Q.おむつは女の子用と男の子用で違いますか?

うちは女の子なのですが、誤って男の子用を買ってしまいました。開封してしまったので返品交換ができなく、周りに男の子の友達もいないので困っています。

女の子なのに男の子用のおむつを使っても大丈夫でしょうか?漏れたりしないか心配で、まだ履かせていません。ママや赤ちゃんは違いを感じますか?同じ経験をした方はいませんか?





PUA,おむつ,女の子,

A.間違えて女の子用おむつを息子に買ったことあり!漏れるようなら家でつける方がいいかも。

pq223tpさん,ママ,27歳,鹿児島県

男の子用は前がよく吸うようにできているそうです。私は男の子に女の子用を買ってしまいましたが、着けました。

おしっこ2回くらいならなんとかなりましたが、結局合わなかったのか、漏れてしまいました。そのときは外出中だったので焦りました。付けるなら家にいるときの方が無難かもしれません。

編集部からのコメント

間違えて男の子に女の子用のおむつを買ってしまった経験のある、pq223tpさんの回答でした。pq223tpさんの場合は、外出中に長時間着用すると漏れてしまったことがあったようなので、家で使うようにしたらどうかというアドバイスをいただきました。

男の子用と女の子用の違いは、メーカーによって吸収体の位置の違いや色柄の違いなど様々のようです。他のママさんたちからも、間違えておむつを購入してしまった体験談やアドバイスが寄せられました。

間違って購入してしまっても焦ることなく、先輩ママさんたちの回答を参考にしてみてくださいね。

A.女の子なのに男の子用のおむつを買ってしまいました

そのまま使っても問題ありませんでした

男の子用でも、問題なく使えました。前の方で吸収が多くされている感じがありましたが、うんちなども漏れることなく、大丈夫でしたよ。間違えて購入しても、そのまま継続して使えたので、そのまま使っても問題ないと思います。(みいみママさん,ママ,30歳,沖縄県)

仕事帰りの夫に頼んだら、男の子用!

おむつストックがなくなってることに気づかずに使いきってしまいました。仕事帰りの夫におむつを買ってきてもらったら男の子用でした。でも使ったことのない青系の色と、いつもと違うキャラクターの柄で子どもは喜んでいたし、使用感も変わらないので良かったです。(@ゆりゆりさん,ママ,25歳,神奈川県)

サイズが合ってたから、使っちゃいました

うちも経験があります。まだ小さいうちなら男女でそんなに変わりはないと思って、サイズもあってたことから私はさっさと使い切っちゃいました。

気にされるようならジモティーだとか、フリマアプリもあるので売ってみるのも手だと思います。育児中は少しでも安い商品を求めてる方もいらっしゃるので…。
(ふき母さん,ママ,28歳,埼玉県)

もったいないので、使いました

間違えて男の子用買いました。若干、前や太ももあたりが女の子用より漏れ防止で分厚く感じました!勿体ないので女の子に使いましたが、不便は感じませんでした。おしっこの回数にもよると思いますが、漏れなかったです。早めにおむつ替えをした方が良いと思います!(ふゆちゃんままさん,ママ,29歳,福岡県)

安かったので…柄の違いだと信じて購入

結論は何も変わりませんでした(笑)。我が家も同じ女の子ですが、同じ銘柄の男の子用だけが安売りしていて女の子用は無かったのです。「パンツタイプだし枚数も少ないから安いのは助かるのにー。男の子用かぁー…」と悩んだのですが、きっと違いは柄位よ!と信じて購入(笑)。

実際、使ってみても何も変わりませんでした(笑)。夜も漏れることなく、大も小もしっかり受け止めてくれましたよ!
(しい0905さん,ママ,31歳,福井県)

おしっこがどこに集まるかなので、そこまで気にせず大丈夫!

私も誤って違う性別のおむつを買ってしまったことがあります。でも、問題ありませんでした!ねんねの時期には男の子は前にオシッコが、女の子は後ろの方にオシッコが行きがちです。

でも、ハイハイの時期やうつ伏せになると女の子もオシッコが前の方に集まります。そこまで気にせず大丈夫ですよ(*^^*)
(ままんにゃんこさん,ママ,35歳,埼玉県)

パンパースは男女兼用だし…

娘が小さい頃に間違えて買ったことがあります(´∀`)。私は特に気にせずに履かせてました。記憶してる限りでは漏れたりなどの不具合は無かったですよ!

今、下の子が1歳ですが、日によって安いおむつを購入してます。しかし、パンパースは男女兼用だし、女の子用とか男の子用って絵柄が違うだけなんじゃ?とか思ってます。
(ふくぷくさん,ママ,33歳,大阪府)

ちゃんとフィットもしてたから大丈夫でした

女の子なのに男の子用のおむつを間違えて買ってしまった時はそのまま履かせてました。でも、問題なく使いきれました!おむつはおむつだから多少漏れはあるけど、何回もあるわけじゃなかったし、ちゃんとフィットもしてたから大丈夫でした!(匿名さん)

デザインの違いくらいだと思うので…

おむつ自体の作りや素材は同じなので、男の子・女の子関係なく使えると思います。強いて言うなら、デザインが男の子向けか、女の子向けか、の違いくらいであると思います。

おむつを替える時は周りの人にそんなに見られることもないので、そんなに気にしなくても良いかと思います。また、もしみられたとしても、周りの人はそれが男の子用なのか女の子用なのかも分からないと思います。気にせず使ってしまったら良いかと思います。
(neeeuさん,ママ,26歳,千葉県)

娘は全く問題ありませんでした!

以前、男の子用のおむつを履く機会がありましたが、娘はどういうわけか、おしっこをすると後ろではなく前ばかりが濡れるので、男の子用を使っても全く問題はありませんでしたよ。

吸収体の位置が違うと思うんですが、大量のおしっこでなければ漏れるとこなく使えると思います。
(MIYA75さん,ママ,30歳,沖縄県)

ズボンを履いていれば、周りには見えない

同じ経験あります(;_;)。誤って買ってしまった時はショックですよね。でもパンパースは高いので、仕方なくはかせてます。

ズボンを履いてしまえば、見えないので気にならなくなりました。漏れる事はありませんでしたよ。サイズは間違えてなかったので、大丈夫でした。
(匿名さん)

男の子と女の子のママですが…

あんまりかわりないです。わたしも一番下の子が女の子なんですが、男の子用を間違って買って使ったことがあります。でも、あんまり変わりなく使えてます。逆に男の子の場合でも、女の子用を買ってしまった時に使ったのですが、かわりなかったです。(匿名さん)

女の子用よりも、男の子用の方がおしっこをたくさん吸ってくれるかな

我が家は男の子女の子、両方います。女の子パンツを買い忘れて、男の子パンツを履かせる事も多々あります。ですが、男の子女の子違いはさほど無いように感じます。

もちろん柄の違い、色の違いはあります。他には男の子用は前の方がたくさんおしっこを吸ってくれるようになっているかなって感じるぐらいです⑅◡̈*。なので、女の子が履いても漏れて来るようなことはありません。
(匿名さん)

A.男の子なのに女の子用のおむつを買ってしまいました

吸収体の場所が違うので、大きくなってくると漏れるかな

1歳半の頃、男の子なのに女の子用のおむつを買ってしまいました。もったいなかったので使いましたが、問題ありませんでした。ただ、吸収体が多くついている場所が違うので、大きくなってくると(3歳頃を過ぎてくると)漏れたりしました。(ちくわちゃんさん,ママ,35歳,兵庫県)

使用した線をチェックしてすぐに変えればOK

大丈夫です。もちろん男の子は男の子用、女の子は女の子用がいいとは思いますが…。とりあえず使って、使用した線が出たらすぐにおむつを替えてあげたら、あんまり違いが分からないと思います。心配せずに1度使ってみてはどうでしょうか。(Mimi19さん,ママ,34歳,宮崎県)

性別は合っている方がいいけれど…

安いので女の子用を買いました。夜はさすがに漏れましたが、日中は、こまめに変えるので大丈夫でした。でも、性別はあってるほうがいいと思います。おむつはたくさん入っているので、間違ったら誰かにあげるのもいいと思う。(匿名さん)

おむつメーカーによっては、男女が分かれていないものも…

うちは男の子ですが、女の子用を使っても大丈夫でした。おむつのメーカーによって男女で分かれていないものもあるので、そんな神経質にならなくても問題なく使えると思います!

初めての育児でわからないことだらけだと思いますが、少し手を抜いたくらいでも大丈夫ですので、気楽に楽しく育児をしていってください。
(匿名さん)

気になるのはデザインくらい!

特にそんな変わりはないと思います。私の子どもも男の子なのに女の子用を使ったり、友達の子どもも女の子なのに男の子用を使ったりしてたけど、特に漏れやすいとかもなく、変わりなく感じました!ただデザインが…ってくらいでした!(匿名さん)

漏れることはありませんでした

やっぱり男の子と女の子とでは付いてる物が違うので、何回かは漏れたりするかもしれません。ですが、そんなに何回も漏れるってことはないと思います(^^)。私も数回、間違って買ったことがありますが、男の子だからなのか漏れることはなかったです。(匿名さん)

おしっこ漏れに気を付けていれば、大丈夫

そのまま使用しても問題ないと思います。しかし、男の子は前の方を多く吸収するようにできてるかと思いますので、女の子に使う場合は後ろの方に流れてしまう可能性があります。おしっこ漏れがないか気をつけていれば大丈夫かと思います。(匿名さん)

基本的には、普通のおしっこなら大丈夫でした

恐らくおしっこ吸収面の強化の違いだとは思います。しかし、他の部分も吸収力が全くないわけではないので普通におしっこをする分には大丈夫でした。ゆるゆるうんちが時々漏れましたが、これは男女問わずの問題なのかなと思いました。(あさ1022さん,ママ,37歳,埼玉県)

女の子用は、中央から後ろが吸収が多くできるようになっているのかな?

男の子用は、おチンチンが前にあるので、前側の吸収が多くできるようになっているようです。間違って女の子用を買ってしまいましたが、女の子用は、中央から後ろが吸収が多くできるようになっているのか?

見た目は、あんまり分かりにくいですが、全体的に吸ってくれるので、漏れたりはしなかったです。メーカーによっても、股上が浅いとかあるかも知れないので、一概には言えませんが、何とかなるものです。
(りんご1717さん,ママ,28歳,三重県)

頻繁に交換することをおすすめします!

うちは逆で、男の子なのに、女の子用を買ってしまいました。すごくモレました(汗)。もし使用するなら、いつも以上に頻繁に交換することをおすすめします。男の子と女の子では吸水場所が違うのかな?!と思いました。(匿名さん)

心配だったので、おむつメーカーさんに電話で問合せました

お店におむつを購入しに行ったら、男の子用の在庫がないことがありました。店員さんに聞いたら大丈夫だと思いますと言われたので、とりあえず女の子用を購入しました。

しかし、大丈夫なのかなーと心配だったので、おむつのメーカーさに電話して聞いたところ、「色が違うだけで特に他に違うところはありません」という返答をいただきました。
(ほの227さん,ママ,33歳,長野県)

A.男の子用・女の子用おむつ その他の回答

性別の違い?おむつ替えシートが必要でした

特に性別は気にせず買っていましたが、特に困ることはなかったと思います。でも、性別の違いだったのかわかりませんが、男の子はとにかく、うんちを噴射され、おむつ替え用のシートが欠かせませんでした。おむつもたくさん必要でした。(カオリン1228さん,ママ,37歳,熊本県)

赤ちゃんのうちは、あんまり差はないかな

女の子ですが、体が大きくうんちも凄い量…。量が多くて背中に漏れてしまうこともしばしば。女の子だからとおむつは小さめをたくさん準備していましたが、直ぐにサイズが変わったくらいです。まだ赤ちゃんのうちはあんまり男女差はないと思います。(赤ちゃさん,ママ,28歳,兵庫県)

どうしても買っておきたい日や、安い日に買います

うちは男の子ですが、たまーに男の子用がなくて女の子用を買うことがあります。どうしても買っておきたい日や安い日なんかはそんなこともあります。ですが今まで漏れたりしたことはないです。

細かく言えば何か違いがあるのかもしれませんが普通に使う分には気にならないかなと思います。
(かずりくままさん,ママ,22歳,東京都)

使ってみて、判断でもいいんじゃない?

