目次
A.飲みやすくておいしいオールフリーを飲んでいます。
めぐさん,ママ,34歳,長野県
元々お酒が大好きで、毎日晩酌をしていましたが、妊娠してから全く飲みたくなくなったのですが…。やはり職場の飲み会や友人達とのバーベキューなどに誘われると雰囲気的に飲みたくなるというか、飲んだ方がいいかなぁとノンアルコールビールを飲んでいます。
おすすめはオールフリーです。飲みやすくておいしいです。ノンアルコールビールでもアルコールが0%じゃないものもあると聞いたので、よく記載を見てから購入をおすすめします。
編集部からのコメント
めぐさんのおすすめのビールをご紹介しました。他にもお気に入りのビールについてコメントがたくさん集まりましたよ。
炭酸の強さやのど越しなど、みなさんそれぞれお気に入りのポイントをあげてくれました。中にはジュースで割ってお好みの味を作るなど、裏ワザを教えてくれた方も。
みなさんの回答を参考にしてリフレッシュの一杯を楽しんでくださいね。ただし、めぐさんが教えてくれたようにノンアルコールを謳っていても微量のアルコールが入っているものがあるので購入の際にはくれぐれもご注意くださいね!
A.おすすめのノンアルコールビールは、アサヒです!
しまあすさん,ママ,28歳,大阪府
元々サントリーのオールフリーを飲んでいましたが、一番おいしいと感じたのがアサヒのノンアルコールビールです。ビールにかなり近い味で後味もよくおすすめです。本当に飲みたくなった時やお花見などのイベントのときに飲んでいました。
eri0326さん,ママ,30歳,東京都
ノンアルコール飲料はすごくたくさん増えています。元々飲む方でしたので、妊娠中から授乳中の今も飲まない事には慣れましたがこれからの季節は特に恋しくなります。
普段は母乳や体にいいハーブティーばかり飲んでいてノンアルコール飲料のことを忘れていましたが、暑くなる日々にノンアル飲料を思い出し6種類ほど飲み比べとして購入しました。全て美味しかったですが、アサヒが一番ビールを飲んでいるような爽快感がありました!
たけ子さん,ママ,28歳,徳島県
日常的にではないですが、法事で親戚の集まりがあった時にノンアルコールビールを飲みました。ノンアルコールビールは久しぶりでしたが、以前と比べてよりビールの味に近づいたなと感じました。もともとお酒は好きな方なので、久々にお酒の味を楽しめてよかったです。
すにゃおさん,ママ,27歳,富山県
妊娠中、ご近所の家族での集まりのとき、自分の誕生日のときにそれぞれ1杯飲みました。主人のおすすめでアサヒゼロを飲んでいました。主人いわくこちらが一番おいしいそうです。
ずっとビールから離れた生活をしているので、普通のビールとの違いを感じることなく飲めました。
red☆さん,ママ,28歳,宮城県
アサヒが一番おいしくておすすめです。オールゼロでアルコールもなく安心して飲めるし、本物のビールに近いキレ味もいいです。最近はお店でもアサヒを取り扱うところが増えたので、妊娠中でもたまに飲んでいたことがあります。
匿名さん
アサヒが1番アルコールの入っているものと味が近いような気がしました!今、いろいろなビールが出ていますが、ノンアルコールでもほんの少しアルコールが入ってるものもあるそうなので、授乳されているのであればよく成分表示も見た方が良いかもしれません。
shiho01さん,ママ,29歳,広島県
暑い日の夕食づくりのお供にたまに飲みます。甘いジュースを飲むより、麦芽などの栄養もあるのではと思い、アサヒのオールゼロを買ってみたのですが、炭酸もあり夏にピッタリ!子どもの前では飲みませんが、たまの自分へのご褒美程度に楽しみます。
みーすけ8184さん,ママ,21歳,石川県
わたしは元々お酒が好きだったので妊娠中は我慢していましたが出産後はノンアルコールを飲んでいました。アサヒのビールが元々好きだったためノンアルコールもアサヒを選びました。お酒のときよりかは満足はできませんがまぁまぁ良かったです。
めい(^^)さん,ママ,28歳,大阪府
もともとアルコール好きでよく飲んでいたのもあって、友だちと集まった時などはノンアルコールビールでお酒を飲んだ気分を味わっていました。いくつかのビールを飲んだのですが私は一番アサヒのノンアルコールがビールに近くて好きでした。
オールフリーは体にもよさそうなのかなって思いました
しろたん。さん,ママ,27歳,神奈川県
妊娠前までお酒が好きでよく飲んでいました。ビールは辛口派だったのでアサヒを選んでいました。がノンアルコールの中でもアサヒが飲み比べした中では好みでした。友人勧めで1度飲んだ零ICHIも美味しかったです。
ゆずとまんさん,ママ,28歳,東京都
2人目妊娠中にノンアルコールを色々飲みましたが、1番私はアサヒが良かったと思います。
病院で聞いた話ですが、ノンアルコールでも飲みすぎはダメみたいなので気をつけてください!
