目次
- ▼おしりたんていとは?
- ▼ユーチューブや絵本、児童書、をアプリも子どもに人気!
- ▼おしりたんていシリーズの人気商品をご紹介します!
- ▼【1】おしりたんてい|トロル
- ▼【2】おしりたんてい ププッ きえた おべんとうのなぞ!|トロル
- ▼【3】おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる!|トロル
- ▼【4】おしりたんてい ププッ おしりたんていが ふたりいる! ?|トロル
- ▼【5】おしりたんてい みはらしそうの かいじけん|トロル
- ▼【6】おしりたんてい かいとう VS たんてい|トロル
- ▼【7】おしりたんてい をふめつのせっとうだん|トロル
- ▼【8】おしりたんてい いせきからのSOS|トロル
- ▼【9】おしりたんてい1 ププッとかいけつ! おしりたんていとうじょう!|日本コロムビア
- ▼【10】おしりたんていクッション|サンアロー
- ▼(ご参考)コズレ会員の絵本お気に入りランキング・おすすめ診断もチェック!
- ▼(ご参考)Amazon・楽天の絵本人気ランキングもチェック!
- ▼まとめ
おしりたんていとは?
おもしろい口ぐせがインパクト大!

どんな時でも冷静に難事件を解決する「おしりたんてい」。名前から推測できるように、顔が桃のようなおしりの形に見える探偵です。
そして、口癖は「フーム、においますね」。最後には「失礼こかさせていただきます」とおなら(のようなもの)をして解決します。
2018年7月14日から毎週土曜日9時にEテレで放送され、更に話題になりました。2018年12月からは土曜日9時からのレギュラー放送が決定となったそうです。
主題歌を覚えて歌う子どもも多く、本やアニメDVDや関連グッズも販売されており、全国でイベントも開催されています。
この記事に関連するリンクはこちら
ユーチューブや絵本、児童書、をアプリも子どもに人気!
おしりたんていシリーズの人気商品をご紹介します!
【1】おしりたんてい|トロル
1冊目の「おしりたんてい」迷路が楽しい

園児でも読むことができる絵本です。文字量も少なく、途中は迷路の要素もあるので小さい子どもでも読みやすい内容です。
シリーズ1冊目の『おしりたんてい』なので、まずはここから読んでみるとわかりやすいですよ。
助手のクマのブラウンも初回から出てきています。
口コミ
・シュールな内容で大人が読んでも面白いです。
・パズルや迷路が面白く、内容もちゃんとしていて読み応えがあります。
・何度も読んで欲しいと頼まれます。子どもたちにとって大事な1冊になりました。
【2】おしりたんてい ププッ きえた おべんとうのなぞ!|トロル
ゲームも楽しめるシリーズ第4弾

絵本シリーズの第4弾です。お弁当が次々と無くなる事件が起こります。
おしりたんていの絵本はいい感じにパターン化されていて、最後は「失礼こかさせていただきます」。途中に遊び要素のゲームも入っているので楽しいです。
この本では10個のおしりを探すゲームがありますよ。
口コミ
・親子で大笑いしながら読みました。別のお話も購入したいです。
・人気があり図書館で借りられなかったので、娘にプレゼントしました。
・個性的でかわいいキャラクターが出てきて、大人も子どもも楽しめます。
【3】おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる!|トロル
謎の怪盗、かいとうUが初登場!

テレビアニメでは定番になった「かいとうU(ユー)」が登場。かいとうUは、うんち型の帽子(覆面)で、宿敵になりそうな予感……。絵本としては第5弾です。
恐竜の骨が描かれた迷路があるので、恐竜好きな子にも要チェック本です。
口コミ
・子どもと一緒に絵探しをするなど、物語の内容以外も楽しめます。
・読み聞かせにとても良い本だと思います。
・おしりたんていにライバルが出来て、これからの対決が楽しみです。
【4】おしりたんてい ププッ おしりたんていが ふたりいる! ?|トロル
おしりたんていをさがせ!

第6弾の絵本は、年に1度のおまつり会場が舞台。おしりたんていが、仮装した人で集まる街のお祭りにやってきて……。おしりたんていのそっくりさんが集まる場面もあります。
『ウォーリーをさがせ!』のように、偽物のおしりたんていを探すページもあります。
口コミ
・おしりを探したり、おしりたんていのそっくりさんが出てきたり、今回もとても楽しめる内容です。
・おしり探しが難しくて、子どもに教えてもらいながら楽しく読みました。
・安定のおもしろさで安心して子どもに読ませることができます。
【5】おしりたんてい みはらしそうの かいじけん|トロル
最新の話題作!

「みはらしそうのかいじけん」「もちぬしふめいのとうひん」の2話収録で全87ページ。
作と絵は絵本と同じくトロルさんが書いているのですが、物語性が高くなっています。文章が読めるようになってきた小学生向きです。
口コミ
・謎解きとちょっと笑えるオチがいいです。
・今回もおしりたんていが大活躍です。子どもが夢中になる内容だと思います。
・こどもが読書好きになるきっかけになった本です。
【6】おしりたんてい かいとう VS たんてい|トロル
こちらもかいとうUが登場!

おしりたんていのライバル、かいとうUが登場する本です。タイトルは違うものの、絵本『おしりたんてい ププッ おおどろぼう あらわる!』とお話が似ています。
迷路、絵さがしも入っていてゲーム感覚でも楽しめるのは、絵本同様です。
口コミ
・子どもが何度も読み返しています。
・面白いので読書の習慣を付けるのにもってこいです。
・ひとクセある主人公が面白いです。
【7】おしりたんてい をふめつのせっとうだん|トロル
シリーズ第3弾

お金持ちの家から金品を奪うブラックシャドーだんが、おしりたんていの街にやってきた!推理を働かせて謎を解く!オールカラーの88ページです。
「ふめつのせっとうだん」と「とこやさんにうかぶゆうれい」の2話収録です。
口コミ
・絵本や迷路が楽しく、読んであげると大ウケしています。
・小1の息子が気に入って、シリーズで読んでいます。
・細かいネタがたくさん仕込んであるので、読む度に発見があっておもしろいです。
【8】おしりたんてい いせきからのSOS|トロル
現在、Amazonで第1位!

『おしりたんてい いせきからのSOS』は現在、Amazonの童話・こどもの文学でベストセラー1位を獲得している本です。
おしりたんていの元に届いたのは、ある一通の封筒。暗号の書いてある手紙と地図が入っていたため、おしりたんてい、ブラウンはジャングルへ向かう……。依頼人の正体は一体?
「あやしいほうもんしゃ」も収録されています。
口コミ
・冒険好きの男の子が喜びそうな内容です。
・何度読んでも面白い話です。
・絵が面白くて、小学生だけでなく4歳の子どももハマっています。
【9】おしりたんてい1 ププッとかいけつ! おしりたんていとうじょう!|日本コロムビア
アニメが楽しめる!
![おしりたんてい1 ププッとかいけつ! おしりたんていとうじょう! [DVD],おしりたんてい,絵本,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/545565.jpg)
おしりたんていは、現在は放送が終了。見逃した!録画を忘れた!という人のために、DVDも売っています。
第一話は「ププッとかいけつ!おしりたんていとうじょう!」、第二話は「ププッ ちいさなしゃちょうのだいピンチ!?」、第三話は「ププッ おおどろぼうあらわる!」。
時間は60分です。
口コミ
・絵本を忠実にアニメ化していて、大人もつい観てしまいます。
・子どもが気に入って、車の移動中によく観ています。
・子どもが飽きずにずっと観ています。
【10】おしりたんていクッション|サンアロー
ぬいぐるみみたいなかわいいクッション

サイズは約36センチ。抱きしめるのにちょうどいいクッションが売っていました。
三白眼のように見える目、七三分けの髪の毛、帽子もつけている姿のおしりたんていは、子どもが見たら喜ぶこと間違いなし!
誕生日プレゼントなどで買うと大喜びしてくれるかもしれませんね。
グッズも、お弁当箱や給食セット、パズルやバスボールもあって、おしりたんてい好きなら全部欲しくなっちゃいそうです。
口コミ
・人が集まる場所に置いていますが、フワフワで大人気です。
(ご参考)コズレ会員の絵本お気に入りランキング・おすすめ診断もチェック!
(ご参考)Amazon・楽天の絵本人気ランキングもチェック!
まとめ
小さい子どもには絵本で、文章が読めるようになったら本で、と成長に合わせて遊びながら読書ができるおしりたんていシリーズ。アニメやイベントもあり、ハマる子どもも多いです。
絵探しや迷路など子どもと一緒に謎解きをしながら楽しめるおしりたんていシリーズに注目です!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。