cozre person 無料登録
北海道 札幌市北区

さっぽろARTクリニック

さっぽろARTクリニック
総合ランキング
1位 (527スポット中)
スポットレビュー
5.0
(7件)

さっぽろARTクリニックのスポット情報

住所 北海道札幌市北区北7条西4丁目1-2KDX札幌ビル4F
電話番号 011-700-5880
設備

診察受付

午前
午後
  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります

公式サイトを見る

さっぽろARTクリニックの基本情報

休診日 日曜日・祝日
早朝(9時前)診療 なし
平日19時以降の診療 なし
土日祝の診療あり/なし あり
初診時の予約 必要
診療内容
  • check_boxタイミング法
  • check_box人工授精
  • check_box体外受精
  • check_box顕微授精
  • check_box_outline_blank不明
男性の検査 できる
フローラ検査
女性医師 いる
移植あたり生産率 新鮮胚(卵)を用いた治療成績(IVF-ET)(%):0
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(Split)(%):0
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(ICSI)(%):0
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(合計)(%):0
凍結胚を用いた治療成績(%):-
人工授精 件数:1,004
費用(円):20,000
体外受精+顕微授精 件数:-
費用(円):-
体外受精+新鮮胚移植 件数:3
費用(円):400,000~490,000
体外受精 件数:-
費用(円):-
顕微授精 件数:334
費用(円):33,000
新鮮胚移植 件数:-
費用(円):-
凍結融解胚移植 件数:507
費用(円):160,000
精巣内精子回収術 件数:0
費用(円):0
配置人数(採卵・胚移植を行う医療機関) 産婦人科専門医(人):1
うち、生殖医療専門医(人):1
泌尿器科専門医(人):0
うち、生殖医療専門医(人):0
看護師(人):6
胚培養士/エンブリオロジスト(人):4
コーディネーター(人):0
カウンセラー(人):0
配置人数(手術により精子の採取を行う医療機関) 泌尿器科専門医(人):-
うち、生殖医療専門医(人):-
看護師(人):-
コーディネーター(人):-
カウンセラー(人):-
来院患者数:体外受精・顕微授精・胚移植を行った患者 25歳未満(人):1
25歳以上30歳未満(人):11
30歳以上35歳未満(人):36
35歳以上40歳未満(人):94
40歳以上43歳未満(人):49
43歳以上(人):35
来院患者数:精巣内精子採取術を行った患者数 20歳未満(人):0
20歳以上30歳未満(人):0
30歳以上40歳未満(人):0
40歳以上50歳未満(人):0
50歳以上(人):0

さっぽろARTクリニックの新着レビュー

  • 2025/08/21
    avator Mimiさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    先生、看護師さんは丁寧な対応で印象も良いが受付は良くないし処理が遅い。電話が繋がらない。何度かけても繋がらないことが多く、メールやアプリで対応して貰いたかった。駐車場がないので近場に止める必要があって遠方からだと通い辛いかも。 詳細を見る
  • 2025/08/21
    avator siiさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    元々違う婦人科で治療してましたが妊娠に至らず、不妊治療をしたことがある知人から紹介してもらいました。 多嚢胞性卵巣も人工授精の方が妊娠できる確率が上がるということでタイミング法を数カ月したあと移行しました。 たまに不妊治療自体数カ月お休みした時もありましたが、結果的に人工授精5回して妊娠しました。 先生も寄り添って下さり、看護師さんも優しく嫌なところは1つもなかったです! ARTクリニックに通って本当に良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2025/01/28
    avator さやさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    私ははじめの病院で半年通いましたが思った治療が出来なく、セカンドオピニオンで受診しました。すぐに多嚢胞ということがわかり、その後も色々な問題が見つかりました。 長い期間の治療で心が折れそうになりそうな事も辛いことも何度もありましたが、先生が真摯に向き合ってくれて一つずつ問題を解決していけました。 不妊症と不育症も見つかったので長い道のりでしたが、優しい看護師さんたちや先生のおかげで卒業する事ができました。 札幌駅からすぐという事で通いやすかったのでそこも決め手でしたし、何よりネットで調べた時に1番良さそうだなと思い選んだあの時の自分の選択を誇りに思います。 今もまだ胚を凍結しているので第二子もこの病院でと考えております。 詳細を見る
  • 2025/01/16
    avator りえさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    クリニックを選んだ理由としては、友達の紹介です。また比較的に交通機関でも通いやすく、仕事終わりでも通うことが出来たからです 通い初めてわかった事で、某有名な不妊クリニックの元副院長と知り、より安心、信頼を待てました。某有名クリニックは、予約していても3時間待ちとかあると聞いていましたが、ここでは混んでいても15分くらいでよばれます。基本的には1時間目安で終わるので通いやすかったです。 先生は院長先生が毎回丁寧かつ優しく説明してくださり、最後に必ず分からないこと、聞きたいことはあるかな?と質問時間をくださいます。そのおかげで、ゆっくりと不妊治療に向き合うことができ何より先が見えない不安があるけれど、安心して通えました。 看護師、受付スタッフさんも皆さん笑顔で落ちついた安心感ある対応でした。 時には結果によって辛い気持ちや緊張する時もありましたが、院長先生と看護師さんの言葉によって救われることが多く本当に不妊治療をしている人にスタッフ全員が心から寄り添ったクリニックです 詳細を見る
  • 2024/10/16
    avator ずりさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    待ち時間が長く、予約の時間から1時間以上経ってから呼ばれることもザラにあった。 でもスタッフはみんな親切で親身になって話を聞いてくれる。ライフスタイルにあった治療の方法を提案してくれるので、選択肢が増えて良かった 詳細を見る
  • 2024/10/16
    avator gricoさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    駅からとても近くてアクセスよく仕事終わりの平日でも通いやすい。先生も看護師さんもとても優しくて丁寧に説明してくれるので安心して高度治療にステップアップできた。治療のおかげで1人目を授かることができたので、また2人目を考える時に通院したいと思う。 詳細を見る
  • 2023/12/06
    avator かさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    院内はとても清潔感があります。外待合室では優しいBGMが流れ、落ち着いた雰囲気があります。 病院は駅の地下歩道を上がってすぐにあるので、通院も非常にしやすかったです。 不妊治療はセンシティブなものですが、呼出はすべてメールで通知されたり、それ以外は診察券番号で管理されているため、プライバシーがしっかりと守られているのもポイントでした。 また、某有名不妊治療クリニックから独立した先生がいらっしゃるので、様々なノウハウをお持ちでいらっしゃると思い、こちらの病院に通っていました。 一番は、先生やスタッフ皆様とても優しく、治療の影響で体調が優れない時なども寄り添った対応をしてくださったので、通院に際し不快な思いをしたことはありません。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)

不妊治療施設(病院・クリニック)ランキング