全く問題ないと思います。大きくは違わないです。性別があっていても、少しサイズや体型が合わないなどが原因で、もれるときはもれます(^^;;

ブランドによっても違ったりします。使ってみてから判断でも良いと思います。あとは、夜は長時間になるので、間違えた分は日中使うと良いと思いますよ。
(10mo3さん,ママ,38歳,東京都)

今のところ、使い分けていません!

うちは生後5ヶ月ですが、特に今のところ男の子用女の子用など使い分けてはいません。大きくなったら考えようかと思いますが、まだ小さいうちは大丈夫なのではないでしょうか?開封してしまったのであればお知り合いに譲ってあげるなどして買い直してはいかがでしょうか?(ポコママ0129さん,ママ,36歳,東京都)

子どもにもよるのかも!

男の子用と女の子用があるのは初めて知りました。男女共用と思っていたので…。男の子は前に吸収する素材が多く使われて、女の子は後ろに吸収する素材が多く使われると考えられます。

2番目は女の子ですが、うつ伏せやハイハイが多く、後ろより真ん中から前におしっこが流れる様ですので、どちらでも大丈夫だと思いますよ♪
(7010さん,ママ,35歳,宮崎県)

水分をたくさんとっても、漏れませんでした

近所のお友達のお家へ遊びに行くとき、基本的に手ぶらで行きます。うちの子は女の子、お友達は男の子でおむつは男の子用を使っているので、おむつを交換するときには男の子用を貰います。

なぜかお友達のお家ではお茶をがぶ飲みするのでいつもおむつがパンパンになってしまいますが、男の子用を使っても漏れたことはありません!
(ペペロさん,ママ,33歳,山口県)

心配なら、レシートもってすぐ返品したほうが、早いかも!

わたしは、男女兼用のおむつしか購入したことがないため、分かりません。しかし、
きっとおむつの吸収力はおなじですよねー。それならば大丈夫ではないかな?とおもいます!

一回試しに使ってみましたか?使ってみてやはり、漏れるようなら、買い直してみてはいかがですか?心配なら、レシートもってすぐ返品したほうが、早いかもしれませんね!
(まゆ726さん,ママ,35歳,三重県)

なんとなく違うなとは感じます

まだ、男の子用、女の子用で分けて購入してはいませんが、上の子は女の子、下の子は男の子です。なので、その違いはあるように思います。男の子は前がぬれていますし、女の子は後ろがぬれていることが、多いように思います。

おむつもそのように作られているかとは思います。おむつにかぎらず、男の子と女の子で、なんとなく違うなと、感じます
(さめきちさん,ママ,33歳,鳥取県)

万が一、肌に異常がでたら、やめたほうがいいのかも

実際には全くかわりませんでしたよ。今二人目ですが、うちは一人目女の子ですが、いらなくなったと男の子用おむつをもらいました。はかせたところ素材も変わらず、何もかわりありませんでした。大丈夫ですよ!万が一肌に異常がでたらやめたほうがいいかと…。(みさ0821さん,ママ,29歳,秋田県)

最近の紙おむつならよほどのことがない限り、大丈夫!

間違えて購入したことはないですが、吸収ポリマーの場所ですよね?おしっこすると男の子は前方、女の子は中心から後方がよくぬれます。最近の紙おむつは、よくできているし、長時間替えないとか、よほどの事がないかぎりそこまで漏れることはないように思います。(nonomakiさん,ママ,35歳,三重県)

こまめに取り換えれば…

男子二人を育てています。間違えて購入したことはありませんが、男子だと前側がたくさん吸収してくれる仕組みになっているような気がします。

Mサイズくらいまでは男女一緒なおむつなので、量が多くなると漏れるかもしれません。しかし、日中、こまめに取り替えるのであれば大丈夫だと思います。
(めめっとさん,ママ,33歳,香川県)

