cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
38%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.1 408位
ストーリー 4.27 260位
テーマ 4.23 274位
子どもが気に入ったか 4.29 158位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳
1/1
  • 2018/05/30
    avator えいこりあんさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    有名な話で、私も小さいころ読んでもらって、とてもスキだったので、この本を選びました。次はだれー?どうやったら抜けるん?と言いながら見ていました。うんとこしょどっこいしょと一緒に掛声をしながら読み進みました。 読み終わって、みんなで力あわせたらいいんじゃね、といっていました。 生活をするなかで、重いものをもったり、ひっぱったりするとき、下の子を呼んで、うんとこしょどっこいしょと笑いながらしてます。本当に重くて動けないときは、私や主人を呼んでみんなで掛け合いながら、しています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator よっさん24さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    教科書に載ってるから。 登場人物が一人ずつ増えてくるのがおもしろい。 たくさん登場人物が出てくるので、どれかに感情移入して物語を楽しむことができるから。 登場人物の表現の仕方も面白いし、繰り返し出てくる言葉が楽しい。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator とうゆきさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    6ヶ月の下の子と一緒に読み聞かせするのですが、お兄ちゃんが小さいときから読んでる本でこの本大好きです!うんとこしょどっこいしょのところは掛け声をしながら楽しそうにみてくれます。6ヶ月の下の子も楽しそうなニコニコ顔で一緒に見てます。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator るー08さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    うんとこしょ、どっこいしょと子どもが言ってくれて楽しく読める。 家族で頑張ったから、おいしい株が食べられるという達成感を感じてもらえるので良いと思う。 絵が可愛い。昔からずっとある絵本なので親しみやすさがある。親も懐かしみながら読むことができる。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator そらぷんさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    子供の好奇心がくすぐられ、みんなとてもわくわくしながら聞いてくれました。 あちこちから「まだ抜けない」と笑いながら見る子供達が可愛く、文も分かりやすい為小さい子でも聞き取りやすい内容でした。 絵は昔ながらの絵なので古くさいですが、そこが内容とマッチしていい感じでした。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    学校の教科書にも取り上げられるくらい有名な絵本で、ストーリー展開が子どもの興味をそそるものだと感じたので選びました。次は誰?その次は?とどんどん先に進みたくなる内容で、子どもたちも最後まで飽きずに聞くことができるので良いと思います。おすすめです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング