福音館書店
おおきなかぶの口コミ・評判・レビュー(312件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/05/30
peckさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ反応のない月齢のため、子どもの思いはわかりませんが、名作中の名作で私がとても好きな本です。協力して一つのことを成し遂げるといことを学べるだけでなく、身体を使った遊びにも模写の題材にも出来る、長く楽しめる作品だと思っています。 詳細を見る -
2018/10/30
あかさたなはまやらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5私が小さい頃に読んだ絵本です。小学校の教科書に載っており、懐かしさいっぱいでした。 まだ産まれたばかりなので、内容は全く理解ができていないと思いますが、テンポがいいので聞き流してくれるだけで満足です。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5色合いが鮮やかで、見やすい。以前からある絵本のため、1度は読んであげたい本である。図書館にも必ずあり、読み聞かせやすい本であるとも思う。持ってはいないが大きなかぶは実際に体験できるくらいの大きさの絵本にもなっていたりするため、同じ本でも成長に合わせて用途がかえることができるのも凄いと思う。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5機嫌がいい時は、ああと言って読み聞かせを聞いてくれる。まだ、小さくて分からなくても、小さい頃から、読み聞かせると本への興味を持ってくれると思って続けてます。上の子は、すごく本が好きで毎日、ネル前に本を読んでます。 詳細を見る -
2018/05/30
もっさん22さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この絵本は私自身小さい頃から両親に読み聞かせをしてもらった思い入れのある絵本でした。娘が小さい頃から読み聞かせていましたが、興味を示してきたのは二歳頃だったように思います。四歳前になった今では大好きな絵本の一つです。 繰り返し言葉極寒の多い絵本はこどもに好評なのでしょうか?うちのこは好きなようです。 詳細を見る -
2018/05/30
angelbaby7さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5自分が昔読んだ本なので、劇をした思い出の絵本ななで、読み聞かせをしたら、胎動で反応がありました。生まれたらしっかり読み聞かせをしてあげたいと思います。多分子供も展開があり楽しめる内容だと思うので、一緒に読めるように何回も聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
yu_ki..Sさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5生まれたての息子に、誕生祝いにいただいた本です。本人は、まだ分からないだろうとは思いながらも読み聞かせをしていたところ、当時3歳の甥っ子が横にピッタリとくっつき、目を輝かせて聞いていました。しばらくするとそらでも絵本を読めるくらいのお気に入りの一冊になったようです。いま9ヶ月の我が子も最近になり、興味が出てきたようです。可愛らしいカラフルな絵と、リズムのよい絵本で半年を過ぎたら楽しめる絵本かと思います 詳細を見る -
2018/05/30
なっきーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5有名作で、もともと私自身が好きだったことが買うきっかけになりました。反復して言葉を繰り返すことにより、リズミカルな表現に笑顔が見える瞬間がなにより可愛く、楽しんでいるんだなぁと実感しました。これから何度も聞かせることにより、絵本をもっと好きになってくれたらいいなと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆうきち1207さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵本自体が私が好きなので、寝る前やお昼寝の時などに読んでいます。ぐるんぱのようちえんや、ガラコなど、動物が主体のお話の方が耳を澄ませて聞いてくれています。ガラコを読んだ時は、聞きながら笑っていました。 詳細を見る -
2018/05/30
ドラこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まだ0歳なのでこの絵本はこれから先まで読めるように買いました。繰り返しの絵本は大人とのやりとりになってよいと思いました。0歳児にはもっと絵がくっきりはっきりとしていてわかりやすいものが良いとはわかっていたのですが、定番の絵本をわからないながらも早くから読み聞かせたいと思いました。 詳細を見る -
2018/05/30
チロチョコさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ小さいので反応としてはないですが、絵本を見つめたりはしていました。おおきなかぶは私が子どもの頃によく読んでもらい、好きな本だったので子どもにも読みました。もう少し大きくなったら皆が集まって協力したらカブ抜けたね?など話しながら読んであげたいなと思ってます。 詳細を見る -
2018/05/30
★りくママ0919★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分が小さい頃よく読んでいた本なので、子どもにも読んでほしいと思い選びました。シンプルな内容で分かりやすく、「うんとこしょ、どっこいしょ」と響きのおもしろい単語が何度も出て来るので、楽しんでもらえるかなと思ったのがきっかけです。 まだ反応は薄いですが、感情を思い切り込めて読むと少し反応してくれました。 これからもどんどん読み聞かせていきたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4自分の小さい時によく読んだ本なので子供にも小さい時から読み聞かせようと思い選んで読んでいます。掛け声などが子供向けでいいと思います。自分が小さい時に読んだ本をたくさん読み聞かせてあげたいなあ、と思っています。 詳細を見る -
2018/05/30
安津子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
44歳の息子の絵本を0歳の娘に読み聞かせました。"うんとこしょ、どっこいしょ"と繰り返しが多いので子供も親しみやすかったかなと思います。繰り返しの部分ではお兄ちゃんと一緒にうんとこしょ、どっこいしょと読むととても喜んでいた娘です。 詳細を見る -
2018/05/30
youtypeaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3まだ、生後間もない頃に読み聞かせを行っていたので、反応はあまりありませんでした。 ママやパパの声をおぼえてもらうために何でもいいから読み聞かせしやすいものを選びました。 私たちにも親しみのある話がいいと思ったし、おばあちゃんおじいちゃんとも話が通じる物語がいいと思いました。 詳細を見る -
2018/06/05
pochacco2525さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3待合室にあったから手に取った。タイトルが少なく家にある絵本が選べなかった。小さな頃からたくさんの絵本を読み聞かせたい。私の小さな頃は紙芝居で読んでもらっていたけど、最近の本屋さんに置いてなくて寂しい。 詳細を見る -
2018/10/30
ゆずまみーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
32ヶ月の赤ちゃんにはまだ早すぎましたが、実家に唯一残ってた本だったので気に入ってるのか気に入ってないのかわかりませんが読み聞かせてます。目の前に広げて読んであげてますが、見るときもあれば、違う方を見るときもあります。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。