妊娠40週目ってどんな時期?
出産予定日をむかえる週
出典:feature.cozre.jp妊娠40週とは、最終月経から数えて280~286日目のこと。40週0日が「出産予定日」にあたります。実際に出産予定日に生まれてくる赤ちゃんはわずか5%もいないようです。
なので、もし40週になって出産がまだでも、あまり気にすることはありません。子宮の中の胎児は、すべての機能・体つきと、いつでも外の世界に出られる状態です。
妊娠40週になると、出産に備え赤ちゃんはどんどん下へ移動していきます。ママはいつ出産が始まってもいいように準備をしておきましょう。
いざ陣痛が始まったり、破水が起きたりするとパニックになってしまうことも。パパや家族と連携を取り事前の準備が大切ですね。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
まとめ
コズレ読者の方に送っていただいた妊娠40週のエコー写真をご紹介しました。
出産2日前の貴重なエコー写真ですね。お腹の中でも生まれてからも同じしぐさをしているのが大変キュートですね。
これから出産をむかえる方、育児をされる方におすすめの情報をコズレではメールマガジン「コズナビ」でお送りしています。お子さんの成長に合わせた情報をタイミングよく読むことができますよ。
※掲載する写真は個人情報などを含む場合、一部加工させていただいております。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。