目次
- ▼第10位:ぐるんぱのようちえん 評価4.64点 (口コミ11件)
- ▼第9位:ノンタンおねしょでしょん 評価4.64点 (口コミ33件)
- ▼第8位:だるまちゃんとかみなりちゃん 評価4.64点 (口コミ14件)
- ▼第7位:だいすきぎゅっぎゅっ 評価4.65点 (口コミ52件)
- ▼第6位:こぐまちゃんのどろあそび 評価4.67点 (口コミ12件)
- ▼第5位:だるまさんが 評価4.67点 (口コミ291件)
- ▼第4位:だるまさんと 評価4.69点 (口コミ185件)
- ▼第3位:だるまさんの 評価4.70点 (口コミ262件)
- ▼第2位:ねずみくんのチョッキ 評価4.70点 (口コミ10件)
- ▼第1位:どうぶつ 評価4.77点 (口コミ13件)
- ▼まとめ
第10位:ぐるんぱのようちえん 評価4.64点 (口コミ11件)
コズレ会員の口コミ
「じぶんがちいさいときにははおやによんでもらっていた。そのときとてもすきなほんだった。そのためこどもにもよもうとおもってよみきかせた。ないようはおもしろいが、こどもにはまだむずかしかったらしく、どうやらはやかったようだった。」(Roloさん)
「子どもがゾウさんが好きだったので、自分も子どものときに好きだったこの本を買いました。優しくてあたたかい絵がまず素敵。役に立たないゾウ、役に立たないものが、最後にみんなが喜ぶものに変わるストーリーも好きです。お話しも韻を踏んで繰り返されるので、子どもたちもすぐ覚えて、字を読めない子も自分で読んでました。最初のページの題字はぐるんぱが書いたんだよと伝えたら、ほんとー?と目を丸くしてました。」(ひよこアヒルさん)
「ひとりぼっちになってしまったぐるんぱだったけれど、まわりにたくさんのこどもたちが集まり、みんな仲良くにぎやかに遊ぶ光景は胸があったかくなった。ぐるんぱの優しさが伝わるすてきなストーリーだと思った。3人の子供を持つ親ですが、3人それぞれに読んであげたいと思ったし、大切にとっておきたくなる絵本です。」(くりりんちいさん)
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:子どもの文化普及協会
*メーカー:福音館書店
*著作者:西内 ミナミ
*ページ数:28
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:27cm x 20cm x 1cm
*パッケージ重量:0.3kg
第9位:ノンタンおねしょでしょん 評価4.64点 (口コミ33件)
コズレ会員の口コミ
「自分が小さい頃に好きだった本を我が子にもと思い読み聞かせました。子供達も気に行ってくれて、文書も長くなく読ませやすく、寝る前の一冊にちょうど良いです。 今では丸暗記して逆に読んでくれています。大好きな絵本の一つです。」(かのんかいとママさん)
「ノンタンが大好きで絵本を見つけたとき、子供に見せたら、手にもって離さなかったので1冊だけ購入してみました。 読み聞かせをしてみると食い入るように真剣に見てくれて、その後ノンタンの絵本は全て購入しました。」(まゆか1981さん)
「ノンタンのシリーズが好きで自分も子供の頃から読んでいました。息子にも読んであげたいと思い少し大きくなってから読ませたところ、可愛い絵柄と色使いで読むと喜んでくれます。シリーズで読んでいないものもあるので、揃えたいと思っています」(☆あまちゃん☆さん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:偕成社
*著作者:キヨノ サチコ
*ページ数:32
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:18cm x 16cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
第8位:だるまちゃんとかみなりちゃん 評価4.64点 (口コミ14件)
コズレ会員の口コミ
「なぜか突然だるまさんに興味を持った息子!それを機に、手にとったのがこの本でした。1歳の息子には絵のタッチと、物語の長さから伝わるか心配でしたが、抑揚をつけ、時には背景にポイントを当ててアドリブでお話を読み進めていたら、すごく真剣に見入ってくれていて、今でも何度もリピートして見ています。月齢にあったものを選ぶことも大事ですが、子どもの興味に合ったものであれば少し手を出しづらそうなものでも挑戦してみていいなと思える作品でした。」(minaly.oさん)
「絵本の真似をして遊んでいました。最初はお話が長くて最後まで聞いていられませんでしたが、大きくなると何度も何度もよんでくれと持ってきました。だるまちゃんの声や手振りを真似したり、同じように肩車をねだって遊びました。」(ちいいいいいちちさん)
「保育士をしていて、仕事で園児達に読み聞かせをしました。自分が小さいころに読んで楽しかったという記憶があるので、この本達を選びました。園児達は1歳から3歳までと月齢は様々ですが、どの子も興味津々で食い入るようにみてくれていました。」(muuuuu0125さん)