私はお酒が好きで妊娠する前は週3ぐらいは飲んでましたが妊娠してからノンアルコールは月一ぐらいしか飲めなかったです。
匿名さん
妊娠中でもストレスがたまるので発散する為にアルコールが飲みたくなりますが、妊娠中は飲めないためノンアルコールを飲んでいました。特にアサヒのビールが1番アルコールを飲んだ気分に近かったのでアサヒを飲んでいました。
ビールではなくチューハイの0%は炭酸ジュースみたいでわたし的にはあまりおすすめできません。
ゆずはる07041423さん,ママ,24歳,東京都
ノンアルコールはアサヒのノンアルコールとSUNTORYのオールフリーを飲んだことがあります。SUNTORYのオールフリーは炭酸が弱い気がします。それに比べて、アサヒのノンアルコールは炭酸も苦味もしっかりしていて、おいしく感じました。
はる2017さん,ママ,29歳,東京都
アサヒ、キリン、サントリー、色々飲みました。私はアサヒが一番好きです。キリッとして爽快なのと、ビールっぽいからです。妊娠中に、アサヒの工場にも行きましたが、作る工程は途中までは普通のビールと同じで、途中から何かが違うと言っていました(詳しくは忘れました)。
匿名さん
アサヒのノンアルコールビールが1番おいしく感じました。アルコール入りのビールに一番近く感じましたし、スッキリ飲みやすい後味でした。
ただ、つわりの時はどんなノンアルコールビールも受け付けなくて飲むことは出来ませんでしたが、つわりがあけてからは時々飲むことが出来ました。
ゆりかごさん,ママ,39歳,神奈川県
もともとアサヒ好きなので やっぱりアサヒです♪アサヒ好きの感覚で言いますと 香り 味 喉越し 後味など 他のノンアルコールビールでは 物足りなさを感じました。もう好みの問題なので 色々と試飲をしてみるのはおすすめです♪
匿名さん
元々、ビールは辛口が好きで、妊娠前からずっとアサヒのビールを飲んでいました。サッポロ、KIRINのノンアルコールビールやオールフリーも飲んだことはありますが、辛口派の私はやはり、アサヒが一番 好きです。
まこやんさん,ママ,28歳,愛知県
アサヒは普通のビールも苦味が強い印象で、妊娠前はプレモルとか、スッキリ飲めるものばかり飲んでました。でもいざ妊娠して、アルコールが飲めなくなるとビールの味が恋しくなりました(笑)アサヒはノンアルでもビール飲んでる気分になれます。
匿名さん
おすすめのノンアルコールビールはアサヒのスーパードライのノンアルコール0です。妊娠していた時から授乳中の今でも飲んでいます。ビールがあまり得意でない方でも飲みやすいと思います。スーパードライが好きな味の方は少し近い味です。
匿名さん
麦の味がしっかりしているので、好きです。アルコールの味はしませんが、苦味はしっかりあって、ビールを飲んでる雰囲気はあるとおもいます。飲み会などではとても重宝しました!!!今後も飲みたいと思っています。
もふもふわんこずさん,ママ,29歳,山形県
たまに、どうしても飲みたくなりノンアルコールビール飲んでます!アサヒのオールフリーしか飲んでないですが、気分だけなら満足です!アルコールは、入ってなくても、糖質がけっこう高いのでオールフリーにしてます!
