目次
ハウスクリーニングってどんなことするの?
プレママ向けのサービスも充実
掃除の技術はもちろんですが、これから赤ちゃんを迎えるご家庭が安心できるサービスが充実しています。
スタッフの向上のため、研修制度を設けているところが多いですよ。サニクリーンにはおそうじマイスター制度、おそうじ隊501や東急ベル、ベアーズにはマナー研修があります。
おそうじ本舗やおそうじ革命では、植物由来の安全な洗浄剤を使用して、プロの技術でお掃除をしてくれますよ。
ウィルス対策をしてくれるガーディアンやベアーズにも注目です。
出産前後のママたちに向けたプランを用意している会社もあるのでチェックしてみてくださいね。
ハウスクリーニングでどこを掃除すればいいの?
エアコン掃除
赤ちゃんが生まれたら、エアコンは徹底的にきれいにしておきたいですよね。シーズンごとにハウスクリーニングをお願いする人も増えています。
高圧洗浄や分解掃除、防カビ対策などできれいをキープし、気になる臭い対策もできます。
スタンダードな壁掛けタイプのエアコンの相場は10,000円~20,000円。エアコンの機能によって値段も変わってきますよ。
浴室掃除
こまめに掃除をしても常にカビとの戦いになる浴室。
浴槽や風呂釜、換気口のカビや、普通の洗剤ではとりにくいウロコの汚れ、天井や壁の高いところなどママには手の届きにくい場所のクリーニングなどをプロにお願いすることができます。
浴室クリーニングの相場は15,000円~20,000円です。
ただし、浴槽エプロン部の内部洗浄や鏡のウロコとり、風呂釜や浴室乾燥機の掃除はオプション扱いになることが多いです。
浴室のどの部分を掃除したいかをきちんとお願いしてくださいね。
キッチン掃除
料理をすれば当然汚れる換気扇やレンジフード。プロのハウスクリーニングにおまかせすれば、内部のパーツまで分解掃除をしてくれます。
油汚れのひどいファンも、特殊洗剤につけ置き洗いできれいによみがえりますよ。
単体での掃除より、キッチンシンクやコンロとセットで頼む人が多いので各社でセットプランや割引が用意されています。
相場は10,000円~20,000円です。
ハウスクリーニングの選び方のポイントは?
料金で選ぶ
決して安くはないハウスクリーニング。技術力=価格というところがあるので、ある程度のお値段はみておかなくてはなりません。
それでも、高い技術をできるだけお得にお願いしたいですよね。
サイトにお得なキャンペーンが掲載されることが多いので、マメにチェックしてみましょう。
早割、セット割引、シーズンオフや初回お試しの割引、友達紹介割引などのお得なプランがある場合もありますよ。
ニーズに合ったプランで選ぶ
家全体をクリーニングしてもらうと大がかりになってしまいますが、今回は水回りだけ、エアコンだけ、とニーズに合わせてお掃除をお願いできます。
時間や費用にあわせてお願いすることも可能なので、自分の都合の良い時間に掃除してほしい部分だけを気軽にお願いできますね。
スタッフの技術力で選ぶ
スタッフの技術力やお掃除の仕上がり具合は、広告や公式サイトを見ただけではよくわからないですよね。
そんなときは、近所のママ友や知人、親戚などにヒアリングして確かめてみましょう。
ハウスクリーニングを利用した人に聞いてみると、周りの人の口コミが決め手になったという方が多いようですよ。
周りの人が繰り返しそのハウスクリーニングを利用していたら、それだけ技術に信頼があるということです。リピート=技術力なので、その点も口コミでチェックしてくださいね。
コズレでは、ハウスクリーニングを使ったことがある先輩パパママの口コミを調査していますので、そちらもチェックしてくださいね。
女性スタッフにお任せできる
ハウスクリーニングを頼みたいけれどどうしても男性スタッフに抵抗がある、という人は女性スタッフのいるお店を探してみましょう。
近隣のお店から手配してくれるところもあるので気軽に相談してみてくださいね。
もちろん、男性スタッフでもきちんと研修を受けているので、安心してお願いできますよ。
パパが在宅の日に指定するという方法もあります。
大手/個人で選ぶ
技術やマナーの研修制度が充実している大手が安心という人もいれば、近所にある個人のお店のほうが融通が利いて頼みやすいという人もいます。
ハウスクリーニングを決めるポイントは人それぞれなので、自分がこだわりたいポイントを予めしぼっておきましょう。
こだわりポイントに注目して口コミをチェックすれば、失敗のないハウスクリーニング選びができますよ。
おそうじ本舗
基本情報
TVCMでおなじみ。利用登録で簡単見積り。
【料金】まるごと24,000円~、キッチン16,500円~、浴室15,000円~、レンジフード(換気扇)15,000円~
【対応エリア】全国
【対応時間】電話9~20時
【代表電話】0120-24-1000
【支払い方法】現金、クレジットカード、電子マネー
おそうじ本舗おすすめのポイント
1.料金のわかりやすさ
明確な料金設定と簡単見積りで予算と照らし合わせて計画が立てられます。
2.妊婦にもやさしいエコ洗剤プラン
植物由来の安全なエコ洗剤を選択すればアレルギーでも安心です。
みんなの口コミ!おそうじ本舗のおすすめの理由



おそうじ革命
基本情報
KIREIを通じて人々の人生をより豊かに。
【料金】まるごと90,750円~、キッチン16,500円~、浴室15,400円~、レンジフード(換気扇)15,400円~
【対応エリア】全国
【対応時間】メール24時間
【代表電話】0120-963-933
【支払い方法】現金、クレジットカード、電子マネー
おそうじ革命のおすすめポイント
1.お得なセットプラン
たとえば水回りセットではキッチンと浴室など自由に組み合わせ可能です。
2.何でもわがまま定額プラン
1時間以上30分単位で希望の掃除を組み合わせてお願いできます。
みんなの口コミ!おそうじ革命のおすすめの理由

