまりないのでストーリー性を重視する方には向かないと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。