第7位:だいすきぎゅっぎゅっ 評価4.65点 (口コミ52件)
コズレ会員の口コミ
「うさぎの親子が、1日、どのように過ごしているのかが描かれた絵本です。時間になると、大好きぎゅっぎゅっと2人で抱き合います。 絵本を読んでいると、息子も一緒になって抱きついてきます。また、絵本に出てくるおもちゃを持ってきては、「一緒!」と比較して楽しんでくれています。何度もエンドレスでもう一回!とせがまれて読んでいます。」(こうたんママ07さん)
「だいすきぎゅっぎゅは大好きな絵本で、読みながらギュってしてあげると喜びます。夜寝る前にルーティーンで読んであげています。最近では、自分でページをめくるようになりました。だいすきぎゅっぎゅシリーズは集めていきたいと思ってます。」(そらるいままさん)
「1歳の息子のクリスマスに買いました。パパも、ママも大息子が好きだよという思いをつたえたくて買いました。子供にはまだすこし難しそうだけど、絵が可愛いので気に入ってます。もうすこし大きくなったら楽しんで読めるかな?」(あやちょママさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:岩崎書店
*著作者:フィリス ゲイシャイトー
*ページ数:25
*商品サイズ:1cm x 22cm x 22cm
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:22cm x 22cm x 2cm
*パッケージ重量:0.3kg
第6位:こぐまちゃんのどろあそび 評価4.67点 (口コミ12件)
コズレ会員の口コミ
「こぐまちゃんシリーズが大好きで、読む度に自然と笑顔になり、とても反応が良いです。読み聞かせにより、子どもとゆっくりした時間を過ごせることができ、物語のおもしろさや、楽しさを共有できる子どもとの大切な時間だと感じています。」(♡エリサ♡さん)
「色づかいもとても良く買いました。 子供も大好きで何回も何回も読んでは次の日もその次の日も必ず読んで〜と私に持ってきます。絵本を自らめくってなんか喋って読んでる姿が見られるようになりました。これからもたくさん絵本を読んでもらいたいと思います。」(こーちんさん)
「保育園で働いているときから知っていて、本屋でよく見かけ、子供が産まれてから本に触れ合うことが増え、友達からもいいょ!と教えられ買ってみると、子供が興味をもち読み終わるともう一回と催促してきます」(あい95りさん)
第5位:だるまさんが 評価4.67点 (口コミ291件)
コズレ会員の口コミ
「擬音がたくさんで、子どもの反応が凄くいい。子どもも繰り返して言葉を発することが出来る。そのため読んでいるこちらもテンションが上がって楽しくなった。また文字が少ないと読むことに集中しすぎず子どもの反応をただ伺えるので良い。」(さしーんさん)
「成長につながるオノマトペを取り入れているこの本に決めました。子供も一緒に発声して楽しみながら読む事が出来ました。また、読み終わった後も「もう1回読んで」と子供に言われました。子供も気に入っていたようで嬉しかったです。」(み み ち ゃ んさん)
「だるまさんが、という絵本ですが、最初は人気があるので読ませてみようと単純な理由で購入しました。実際子どもに読んでみると、文字が少なく、絵も少なく単純ですが、それが子どもにとって理解しやすく真似しやすいようで、毎日、だるまさん読んで!と言ってくるようになりました。すぐに内容を覚えて、ページをめくるまえに次の台詞を言ったり、だるまと同じように体をつかってみたりと、とても楽しんだ一冊だったなと思います。」(あっちゃん23さん)
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:子どもの文化普及協会
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:20
*商品サイズ:18cm x 18cm x 1cm
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
第4位:だるまさんと 評価4.69点 (口コミ185件)
コズレ会員の口コミ
「かわいらしいだるまさんの絵本で、シンプルだけと色遣いがわかりやすく子どもも喜んでみています。ページをめくるたびにニコニコ。声を出して笑うこともあります。いただきものですが素敵な本に出会えてよかったと思いました。」(きょやさん)
「母が保育士なので、おすすめを聞いたらだるまさんシリーズが良いと聞いてプレゼントで頂きました。子供の反応も良くて口調を変えたりすると喜んでくれます。2歳になりましたが、今でも、お気に入りで寝かしつけによんであげています。」(maichanさん)