匿名さん
妊娠前にはアサヒビールを日々飲んでいました。車の運転をする時にはノンアルコールビールを注文することがあり キリンもアサヒも飲みました。
普段からアサヒビールを飲んでいるせいもあってか ノンアルコールビールもアサヒのほうが よりビールに近い味に感じられたので 妊娠がわかってから ビールで乾杯の代わりにアサヒのノンアルコールビールで乾杯して 夫と晩酌気分を味わっていました。
ayutyさん,ママ,29歳,佐賀県
他のは、ノンアルビールと謳っていてもビールの味とは少し違う気が。1番ビールの味に近いのがわたしはアサヒな気がします。夏になるとどうしても飲みたくなり。ジンジャーエールと割ってなんちゃってシャンディガフを楽しんでいました。
ホントのビールじゃなくても私は満足できました。
匿名さん
妊娠中も産後もさっぱりしたものが飲みたくて、初めは炭酸飲料を飲んでいたのですが糖分が多いので控えた方がいいと言われてノンアルコールビールにしました。
もともとお酒も好きで妊娠前はビールもワインもウィスキーなども飲んでいたので、甘いものよりノンアルコールビールは飲みやすかったです。これもあまり量を飲まない方がいいと言うことなので、一日一本で留めておきました(笑)
mocci。さん,ママ,44歳,愛知県
3回ほどですが、妊娠中にノンアルコールビールを飲みました。授乳中の今も、時々飲みたくなるので、ごくたまにですが、飲みます。個人的にはアサヒが好きです。一番ビールに近い味のような気がします。
他社のノンアルコール飲んだときに、トマト?みたいな味がした感じがありました。でも、所詮、ノンアルコール。本物のビールにはほど遠いですね…
匿名さん
断然アサヒのドライゼロがおすすめです!本当にノンアルなのかって何回も確かめちゃうくらい本当のビールと変わらない味です。もともとアルコールにはそんなに依存してなかったのですが、つわりも終わり落ち着いた頃に無性にビールが美味しそうに思ってしまって。。。
キリンフリーやオールフリーを飲んだ時はやっぱり本物のビール飲みたいなぁって思ったけど、アサヒのドライゼロを飲んだ時は大満足です!
808さん,ママ,30歳,東京都
たまに飲みたいなと思った時に買っていたのがアサヒです。妊娠前からアサヒビールばっか飲んでいたのでノンアルもアサヒにしてました。他のに比べてビール感がより味わえる気がします。炭酸も強くておいしいです。
匿名さん
二人目を妊娠中にビールがどうしても飲みたくなりたまにノンアルコールビールを飲んでいました。私的にはアサヒのノンアルコールビールが1番ビールに近くおいしいと感じました。
一人目を妊娠中から2年以上アルコールを飲んでいなかったのでノンアルコールでも少し酔った感じになり満足しました。
ゆき0917さん,ママ,29歳,兵庫県
現在授乳中ですが、ノンアルコールビール飲んでます。妊娠中は抵抗があり飲んでなかったのですが、友達が飲んでるのを見て試しに飲んでみたら、味がビールそのものだったので驚きました。
アサヒのドライゼロです。あとはサントリーのオールフリーしか飲んだことがないですが、あれはビールの味はしなかったです。
ぶーさん123さん,ママ,26歳,宮崎県
元々苦めのビールは好きなのでアサヒのドライゼロは妊娠前から飲んでいたビールと変わらず美味しかったです。苦めでも大丈夫という方や苦めがむしろ好きという方にはおすすめしたいノンアルビールです。もう少しソフトな感じが良い方はサントリーのオールフリーをおすすめしたいです。
Omameさん,ママ,29歳,岡山県
ノンアルにはいつもお世話になっています。産まれてからも授乳がありますからね(^^;お酒好きにはなかなかきついですよね。色々飲んだけど、アサヒが一番ビールっぽい感じがするかなー。炭酸が強めで、慣れると結構満足できますよ\(^_^)/
あゆ1182さん,ママ,28歳,沖縄県
ちょっと割高でもアサヒのノンアルコールビールが一番本物のビールの味に近いように感じました!他の物は甘味が強かったり、紅茶のような風味に炭酸が入っているような感じでビールを飲んでるっていう気にはなれませんでしたが、アサヒは唯一満足しました。
匿名さん
アサヒスーパーゼロだったかなとにかくアサヒは本物のビールと味が似てるしおいしい!!値段もアルコールありと比べて安くお手頃がいい!晩御飯と一緒に飲むのが1番いいかもしれない。
酔いはしないし、できないから、あたりまえだけど今までの晩酌みたいにはいかないので晩酌よりご飯のお供としてストレスなしで、つわりが無い時に飲んでた。
チーズ0909さん,ママ,38歳,東京都
もともと、ビールが大好きなので、ビールに近いものを探して見つけました。アサヒのドライゼロがおすすめです。悪阻時期は飲めなかったですが、たまに飲むとリラックス出来ます。外食の時もノンアルコールで乾杯出来るので楽しみが増えました。
チーズ0909さん,ママ,38歳,東京都
キリンなど色々試しましたがアサヒのノンアルビールが1番ビールっぽかったです。が、何杯も飲めるようなものでもないので初めの1杯だけビール気分を味わってました。ポップを頑張って入れてる製品よりもビールっぽいって何が入っているのかわかりませんが…
A.おすすめのノンアルコールビールは、キリンです!