ダスキン サービスマスター
基本情報
お掃除用品で有名なダスキンのハウスクリーニング。
【料金】ハウスワイド25,300円~、キッチン18,700円~、浴室19,800円~、レンジフード19,800円~
【対応エリア】全国
【対応時間】電話8~20時
【代表電話】0120-100-100
【支払い方法】現金、クレジットカード、銀行振込
ダスキン サービスマスターおすすめのポイント
1.他のダスキン商品にも使えるDDuetコイン
料金シミュレーションからの申し込み、クレジットカード決済でもらえます。
2.満足の保障
作業後の確認ののちの不具合にやり直し対応してくれます。
みんなの口コミ!ダスキン サービスマスターのおすすめの理由



ガーディアン
基本情報
モットーは「感謝」「尊重」「奉仕」
【料金】居住中全体38,000円~、キッチン17,000円~、浴室15,000円~、レンジフード(換気扇)15,000円~
【対応エリア】東京、神奈川、埼玉、千葉
【対応時間】メール24時間
【代表電話】0120-538-325
【支払い方法】現金、クレジットカード
ガーディアンおすすめのポイント
1.ウィルス対策&除菌清掃サービス
ウィルスの予防対策や衛生管理に万全です。
2.期間限定キャンペーン
時期に応じて様々に利用できます。まとめるとお得なキャンペーンもあり。賢く利用しましょう。
おそうじ隊501
基本情報
創業40年以上の実績で小さな和から大きな輪へ。
【料金】大掃除パック1,320円/㎡~、キッチン27,500円~、浴室13,200円~、レンジフード12,100円~
【対応エリア】全国
【対応時間】 電話9:00~18:00
【代表電話】046-220-0565
【支払い方法】現金
おそうじ隊501おすすめのポイント
1.地域に密着したフランチャイズシステム
情報ネットワークを駆使し、全国どこでもサービスの利用が可能です。
2.安心の研修制度
サービス、マナーの向上に常に努めているので安心です。
クリーンクルー
基本情報
プロの技で届かない汚れまでスッキリ。
【料金】引越まるごと18,000円~、キッチン15,000円~、浴室15,000円~、レンジフード12,000円~
【対応エリア】東北、関東、近畿、東海、山陽、九州
【対応時間】電話9~19時
【代表電話】0120-331-839
【支払い方法】現金、デビットカード、クレジットカード、銀行振込
クリーンクルーおすすめのポイント
1.出産前後おそうじセットのプラン
出産に合わせてハウスダストもカビも一掃できるうれしいプランです。
2.お友達紹介割引
紹介するとクオカードがプレゼントされます。その他LINE登録でもクーポンがあります。
サニクリーン
基本情報
1967年設立の信頼の実績。おそうじマイスターが活躍。
【料金】見積り~
【対応エリア】全国
【対応時間】電話9時~17時
【代表電話】03-3276-7274
【支払い方法】現金(その他応相談)
サニクリーンおすすめのポイント
1.顧客満足度の高さ
97%の顧客から高い評価を得ています。
2.柔軟性の高さ
サービスメニューにないものも相談次第で対応可能なことも。無料見積りでまずは相談から始められるので安心です。
東急ベル
基本情報
スキルの向上にこだわるベルキャストが対応。
【料金】まるごと81,300円~、キッチン19,800円~、浴室19,800円~、レンジフード17,600円~
【対応エリア】東京、神奈川、埼玉、千葉
【対応時間】電話9~19時
【代表電話】0120-109-109
【支払い方法】現金、クレジットカード
東急ベルおすすめのポイント
1.注目したいスペシャルパック
キッチンや浴室の各パーツまで分解掃除対応です。
2.TOKYU CARD特典
カード利用者はカード支払いで利用金額に応じてTOKYU POINTが貯まります。
ベアーズ
基本情報
家事代行でも実証済みのスタッフ教育で安心。
【料金】全体清掃46,200円~、キッチン12,100円~、浴室13,200円~、レンジフード10,780円~
【対応エリア】全国
【対応時間】電話9~20時
【代表電話】0120-552-445
【支払い方法】コンビニ・郵便局・銀行等、LINE Pay
ベアーズおすすめのポイント
1.行き届いたスタッフ教育
プロとしての技術はもちろん、身だしなみやホスピタリティも徹底していて安心です。
2.エクスプレスサービス
当日12時までに申し込めば、その日にクリーニングが受けられるプランがあります。
ハウスクリーニングpro
基本情報
追加料金は一切なし。スタッフの顔が見えるから安心。
【料金】まるごと69,800円~、キッチン14,800円~、浴室12,800円~、レンジフード11,800円~
【対応エリア】関西~東海全域対応
【対応時間】電話10~19時
【代表電話】0120-055-882
【支払い方法】クレジットカード他
ハウスクリーニングproのおすすめのポイント
1.水回りまるごと大掃除パック
気になる水回りをセットにしたお得なパックがあります。
2.安心のサービス
女性スタッフが在籍しており最短当日でも対応してくれます。顧客満足度は98.8%!
まとめ
ハウスクリーニングは今やたくさんの人がリピートをしています。
思ったよりも気軽にお願いできそうなことがわかりましたね。
エアコンや水回りなどは個別で1万円程度から頼めますし、ネットで頼んだら数日で対応してくれるところも多くありますよ。
エコ洗剤を使っているので衛生面も安心ですし、外出している間に作業してくれるところや、女性スタッフにお願いできるお店もあります。
自分が掃除をお願いしたい場所やこだわりたいポイントを予め確認してから、口コミをチェックしてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。