cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.07 435位
ストーリー 3.98 447位
テーマ 4.05 420位
子どもが気に入ったか 4.03 352位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator 4匹の子ヤギママさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    市の検診でもらい、読んであげてました。 可愛い動物たちもでてきて、楽しそうにみていました。でかけて電車をみると喜ぶようになり家に帰ってから読んでともってくるようになりました。文字が少し読めるようになると、ところどころ読めるようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 111ゆうぞうさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    ガタンゴトンという表現が何度も出てきて、その度に子供もわくわくしている様子でした。ガタンゴトンという音を気に入ってるようだったので、何度か読み聞かせました。初めは図書館で借りて読んでいたのですが、気に入っていたようなのでその後に購入しました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator Tampaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ストーリー性があるというわけでもないし、やはり男の子の方が食いつきがいいのか、女の子のうちの子はそれほど大好きという雰囲気ではありませんでした。が、やはり同じ言葉の繰り返しは子供にはわかりやすいのか魅力的なのか、反応が良かったような気はします。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator sotamikoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この本を選んだきっかけは、地域の福祉サービスで頂いたからです。イラストも可愛く、色合いも可愛くよかったです。子どもも音を真似して声出していて、楽しんでいるようでしたので、読み聞かせてよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まぁ54さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    2歳になった娘に読みました。自分の好きな本、好きな絵がわかるようになってきましたが、乗り物が好きなのでこの本を手に取り持ってきます。同じ言葉を何度も使い同じリズムで読めて、読む側も聞く側も楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator しせりたさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    乗り物が大好きで 1歳の誕生日にプレゼントで 購入しました。 とても喜んでくれ読んでーと 自分から毎日持ってきてくれます。 一緒に本も読みながら キャッキャゆってくれます。 シンプルで毎日読んでも親も苦に感じず読めます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator h0n0さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    次男が幼稚園で借りてきて読んであげていたら三男がはまって何度も読んでと言われました。 読む方も聞く方も簡単でわかりやすかったです。 長男にも読んで!とお願いして読んでもらったり覚えた箇所は一緒になって読んでまいました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator nxxuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    同じ作者さんの「がたんごとんがたんごとん」を読み聞かせたことがあったので、この絵本も読み聞かせてみました。リズムがあって読み聞かせもしやすいし、子供も聞いていて楽しいと思います。子供を膝の上にのせて、がたんごとんがたんごとんと揺らしてあげると楽しそうにしてました。絵本を使いながら子供と一緒に楽しめるで、また読みたいなと思える絵本です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator chipipoyonさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    車や動く乗り物などが好きなのと、低年齢向けの絵本なので文字が少なく絵がカラフルでかわいいから図書館で借りてみました。ただ、絵本を読むときと読まない時の差が激しくあまり集中して読んでくれなかった覚えがあります。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あーす!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    単純で子どもが聞きやすい話の内容だったから。 子どもの好きな言葉がたくさんはいっているから。 好きな言葉が沢山入っているので子どももあきずに聞けるから。 これを読むと機嫌が悪くてもニコニコしてくれる。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ym_tさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    読み聞かせた当時1歳の娘にはとてもわかりやすく、繰り返しのフレーズもとてもキャッチーなものでいい絵本だなと思いました。 絵もかわいらしくて私は気に入りましたし、児童センターから頂いた本だったので安心して読み聞かせることが 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator maruko0522さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供の4ヵ月検診の時におすすめの本何種類かの中から選んで1冊タダでいただきました!絵が可愛かったし男の子だし、のちのち乗り物とか好きになるかなーと思い選びました! まだそこまで本には食いつかないのでもう少ししてからまた読み聞かせしてみようかなーと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator くりりん623さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    区の図書館主催の絵本の読み聞かせ会に参加した時に読まれたため、興味があったので選びました。以前、同じシリーズも読んだことがあり、またざぶんざぶんと音が繰り返しているため子どもの反応が見たくて読んでみました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator A-yuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    図書館で借りて読み聞かせました。電車が好きかなと思って借りました。擬音語が面白いようで、絵もはっきりしていて、じぃーと本を見つめてくれました。まだ、内容はわかっていませんが、飽きずに見てくれたのでよい本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator mytyさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    書店に行った際に、オススメの絵本で紹介されていたことや、口コミで赤ちゃんの反応が良いことを知り購入しました。 実際に読み聞かせると、じっと絵本を見て、ガタンゴトンの発音に興味を持つのか笑顔がみられることもあります。初めての絵本として良い絵本に出会えたのだと思っています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    生まれてから2冊目に読んだ絵本です。 義理のお姉さんのお子さんの一番のお気に入りの絵本を譲っていただいたものです。 とても大好きな絵本だったようなので、これからも大切に読んで聞かせてあげたいと思います。 絵本自体子供が生まれるまで全然読んでなかったなので良し悪しがまだ良くわからないのですが、絵も可愛いしがたんごとんというリズミカルな音が子供も気にいったようです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator かずきおさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    早い年齢では絵を見て楽しみ、親が読むにも短く読みやすい。子供が飽きない量です。 しばらくすると自分で読みだしていました。主人公が機関車というのも良かったと思います。 親も覚えやすい内容で寝る前は本がなくても暗記した内容をお話ししながら寝かせていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator スプーン1006さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    安西水丸さんが描いた絵が好きなので、子供用の絵本を書いてると知って購入しました。ストーリーは単純なので読んでいて大人が飽きますが、絵がかわいいので月齢の低いうちは絵本に比較的注目していました。だんだん飽きてくるかな? 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator たのみそさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子育てサロンの保育士さんから紹介されて、1歳になる前に購入しました。初めはあまり興味を示しませんでしたが、月齢が上がってくると、指を指しながら聞いてくれるようになりました。絵はシンプルで色彩もハッキリしているので、子供には見やすくなっていると思います。 詳細を見る
  • 2019/03/28
    avator ゆき0123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    男の子なので電車を好きになったら良いなと思って読んでみました。ガタンゴトンと電車が走る途中でいろいろな動物や物が出てきて、次々と電車にお客さんが増えていく所が面白かったです。自分の膝の上に乗せて、一緒にガタンゴトンとやると、とても喜びました。 詳細を見る
前へ
19/26
次へ

絵本ランキング