chi.kさん,ママ,31歳,青森県
キリンのゼロイチをよく購入していたが、ビールに近く満足出来る味です。その他にもサントリーのオールフリー等何種類か飲みましたが、私的にはゼロイチが1番ビールに近いかなという感じです。授乳中の現在も時々飲んでいます。
キューピー84さん,ママ,34歳,埼玉県
ゼロイチは、サイズがミニでもあるから、ちょっとだけ飲めるのがいい。旦那もあわせてあんまり飲まなくなったから、2人で一緒に楽しめる美味しさ。ありがたい。暑い日や辛い料理に、よく合う。できれば、ずっと続けていきたい。
くるくるみーさん,ママ,33歳,神奈川県
私はキリンのオールフリーを飲んでます。純粋に味が好きだから、というのが理由です。ビール飲んでた頃はノンアルコール飲むくらいなら炭酸ジュースでいいのに、と思ってましたが実際に妊娠、出産したらビールの味が飲みたい!って思っちゃいました。
まめ大福さん,ママ,28歳,愛知県
各社いろんなものを飲んだ中でも、キリンから出ている「ゼロ壱」が一番本物のビールに近い苦味のある味だと思いました!あと味もサラッとしていて、へんな甘さやクセがなく飲みやすかったです!1番ビールらしくおいしいので、友人にも勧めています。
匿名さん
ノンアルコールのビールやカクテルを飲んでみましたが、キリンが一番ビールに近く飲みやすかったです。後味のアルコール感もなく、スッキリしているのにちゃんと味はアルコールのビールに近く再現してあるので授乳中でも満足の味でした。おかけでストレスがないです。
A.おすすめのノンアルコールビールは、サントリーです!
yun5534さん,ママ,27歳,宮城県
もともとお酒が大好きだったので、家族でお酒を飲む時は、サントリーのオールフリーを飲んでいます。コラーゲン入のものをよく飲んでいます。どうせ飲むなら、アルコールが入っていない分、少しでも、身体に良いものをと思い選んでいます。味もおいしいです。
むぎこむぎさん,ママ,28歳,東京都
オールフリーのライムショットがおいしいです!生ビールを完全ん再現しているわけではないですが、他のノンアルビールと違い、変な生臭ささのようなものがありません。とても飲みやすく、おいしくて、ビールを飲んだような気分になります。
ちゃるさんさん,?,0歳,0
家では飲みませんが、職場の飲み会や新年会、高校の時のクラス会などに行った際にはノンアルコールビールをのんでました!アサヒは苦味が強かったきがします。オールフリーはとっても美味しかった!!飲みやすいしちゃんとビール!って感じで好きです(*^^*)
めろんぱんなちゃんさん,ママ,24歳,熊本県
サントリーのオールフリーが1番ビールの感じに似ていて美味しかったです。ノンアルコールだけど、呑んだ気分にもなるし、ご飯にもおつまみにも合うと思います。値段も手頃なのでおすすめです。ビール感が強い方が好きな方はいいと思います!
陽向ままさん,ママ,20歳,栃木県
サントリーのオールフリーのノンアルコールビールです!カロリーや糖質もゼロで雰囲気が味わえると思います!普段はビールなど飲まなかったのですがどうしても飲みたくなり妊娠中期に買わせていただきました!!
口コミやAmazonさんなどでもベストセラーに選ばれたりとても人気らしいので購入して飲みました!
