妊活とお灸

妊活におけるお灸の効果について

せんねん灸 はじめてのお灸 moxa はな<150コ入>,妊活,お灸,出典:www.amazon.co.jp

「不妊症」の原因の一つとして、血流の悪さが挙げられます。血流とは、酸素と栄養を運ぶ大切なものです。しかし血流が悪いと、子宮や卵巣に届かず受精卵が育つことが出来ません。

そのため「不妊症」を改善するためには、まず血流を良くし、子宮内の状態を健康に保つことが重要だと考えられています。

お灸治療では、身体の中にある「不妊症」に効果的なツボを刺激します。するとお灸の温熱が身体に浸透し、血流を促進。それにより、子宮を活性化することに繋がります。

また、女性ホルモンは脳下垂体から分泌され、血液を通してめぐっていますが、この脳下垂体に働きかける効果のあるツボを刺激することで、自律神経を整え、ホルモンバランスを整える効果が期待できます。

お灸とは、直接的な治療を行う西洋医学と異なり、「妊娠するための身体作り」をする手助けをしてくれる治療なのです。

この記事に関連するリンクはこちら

お灸を始めるタイミングはいつから?

妊活におけるお灸治療開始のタイミング

リラックスする女性,妊活,お灸,

「妊娠」を可能にするには、健康的な身体を維持することが非常に大切です。毎月きちんと卵子が育ち、排卵し、生理が来る。それには脳からきちんとホルモンが分泌され、脳下垂体がそれを伝達し、子宮や卵巣に届くシステムが整っていなくてはなりません。

そしてお灸は、「薬を飲むことなく」身体の全体的なバランスを整えてくれるため、「妊活」を助けるには、効果的なアイテムだと言えるでしょう。

お灸はじんわりと身体を温めてくれます。そのため、すぐに「妊娠」に効果を示さなくとも、血行促進・リラックス効果を得ることは出来るでしょう。また灸から醸し出される香りに癒しを求めることもあるでしょう。

そのため、「いつから」ではなく、「思い立ったときに」お灸を取り入れ、自身の体質改善を図ることは有効だと考えられます。

妊活に効果のあるツボは?

妊活に効果的なツボ5選

女性の脚,妊活,お灸,

それでは、「赤ちゃんが欲しい」と願っている場合、身体のどこのツボを刺激すると良いのでしょうか?

東洋医学では、女性は子宮と卵巣が納まっている骨盤内の血流を良くすると妊娠に効果的といわれています。また腎や肝の働きを正常にすることも大切だと考えられています。

そのため、下記のツボを刺激すると良いでしょう。これらのツボは、男性不妊にも効果的といわれ、性機能の向上を即すとされています。

月経期、卵胞期に刺激をすると質の良い卵子が育ちやすいとされているツボ

・足三里
足の膝のお皿から四本分下がったところにあるツボです。女性には子宮を活性化する効果があるといわれています。また男性には、勃起障害に効果があるとされています。

・太渓(たけい)
内くるぶしとアキレス腱の間にあるツボです。血行を促し、身体を温めてくれる効果があるといわれています。女性にも男性にも下半身の血行促進に効果的とされています。

卵胞期、排卵期に刺激をすると子宮内膜を厚く、良い状態にしてくれるツボ

・曲骨
恥骨の真上にあるツボです。子宮をそのまま刺激し、月経周期を整える効果が得られるとされています。

排卵期、黄体期に刺激をすると着床しやすくなるツボ

・太衝
足の親指と人差し指の間を指で辿った場所にあります。ストレスを解消することで血行促進につなげ、心を落ち着かせる効果があるとされています。

・三陰交(さんいんこう)
内くるぶしから指四本分上がったところにあるツボです。下半身を温め、子宮を活性化してくれるといわれています。男性の場合、勃起障害に効果があるとされています。

自宅でできるお灸の紹介

台座灸、貼り付けタイプのお灸の紹介

それでは、鍼灸院を訪ねずに自身で行える灸にはどのような種類があるのでしょうか?本項目では、自宅で簡単に使用できるお灸について紹介したいと思います。

鍼灸院のお灸治療には、主にもぐさを直接肌に乗せて行う「直接灸」ともぐさと皮膚の間を空けて行う「間接灸」の2種類があります。自宅でお灸をする場合は、この中でも「間接灸」が行いやすく、特に「台座灸」と呼ばれるシールタイプのお灸が使用しやすいとされています。

【1】せんねん灸オフ ソフトきゅう 竹生島|セネファ

お灸がはじめての方に

せんねん灸オフ ソフトきゅう 竹生島 70点入,妊活,お灸,出典:www.amazon.co.jp

「もぐさ」を支える台座部分が厚くなっているため、穏やかな温熱を得ることが出来ます。お灸がはじめての人、また肌が弱い人、穏やかな温熱を好む人にはぴったりのお灸です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 1,188
*メーカー:セネファ
*商品重量:86g

商品の特徴
*内容量:70点
*サイズ:100*132*25(mm)

【2】はじめてのお灸 moxa Encens 香木のかほり|セネファ

香りによる癒やし効果も

せんねん灸 はじめてのお灸 moxa 香木<150コ入>,妊活,お灸,出典:www.amazon.co.jp

お灸による効果の他に、くだものや植物の香りによる「癒し」の効果が期待できます。お灸独特の香りが好きではなく、部屋に臭いがこもるなどで悩んでいる方には、おすすめの製品となります。

また「はじめてのお灸」という名前の通り、熱の伝わり方がソフトなため、お灸初心者にも使用しやすいのが特徴です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 2,500
*メーカー:セネファ
*商品サイズ:15cm x 10cm x 4cm

商品の特徴
*お灸
*内容量:150コ入

【3】せんねん灸太陽 火を使わないお灸|セネファ

衣服を着用しながらお灸ができる

せんねん灸太陽 火を使わないお灸 60コ入,妊活,お灸,出典:www.amazon.co.jp

火を使わず貼るだけで温熱効果が得られるお灸です。衣服の下にも使用できるため外出先でも使用することが出来ます。火を使わないため匂いもなく、もぐさの匂いが苦手という人にも人気がある製品です。

この商品の基本情報

商品情報
*参考価格:¥ 4,536
*メーカー:セネファ

商品の特徴
*管理医療機器 医療機器認証(承認)番号:15900BZZ01362000
*原産国:日本
*内容量:60個

まとめ

健康な赤ちゃんを胎内で育てるためには、健康的な身体を作ることが必要です。赤ちゃんが欲しいと成れば、人は西洋医学を頼り、その医学の力で妊娠を可能にすることも出来るでしょう。しかし、いざ妊娠が叶い、無事出産できたとしても、自分自身が不健康であれば、楽しく育児をすることは難しいとも言えます。

東洋医学においては、妊娠する上でも、子どもを育てる上でも、人は「気・血・水」を意識し、芯から健康な身体を維持することが重要だと考えられています。

筆者自身も不妊症を患う中、西洋医学で直接的な治療を行いながら鍼灸を取り入れ、それぞれの良いところを合わせ、両立しながら治療を行ってまいりました。

「不妊症」を改善するために一番大切なのは、自分の身体ときちんと向き合い、自分に合った治療法を模索すること。東洋医学における「お灸」はその一歩なのではないでしょうか。

(文章作成:とまときっちん)

この記事に関連するリンクはこちら

・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。