吸収帯が前面か後面かだけの違い

確かに男の子用と女の子用では、吸収部分が違うのだと思います。しかし、吸収帯が前面か後面かだけの違いで普通に使用出来ると思います。一度試してみて漏れたりすれば、フリマアプリで売るなどすれば良いと思います。(3710さん,ママ,35歳,京都府)

いつも使っているメーカーの商品なら、大丈夫だと思う

どちらもいますが、男の子、女の子であまり違いを感じたことはありません。メーカーの差はその子の体型に合うか合わないかがあるので、漏れたり、かぶれたりはありました。いつもお使いのメーカーなら大丈夫だと思いますよ。(匿名さん)

個人差があるので、その子によるかな

結婚前は保育士でした。男の子用、女の子用と差程変わりは無いように感じました。しかし、男の子は前におしっこが溜まりやすいので、お昼寝後などの量が多い時には漏れる子もいました。

それも個人差があるので、男の子がみんな漏れてしまうということではありませんでした。女の子は上の子のあまりでということで男の子用おむつを履いていることもありました。しかし、長時間放置しない限りは漏れることはないと思いますよ。
(Sakisukeさん,ママ,28歳,千葉県)

メーカーによってサイズ感はさまざまなので、色々試してみては?

おむつは男女でどちらがどちらを使っても、その子に合っていれば漏れなどの心配はありません。メーカーなどでサイズ感などが違うので、試供品などでいろいろ試してみてその子に合うものを使ってあげるのが1番だと思います。

女の子なら後ろを厚めに男の子なら前を厚めにあててあげると漏れなどの心配はありません!
(93さん,ママ,35歳,東京都)

おでかけの時ではなく、お家にいる時に使っては?

間違って購入をした経験はありませんが、吸水ポリマーの具合が男女で違うのだと思われます。男女分かれているおむつメーカーばかりではありませんし、男の子用だから前方にのみポリマーが入っている、というわけではないかと思います。普通に使用は可能かと思います。

ただ、やはり 夜間や外出の際など、長時間履くとなると、漏れの原因となり得ると思います。お家にいる時、こまめに交換してあげられる時にご使用されるのがいいのではないでしょうか。
(匿名さん)

気になって調べたことがあります!

男の子用と女の子用の違いが何か気になって調べてみたことがあります。グーンは吸水できる量の多い位置が、男の子用は前に、女の子用は真ん中に、多目に出来ています。ムーニーはデザインが違うだけのようです。

グーンでも真ん中では吸水しないわけではないので夜に使うなど、長時間使いっぱなしにしなければ漏れないのではないでしょうか。
(キャラメルコーンさん,ママ,28歳,三重県)

性別が違う子に譲ったことがあります

間違えて購入したことはないですが、トイトレが終了したので、男の子用のおむつを女の子のいるお友だちに譲ったことがあります。

旅行先などで使ってくれた様ですが、漏れることはなかったみたいです。逆にうちは男の子で、男の子用のおむつでないと漏れてしまう事が何度かありましたが…。
(harumayuさん,ママ,32歳,兵庫県)

前と後ろ、どちらがパンパンになるのかくらい…

女の子のママです。間違えて男の子用を買ってしまった事はないです。しかし、男の子も育てて思ったのは、おむつは男の子も女の子もそんなに変わりはないとおもいます。

赤ちゃんの時は女の子は後ろ側がパンパンになってたり、男の子は前側がパンパンになっていることがあります。そのくらいの違いだとおもいます。それで漏れやすいとかも特に感じませんでした。
(おとちさん,ママ,29歳,埼玉県)

機能よりも、デザインの違いに感じました!

1人目が女の子、2、3人目が男の子です。1人目の女の子用のおむつのあまりを2人目に使ったことがあります。機能的にはあまり違いは感じませんでしたが、どのメーカーも男女で色やデザインが違うので、機能性よりデザイン性の違いの方が強いかと思いました。(まめんこさん,ママ,33歳,福岡県)

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。

関連するキーワード