「だるまさんシリーズはどれも娘は大好きです!だるまさんと?のところでは身体をゆらしてリズムをとり、ペコッと言うといちごさんと同じようにペコッとしたり、ぎゅーと言うとバナナさんと同じにぎゅーとしたりとても楽しく真似をしてて可愛いです。」(にゃんにゃさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:24
*商品サイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージサイズ:18cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.2kg
商品の特徴
*作品名:だるまさんと
*作・絵:かがくい ひろし
*出版社:ブロンズ新社
第3位:だるまさんの 評価4.70点 (口コミ262件)
コズレ会員の口コミ
「はじめはYouTubeで動画を見せてみたら気に入ったようだったので誕生日にプレゼントしてもらった。シンプルな言葉だが、リズムよく話が進んでいくようすが面白いらしく、笑いながら何度も見ている。シリーズの他の作品も気に入っている」(napopo420さん)
「保育園で読んでいたみたいで、初めて家で読んだときから、笑っていました。何回か読むと覚えていて、だるまさんの、、、の後の言葉を自分で言うようになっていました。読んでいると笑っています。購入してよかったと思いました。」(SsKkRrさん)
「初めは興味を示さなかったのですが『だるまさんの』という響きが気に入ったのか、最近は自分で持ってきて読んでと頼みます。手のところは自分の手を前に出したり次は何が出てくるのかわくわくしながら目を輝かせてるのでとても良い絵本に出会えたなと思っています。」(もんちっちさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:ブロンズ新社
*著作者:かがくい ひろし
*ページ数:24
*商品サイズ:18cm x 18cm x 1cm
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:19cm x 18cm x 1cm
*パッケージ重量:0.3kg
第2位:ねずみくんのチョッキ 評価4.70点 (口コミ10件)
コズレ会員の口コミ
「娘はこの本をとても気に入って、すごく笑いながらみていました。いつも図書館などで借りて、何度か自宅で中身をゆっくり読んでから、気に入った物を購入しています。娘は動物が出てくる絵本を気にいる傾向が強く、かつ笑えるものが好きなようです。」(kokonaさん)
「動物大好きの息子が、喜んでみてました。 同じ言葉の反復なので、こどもが覚えやすくテンポがよいのでリズミカルにお話を進められて楽しく見てます。 大きくなるにつれ、反復部分を一緒に読んでくれてます。一緒に読んでくれるようになってくるのが、かわいいです」(ゆうたけ★さん)
「昔からあり、私も小さい頃よく読んだので、子供に読みました。ネズミのシンプルな絵が好きです。寝る前にどたばたとしていても、本を読む間はじっとして、よく聞いてくれます。他にも、ももんちゃんシリーズやはらぺこあおむしや昔の童話など読んでいます。」(とりかなさん)
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:ポプラ社
*著作者:なかえ よしを
*ページ数:32
*商品重量:0g
*パッケージサイズ:13cm x 12cm x 1cm
*パッケージ重量:0.1kg
第1位:どうぶつ 評価4.77点 (口コミ13件)
コズレ会員の口コミ
「色がハッキリ鮮やかで良かったです。絵もひとつひとつ大きく単純で、一歳半の子供にはちょうど良かったように思います。動物にも興味を持ってきた頃だったので、毎日読んでます。自分から、本を持ってきて読んでとせがまれます。」(mutlukazaさん)
「くまが大好きなのでこの絵本のシリーズを買って読み聞かせていますが、絵がとても可愛く、内容も最初はわからなそうだったのですが、絵が可愛いのか気に入って見ていて、徐々に内容も理解するようになってきました。」(yukioxoさん)
「自分が小さい時に母親に読み聞かせてもらったし、絵本を母が置いといてくれていてこの絵本があったので、自分の子どもにも読んであげたいと思いました。こぐまちゃんの絵本は、はっきりとした色使いで、小さい子どもにも見やすく絵もかわいいと思います。動物に興味をもっていたので指差しをしたりして、うれしそうに見てくれた。こちらも、反応してくれるのがうれしくて何回も繰り返して読み聞かせを行いました。こぐまちゃんシリーズは、他にもたくさんあるので読み聞かせをしてあげたいと思います。」(s1230さん)
まとめ
「おすすめ絵本の口コミランキング ~ストーリー 1歳-1歳半編【2019年1月】」はいかがでしたか?
コズレ会員の皆様から、口コミや評価を投稿いただいている育児用品・サービスは他にも様々なジャンルがあります。
お子さまや自分にぴったりの育児用品・サービスをお探しの方は、是非以下からご覧ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。