- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 2歳0-5ヶ月
-
2018/05/30
レイチェルヒーラーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5お義母さんが、娘がまだ0歳の時に買ってきてくれたのですがとても反応がよく、2歳になった今でも楽しく読んでいます。自分でページをめくったり、登場する動物達の名前を言ったり、自分でいないいないばあと言ったり楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/05/22
りりい12345さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5いないいないばぁの意味が何となく理解出来ているみたいで普段のときにもいないいないばぁをすると真似するようになった。読む時はいないいないばぁを大げさにやるようにすると子供も「ばぁ」の部分を一緒にやって大笑い。何度もやってと言われた。 詳細を見る -
2018/05/30
ysm1130さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5いないいないばあで笑顔になる!子供って本当にいないいないばあ好きなんだなって確信しました♪一緒にいないいないばあをして遊びながら読める絵本です!何度も『よんで?』と絵本を持ってくるようになりました♪下の子も産まれたのでまた2人が一緒に絵本を読みながら遊ぶのも楽しみです♪ 詳細を見る -
2018/05/30
かいとりなさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5いないいないばぁは、分かりやすく家族みんなで子どもに向かってやっていた遊びだったので子どもも見たことある遊びだからか絵本を楽しんでみていました。また、私以外の大人も読み聞かせしやすい絵本なのでよく読んでくれています。 詳細を見る -
2018/05/30
yuipinionさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5いないいないばあという子供の興味をひくテーマで、かつ、簡単な言葉でわかりやすいため選んだ。ベストセラーなだけあって、ページをめくるたびに子供のワクワク感があり楽しんでいた。絵も優しいので子供に良い影響がありそう。 詳細を見る -
2018/05/22
エリザベスさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5生後6ヶ月ぐらいの時にいないないばぁの遊びが好きだったので、この絵本を選びました。ページをめくると動物の表情が変わるので、そこが面白かったようです。とても楽しかったのか何度も読んでと繰り返し読むようになり大好きな絵本になりました。この絵本のおかげで今ではお話の絵本も好きで聞けるようになっています。 詳細を見る -
2018/06/01
fjmhさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5一番絵本の中で有名だったので娘が生まれてすぐに購入しました。今よりももっと小さかった頃はもちろん反応もなくあまり楽しめませんでしたが、1歳半を過ぎたごろから大人しく絵本を見れるようになり、自分でいないいないばあをするようになったので今ではお気に入りの絵本になっています。 詳細を見る -
2018/06/01
うっしぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5自分が小さな頃読んでいたから買いましたがとても反応があって楽しく自分でいないいないばあをするようになりました。ばあ!がとても楽しいみたいです。小さな子にしてあげているのも見たらやさしい子に育ってくれていると思います。 詳細を見る -
2018/06/01
Y mAmAさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4読み聞かせより自分で絵を見るほうが好きみたいです。 本はいつも息子自身が選びます。 絵が子供向けでかわいいです。 この本がきっかけで息子は本が大好きです。 最近は読み聞かせもさせてくれるように なり毎日読み聞かせを楽しみに待ってくれてます 詳細を見る -
2018/05/30
keipon31さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4うちの子は短調であり、かつ繰り返しが好きなので、読み方に変化を付ければ大きくなっても何度も大爆笑です。 感情豊かになりますようにと思って読み続けています。 今では自分で読み上げるようになりました。もちろん字は読めないので、音で覚えたようです。 詳細を見る -
2018/06/12
♡のんちゃん♡さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4いないいないばあ と言う絵本です。 一歳の時に知人に頂いたのですが、一歳の頃から大好きで今でもはまって読んでます(^o^) いないいないばあ を覚えるのはとても早かったです(笑) 初めて読んであげたときからいいリアクションでした。 詳細を見る -
2018/05/22
Think,さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4絵本の主人公がいろいろ出てきて、自らお顔を隠して見せる為、子どももイメージしやすいと感じた。 繰り返しのフレーズで親近感が増すようで繰り返し読んで欲しいといって来るようになった。楽しんでいた。絵柄のカラーがもっと明るい方がいいなぁと思う。単ページで、飽きの来ないところが気に入っている。 詳細を見る -
2018/05/22
h06s09さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4初めは読み聞かせをしてもページをどんどんめくっていくだけでちゃんと見てくれませんでした。でも子供も少しずつ成長して絵本とかに興味を持ちだして、絵本を一緒に見ながらいないいないばーっとするとすごい嬉しそおにしだして、色んな本にも興味をもつようになりました。 詳細を見る -
2018/05/22
ののじさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供が小さい頃からこの本がすきで毎日読んであげていました。 機嫌が悪いときでも読んであげるとすぐ笑顔になり機嫌もすぐによくなりニコニコでした。 内容もわかりやすく小さいお子さんから低学年まで読みきかせができそうなので長く使えて読みやすいので買ってよかったと思います( ^ω^ ) 詳細を見る -
2018/05/22
てえこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4本屋さんで子供が笑うんです。といううたい文句にひかれて購入しました。初めは読んでいてもページをめくる手の方が気になったみたいで 本自体には興味がありませんでしたが、私が抑揚をつけて読み聞かせたら キャハハと笑ってくれるようになりました 詳細を見る -
2018/05/30
きぅいさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4いないいないばあは大好きで、読みながら一緒にいないいないばあをしています。 本人の数少ない喋れる言葉で、本人はとても楽しそうに、いないいないばあをして遊んでいます。親も一緒に遊べて、良いと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ちぃびさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3市町村から無料でもらったので、読み聞かせをしてました☆ 読み聞かせを始めた頃はあまり反応ありませんでした! だんだん慣れて笑うようになったり、自分で読むようにもなってました☆ その時に子どもの成長を感じました。 詳細を見る -
2018/05/30
nana6325さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3買う時にどの本にしようか迷いました。子供が笑顔になるのが見たかったので大好きないないいないばぁの本にしてみました。一緒に真似て笑顔で楽しんでます。買って良かったと思っています。下の子にも読み聞かせたいと思っています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。