ぽこちゃん1027さん,ママ,32歳,広島県
妊娠中お酒が飲みたくなった時はノンアルコールビールの代わりに炭酸水を飲んでる事が多かったです。炭酸が入っていれば喉越しがあるので、結構飲んでる気になれました。
それでもたまにビールの味が飲みたくなる時は色々飲み比べましたが、授乳中の今もサントリーのピンクのコラーゲン入りオールフリーに落ち着いてます。
アサヒも美味しかったですが高いので。麦芽の味が強いものがあまり好きじゃなくて、オールフリーは本当のビールのように味のバランスが良いと思います。
あこあこあさん,ママ,33歳,栃木県
私はプレモルが好きだったので、サントリーのオールフリーを飲んでいます。個人によって好みがあると思うので、好きなメーカーが比較的好みの味だと思います。それと、個人的にノンアルでカロリーを摂るのが嫌なのでゼロカロリーなのが魅力的です。
りんらんままさん,ママ,27歳,埼玉県
オールフリーのビールがすごくおすすめです。私はお酒が大好きなのですが妊娠中は飲めないのでオールフリーのビールをよく飲んでました。味も他のノンアルコールビールと比べてすごく飲みやすいしおいしいです!ビールが好きなひとにはおすすめします!
metakoさん,ママ,33歳,島根県
ノンアルの表記があってもかすかにアルコールの成分を含むノンアルがあるようです。元々はビールが好きで、妊娠してからお酒をほしいとあまり思わなかったけど、夫が飲んでいる時に一緒に飲みたいと思って妊娠後期くらいから0%の表記なのでオールフリーを続けて飲んでいます。味もおいしいと思います。
みゆきんぐ1005さん,ママ,33歳,大阪府
キリンの零一とアサヒスーパードライゼロは本当のビールに近い感覚で飲める気がします。サントリーのオールフリーのノーマルは薄く感じて飲みにくいのですか、オールフリーのライムショットという味はスッキリしていて、とてもおいしいです!
匿名さん
オールフリーが一番飲みやすいと思いました。麒麟やアサヒは苦味もあり、一番ビールを飲んでるって気分にさせてくれますが、元々あまりビールが得意ではなかったので、私はオールフリーが苦味が少なく飲みやすいと感じてます。
A.おすすめのノンアルコールビール、その他
リヒトくんさん,?,0歳,0
私はビールは呑めなくてノンアルコールの酎ハイをよく呑んでいました。ノンアルコールでも十分味もおいしく満足できました。ほんとにアルコールがはいってるようにもたまに感じたりしていました(笑)おすすめです。
shellrockさん,ママ,34歳,鳥取県
妊娠中はあまり飲みたいと思うことは無く過ごしていましたが、産後の開放感からか授乳中に飲みたくなりました。家にはサントリーのオールフリーを飲んでいますが、ノンアルコールなのでサイダーや炭酸水でもいいかなと思っています
いぷさん,ママ,29歳,広島県
もう、何年も前のことなので銘柄等は忘れてしまいましたが、そのときにしていた仕事上飲むことがありました。もともとそんなに飲めないのでジュースのような甘いのが良かったので、ジュースも入れてオリジナルで飲んでいました。
ここうさん,ママ,32歳,富山県
ノンアルの中では、ウメッシュが好きです。ノンアルの種類もたくさん出ていますがノンカロリーのものも多く、物足りなさを感じます。
私はある時、お店でジンジャーエールの辛口もしくは炭酸水でもかなり満足できると気づきました。他にもモントのミントシロップにライムジュースを氷と炭酸水でシェイク。夏は爽快で最高です!
マックィーンさん,ママ,35歳,静岡県
私はどうしても飲みたくなった時に数回、ノンアルコールビールを飲みました。当時、外国に住んでいたため、日本で売っているような0.00%の完全なノンアルコールビールが売っていなく、微量0.05% くらいのものを飲みました。
ri09さん,ママ,30歳,埼玉県
いろんなところのものを飲んでいました。やはり、旦那だけ普通に飲んでいてずるいと思い、仕事で疲れているかもしれないが私だって我慢してると話をしたら聞いてくれ、旦那がよく買ってきてくれていました。酔えませんが、安心して飲めました。
さっつん3さん,ママ,33歳,大阪府
ビール好きで妊娠前は、ほぼ毎日ビールを飲んでいました。ノンアルコールビールの中で一番ビールっぽいのはKIRIN零一、のど越しはアサヒ、ヴェリタスブロイはKIRINとアサヒの中間といった感じで、バランスが一番良いと思います!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。