- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳6-11ヶ月
-
2018/11/13
うはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5絵本はあまり興味がなく電車大好きだった長男に読みました。 電車の話なので食いつきも良くがたんごとんと繰り返すことばを楽しそうに聞いてました。ほかの本にくらべ読んでとおねだりしてくれる頻度の高い本でした。 詳細を見る -
2019/02/12
ゆーち22さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5児童館に行った時に市役所の人達が無料でくばっていた絵本です。絵本にあまり興味がなかった娘ですが、この絵本には興味を持って聞いてくれました。絵本の中では、汽車が「がたん ごとん」となる音が表現されていたりと子供にとっては、とてもわかりやすかったみたいです。 詳細を見る -
2018/11/13
むぎおさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5出産祝いで市町村から頂きました。小さい頃から見せてたせいか大きくなった今は覚えていて口に出して読んでいます。 縦に開く絵本は慣れないため読み聞かせに苦労しましたが、それはそれで新鮮で自分では買わなそうで、頂けて良かったなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/13
とみいーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4電車好きの子供のために、親子一緒に楽しめそうな本だと、思い購入しました。 膝の上に乗せてガタガタ電車のマネをしながら読み聞かせると楽しそうに聞いてくれました。 次誰が乗りまーすって待ってるねと何回か読む内に指をさしながら教えてくれます。 詳細を見る -
2018/11/13
wmmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子どもが病院の待ち時間に持ってきた本でした。 内容が単純なので子どもに理解しやすいと思います。 でももう少しひねりがあると面白いのかなーと思います。 音で楽しむ小さいお子様はとても合っていると思います。 詳細を見る -
2018/11/13
htm87さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4子どもがとても興味をもって見入っていました。短編なので何度も何度も繰り返し読んだ記憶があります。自分で読んだりもしていました。今では3人目の子に読み聞かせしてくれています。大切にしたい絵本のひとつです。 詳細を見る -
2018/11/13
ヒロエイママさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
3赤ちゃんのころ読み聞かせしました。電車に興味を持っていたので何度かもう一回と何度も読みました。絵は単純でしたが赤ちゃんとかはわかりやすいみたいでガッタンゴとか真似して行っていたりしてました。大人にはあきれ絵ですが子供にはいい 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。