目次
板橋区医師会病院
基本データ
住所:東京都板橋区高島平3丁目12番6号
電話番号:03-3975-8151
アクセス:都営三田線高島平駅から徒歩5分
外来休診日:日曜日・祝祭日・年末年始
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):不明
女性の先生の有無:不明
3D/4Dエコー:不明
コズレ会員の口コミ
母子同室だけど夜は新生児室で預かってくれるので夜はゆっくり休めました。完全母乳希望の人は夜赤ちゃんが泣いたら授乳に起こしてくれるそうです。お母さんの自主性に任せる感じで押し付けがましさがなく、わからないことは質問すると助産師さんや看護婦さんが丁寧に指導してくれました。赤ちゃんとの面会は面会時間内であれば制限はありません。ただ小さいお子さんは個室は良いけど大部屋は入れないので、廊下にある面会スペースでの面会になります。退院前の祝い膳は美味しくて量が多いので、主人に来てもらって親子三人での初めての食事をゆっくり楽しめました。(mgpさんの口コミ)
この記事に関連するリンクはこちら
医療法人社団明芳会 板橋中央総合病院
基本データ
住所:東京都板橋区小豆沢2-12-7
電話番号:03-3967-1181
アクセス:都営地下鉄三田線 志村坂上駅 A1 / A3 出口から徒歩1分
外来休診日:日曜日・祝日・年末年始
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:あり
コズレ会員の口コミ
妊娠に気がつくのが遅く、最初の健診で即切迫早産、強制入院で3ヶ月弱、出産の時もお世話になりました。不安で何も準備もできないまま入院になりましたが、皆暖かく、親身に接していただきました。貴重で大切な時間を過ごすことができました。(千里さん)
この記事に関連するリンクはこちら
医療法人社団翔生会 楠医院
基本データ
住所:東京都板橋区赤塚6-23-14
電話番号:03-3939-0096
アクセス:・東武東上線
下赤塚駅からバス3分/徒歩13分
・東武東上線成増駅からタクシー5分
・東京メトロ
赤塚駅から徒歩15分
・東京メトロ成増駅からタクシー7分
外来休診日:日曜日・祝祭日・木曜日午後・土曜日午後
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:不明
医療法人財団仁寿会 荘病院
基本データ
住所:東京都板橋区板橋1-41-14
電話番号:03-3963-0551
アクセス:・都営三田線新板橋駅から徒歩7分
・JR板橋駅から徒歩8分
・東武東上線下板橋駅から徒歩6分
外来休診日:日曜日・祝日 毎月第2土曜日 年末年始
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:不明
コズレ会員の口コミ
受付や少数の看護師さんの対応には少し不満がありましたが、人当たりの良い女医さんに診てもらえたことと看護師さんや助産師さんの大半が感じの良い人だったのは良かったです。 ただ、診察時間が午前中のみのため待ち時間が長いことは妊娠中は特に辛かったです。 出産費用はそれほど高くはないと思いますが、食事や新生児用品はあまり良くなかったです。(華杞さん)
この記事に関連するリンクはこちら
医療法人社団順風会 高島平クリニック
基本データ
住所:東京都板橋区高島平1-12-11
電話番号:03-3936-4164
アクセス:都営三田線、高島平駅より徒歩10分
外来休診日:水曜、日曜 土曜日1時以降
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:不明
コズレ会員の口コミ
1人目は別の病院で自然分娩し、陣痛の痛みがトラウマだったため、2人目は無痛分娩を希望していて、妊娠前から情報を集めて自宅から通えそうなこちらを利用しました。24時間365日無痛分娩対応というのが大変ありがたかったです!産後の入院期間中は、2人目出産の経産婦だったためか、授乳指導や沐浴指導などもこちらから言わなければほとんどなく放っておかれがちで、不安でした。助産師さんたちは忙しそうですが、不安なことや聞きたいことがあればこちらからガンガン言ったほうが良いと思います!私は産後の情緒不安定も重なり、助産師さんの対応に納得いかずケンカしました(笑)。(kana*さん)
この記事に関連するリンクはこちら
帝京大学医学部附属病院
基本データ
住所:東京都板橋区加賀2丁目11番1号
電話番号:03-3964-1211
アクセス:埼京線 十条下車 徒歩13分/三田線 板橋本町下車 徒歩13分/王子駅⇔板橋駅、帝京大学病院前下車/赤羽駅西口⇔王子駅、上十条4丁目下車、徒歩3分/赤羽駅東口⇔高円寺駅、姥ヶ橋下車、徒歩5分
