- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
くみkさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4読み聞かせした感想は子供がとても興味を持っていたのでよかったと思います。点を目で追ったりしていて笑ってみていました。この絵本はママ友から頂いたものなので自分で選んだわけではなかったのですがもらってよかったなと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
methodさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4市から初めての絵本として貰ったもの。擬音のような言葉が続き、本に穴が空いているところが気に入っているようだった。ストーリー性はないが月齢の低い子どもには繰り返す様な言葉の羅列がちょうどよかったように感じた。 詳細を見る -
2018/05/30
imuzaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4色や形が分かりやすいです。 穴が空いている部分は成長と共に他の所と違うというのが分かるようになってくるので、そこだけ指を指したり、穴に指を入れたりしていい刺激になっていると思います。 シンプルな本だけど、これは何色?どんな形?と親子で話ができるので何度も読んだ本です。 詳細を見る -
2018/05/30
kana0522さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ言葉を理解しない年齢ですが、鮮やかでカラフルな色が目についてよく見てくれます。また、ごぶごぶ,ごぼごぼというような繰り返す言葉がたくさん出てくるので聞き取りやすいですし、言葉がわからないお子さんでも音で理解し楽しみながら視覚も刺激を与えることが出来るのでとても良い本です。 詳細を見る -
2018/05/30
さぁーままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ぷ、ぷ、ぷ、など、言葉に反応しているように見える時もあったが、大きな丸や小さな丸のかいた絵をじーーっと不思議そうにみて、よく聞いてくれました。手が出るようになってきたのもこの絵本が一番早かったように思います。 詳細を見る -
2018/05/30
け~なつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4絵本は小さいうちに読み聞かせることが大事だとどこかで聞いて、与えた本です。まだ2ヶ月とのこともあり見てるだけでしたが、こちらの本は色もはっきりしており追視していました。ママも読むたび声を変えてみたりと楽しめますし、読む部分が少ないので何度も読めると思います。 詳細を見る -
2018/05/30
みみほほさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4意味が分からなくても、ニュアンスで伝えることができた。まずは言葉の響きで本の面白さを分かるといいと思ったので、ピッタリだと思った。絵もシンプルなので子供が自分なりに物語をアレンジして、色々な方向から想像して何度も読み返せた。 詳細を見る -
2018/05/30
なひまなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4抑揚をつけて読んだり体に触れて読んだりすると集中してくれたり笑ったりしてくれます。また擬音なので子供が真似しやすくていいです。子供が自ら読んでと今では持ってきます。この本は推薦図書ということもあり義父からいただきました。 詳細を見る -
2018/05/30
Y.RSR.Yさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4穴が開いている仕掛け絵本で、穴に指をいれたり、ひっかけてめくったりして自分で読む事もありました。 絵本の色がとても鮮やかで、そこもとても気に入っているようでした。 ページが硬い本なので、赤ちゃんにもめくりやすいようでした。 詳細を見る -
2018/05/30
ひさきさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ブログで読み聞かせてる方がいたり、絵本の紹介がされた冊子に載っていて面白そうだったので購入しました。 色々と変わった擬音が載っていて強弱をつけて読んであげると楽しそうに聞いてくれます。色彩もハッキリしているので喜んでくれます。 詳細を見る -
2018/05/30
a8zyooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
46ヶ月検診のときに町から絵本をプレゼントしてもらいました。ビビットな色合いが目をひくのか、初めて見たときからとても気に入っている様子でした。じゃわじゃわ、ぷくぷくなどの擬音の響きも楽しいようです。表紙が厚紙になっているので、ぐちゃぐちゃにされなくて安心です。 詳細を見る -
2018/05/30
大福 もちこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ごぶごぶごぼごぼと子供が好きそうな言葉が出てきて、声で感じを出して読んでやるととても喜んでいました。ただ、絵柄は意図的に穴が開いていたり工夫されたのですが、4ヶ月の息子にはちょっと早かったようです。もう少し大きくなったらまた読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
pppppさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4言葉をあまり認識できない年の新生児には丁度良い本だと思いました。 色合い目視良くになるのかなあ?と、赤ちゃんのために作られた本なんだと思います。 シリーズなども是非読みたく思います。 もっと沢山本を読んで上げたいとおもいます。 詳細を見る -
2018/06/11
よっすぃー521さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ、月齢が小さかったのでじっと見ている程度でした。さわるようになってからは自分でめくったりしていました。本のページの紙が分厚く丈夫なところが良かったです。なめたりもしていましたが、今も綺麗なままです。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆうかりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4はじめての絵本だったので、何何?みたいな反応でした。まだ、興味が薄かったけども、何度か読み聞かせてると絵本を触り始めました。絵本自体がカラフルだったので、目でページを追ってくれるようになってきました。 絵本を選んだきっかけは、カラフルな所と穴が空いているので、指を入れたりして絵本に興味を持って欲しかったからです。 詳細を見る -
2019/02/12
あるる0108さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4ごぶごぶごぼごぼは テレビの絵本をたくさん読んでいて その方がおすすめされてたので 興味があってよんでみました。 泣いてる赤ちゃんが泣き止むとの ことでしたのでためしによんでみることに。 ですがまだ2ヶ月ですので効果は得られず(笑) 泣きそうになったときに読みつづけて いつか目がしっかりみえるように なったときに効果がえられたら謂いなぁと。おもってます 詳細を見る -
2019/03/28
さわ1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4親類からのプレゼントでいただいた。 ストーリーは全くなく、読み聞かせと言えるような内容ではない。 キャラクターも出てこないので、感情移入も出来ず、擬音だけが続くので、読む側からすると読みづらいし、面白くない。 しかし子供の目線は集めているので、意味はあるのかもしれない。 詳細を見る -
2019/01/22
ひろまほあこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育園や知人からのもらい物の本です。 あまり読み聞かせは得意でなくただ文章を読むだけですが、子供たちはそれぞれに思うことがあるようでそれぞれ違った反応します。自分なりの物語を話してみたり、気に入った絵ばかりのページをみたり。 どうすれば良いかわからないので子供たちのその様子を見るだけになってしまいます。 詳細を見る -
2019/01/22
みさひなたふうまさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4繰り返しの表現が気に入り何度も読んだり、内容も絵を見ながら覚えて楽しんで読む姿がみられます。保育園でも読んでもらっているので、先生の真似をしてなりきっていることも多いです。おでかけの時にもっていったり、家でも本棚をリビングの中心に置いているので自分でも出してよく読むようになりました 詳細を見る -
2019/03/28
san.gさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4テレビでオススメしているのを見て購入しました。低月齢の子供なのであまり期待していませんでしたが、擬音が面白いのか読むと笑ってくれます。特に「ぷくぷく」などの半濁音にとてもよく反応して笑っていました。初めての本には親も読みやすいし、子供の反応も見れるので良かったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。