目次
【1】 酔わないウメッシュ 缶 (ノンアルコール) |チョーヤ
定番商品のノンアルコールタイプ

女性に人気のウメッシュからノンアルコールのタイプが出ています。
炭酸のはじけ具合も梅の香りもアルコール版に劣らない満足の1本です。程よい酸味もあり後味がすっきりなのもうれしい。
和食、洋食、中華などいろんなタイプの食事に良く合います。
【2】まるで梅酒なノンアルコール|サントリー
ゆっくりと楽しみたい人に

梅酒のロックがお好きな方にはこちらをぜひ。甘めのこっくりとした味でゆっくり飲みながらゆったり過ごしたい時にもってこいです。
パッケージの写真の様にロックでゆったりと飲みたいですね。食事に合わせてもいいですが、雑誌を読んだりテレビを見ながら飲んだりという場面におすすめです。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,898
*メーカー:サントリー酒類
*商品サイズ:14cm x 41cm x 28cm
*商品重量:8.3kg
*内容量:280ml×24本
*原材料:果糖ぶどう糖液糖、梅果汁(南高梅)、梅エキス(梅、砂糖)、梅酢、酸味料、香料、カラメル色素
【3】スパークリングジュース ホワイトグレープ|ピュアポム
まるでスパーリングワイン

何と言ってもボトルのデザインがスパークリングワインそのもので気分がアガります。コルクの栓を開けるのも楽しみの1つ。ママ友との持ち寄りランチ会やベビーシャワーに持っていけばおしゃれで喜ばれること間違いなしです。しかも授乳中のママも妊婦さんも一緒に飲めるからそんな心遣いもうれしいですよね。
お味の方はワイン特有の渋さは有りませんが濃厚なフルーツの風味はしっかり味わえます。チーズをつまみながらや、しばらく出番のなかったお気に入りのシャンパングラスやワイングラスでどうぞ!
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 648
*メーカー:オーバーシーズ
*商品サイズ:8cm x 31cm x 8cm
*商品重量:1.4kg
*内容量:750ml × 1本
*原材料:グレープ、炭酸ガス
【4】オールフリー<ノンアルコールビールテイスト飲料>|サントリー
ビール好きの方にはこれ

ビールテイスト飲料で支持者が多いのがオールフリー。一昔前のノンアルコール飲料の物足りなさは無く、ビールの雰囲気をしっかり味わえます。
のどごしも後味もすっきり。普段ビール派でない方がチャレンジするのにもおすすめ。いろんな食事にあわせやすいのもうれしいポイント。
肉料理にもばっちり合うのでバーベキューやキャンプなど野外のファミリーシーンにはぜひ持っていきたいところ。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,498
*メーカー:サントリー
*サイズ:350ml×6缶×4個
*商品サイズ:13cm x 41cm x 29cm
*商品重量:9.2kg
*内容量:(350ml×6缶) × 4パック
*原材料:麦芽、ホップ、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)
【5】ウィルキンソン ジンジャエール辛口 リターナブル瓶|アサヒ
男性にもおすすめ

辛口のジンジャーエールは食事にも良く合います。キリッとした辛口の味わいは清涼飲料水のイメージよりまさしくノンアルコール飲料。
パンチの効いたお味なので男性ウケもよく旦那さんのお友達が集まるシーンなどの飲み物として用意しておくと選択肢が広がり喜ばれそうですね。
ノンアルコールビールと1:1で注げばノンアルコールのシャンディガフもつくれます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 2,475
*ブランド:ウィルキンソン
*メーカー:アサヒ飲料
*パッケージサイズ:42cm x 29cm x 27cm
*パッケージ重量:16.3kg
*内容量:190ml × 24本
*原材料:果糖ぶどう糖液糖、酸味料、香料、カラメル色素
まとめ
いかがでしたか?日々バリエーションが増えていくノンアルコール飲料。
本物のお酒が飲めなくても、飲んでる雰囲気だけで「また明日から育児がんばろう!」と前向きになれる、そんな一時が持てるといいですね。
ぜひシーンに合わせてお気に入りのノンアルコール飲料を探してみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。