外来休診日:日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、創立記念日(6月29日)
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:あり
コズレ会員の口コミ
産後は、母子別室で夜はよく眠れたのと大学病院だったので、なにがあっても安心感がありました。 また、産後も色々な講座がありとても勉強になった。サンプルもたくさんもらえました。 看護師さんもフレンドリーでした。(minaごんさん)
この記事に関連するリンクはこちら
公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院
基本データ
住所:東京都板橋区栄町33-1
電話番号:03-5375-1234
アクセス:東武東上線 「大山駅」から徒歩5分、「中板橋駅」から 徒歩7分/都営三田線「板橋区役所前駅」から 徒歩12分
外来休診日:土曜日、日曜日、祝日
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:あり
コズレ会員の口コミ
産後、数時間で母子同室となりました。ベッドは高さなど変えられるのでとても寝心地もよいし室温も心地よかったです。助産師さん、先生、看護師さん皆が優しくてお節介なぐらい気にかけてくれるのでとても良かったです。 入院のとき、産褥パッドをM10個、L10個ずつもらえたので持って行かなくて良いと思います。それ以外はほぼ持っていかなきゃなので荷物は多かったです。 それでもとってもよい病院でした。(まんまるくまさん)
この記事に関連するリンクはこちら
医療法人社団成和会 成増産院
基本データ
住所:東京都板橋区成増1-1-1
電話番号:03-3975-1111
アクセス:東武東上線 成増駅 南口 徒歩6分/東京メトロ 地下鉄成増駅 4番出口 徒歩5分
外来休診日:木曜日午後、日曜日、祝日、年末年始
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:あり
コズレ会員の口コミ
1人目の妊娠のときから、自宅から近いという理由で病院を選びました。 多くの医師がサポートしてくれていると感じられました。 1人目の出産で関わっていただいた助産師さんなども2人目の際にも覚えてくれていたり、アットホームな雰囲気だと思います。(nmtmさん)
この記事に関連するリンクはこちら
日本大学医学部附属板橋病院
基本データ
住所:東京都板橋区大谷口上町30-1
電話番号:03-3972-8111
アクセス:東武東上線 大山駅から徒歩20分
外来休診日:日曜日、休祝日、10月4日/年末年始:12月30日~1月4日
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):あり
女性の先生の有無:あり
3D/4Dエコー:不明
コズレ会員の口コミ
スタッフの人柄もとても良く、信頼のおける病棟でした。病院ですが、きちんとしたサービスもうけられ個人のクリニックの対応と比べても充実していました。 周産期医療センターもあり、安心した入院生活を過ごすことができました。(さとさとさとさん)
この記事に関連するリンクはこちら
渡辺産婦人科医院
基本データ
住所:東京都板橋区高島平2-3-14
電話番号:03-5399-3008
アクセス:都営三田線高島平駅東口下車徒歩10分/東武東上線東武練馬駅下車→国際興業バス六の橋下車徒歩2分
外来休診日:水曜日、土曜午後、日曜日・祝日、夏期休暇、年末年始
この病院の特長
診察の事前予約(WEB、電話、対面など):なし
女性の先生の有無:なし
3D/4Dエコー:あり
コズレ会員の口コミ
無痛、和痛分娩が可能であり、助産師さんがとても親身です 先生は口数が少なく、初めは心配だし、こわい印象ですが、1人出産すると、先生への信頼、常に新しい知識を得る努力をされているなど、わかり、信頼できます 2人目も安心してうめました また、ファミリールームもあり、上の子をフォローしながら、助産師さん、掃除、食事のスタッフの方々にも助けてもらいながら、入院できました(みさゆー0217さん)
この記事に関連するリンクはこちら
まとめ
なお、ご紹介した内容は口コミをお寄せいただいた方の当時の情報です。診察内容など詳細が変更になっていることもありますので、実際に医療機関、産婦人科を受診される際には、必ず事前に分娩ができるかどうか、診療時間など電話やホームページにてご確認くださいますようお願いいたします。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。