cozre person 無料登録
北海道 旭川市

医療法人社団みずうち産科婦人科

医療法人社団みずうち産科婦人科
総合ランキング
1位 (527スポット中)
スポットレビュー
5.0
(7件)

診察受付

午前
午後
  • ※詳細な営業時間は各医院にお問い合わせください
  • ※△の時間帯は診察を受け付けていない場合があります

公式サイトを見る

医療法人社団みずうち産科婦人科の基本情報

休診日 水曜日・日曜日・祝祭日・第5週目の土曜日
早朝(9時前)診療 なし
平日19時以降の診療 なし
土日祝の診療あり/なし あり
初診時の予約 必要
診療内容
  • check_boxタイミング法
  • check_box人工授精
  • check_box体外受精
  • check_box顕微授精
  • check_box_outline_blank不明
男性の検査 できる
フローラ検査
女性医師 不明
移植あたり生産率 新鮮胚(卵)を用いた治療成績(IVF-ET)(%):-
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(Split)(%):-
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(ICSI)(%):-
新鮮胚(卵)を用いた治療成績(合計)(%):-
凍結胚を用いた治療成績(%):-
人工授精 件数:623
費用(円):17,700
体外受精+顕微授精 件数:-
費用(円):-
体外受精+新鮮胚移植 件数:5
費用(円):300,000~340,000
体外受精 件数:-
費用(円):-
顕微授精 件数:115
費用(円):8,800
新鮮胚移植 件数:-
費用(円):-
凍結融解胚移植 件数:226
費用(円):77,000
精巣内精子回収術 件数:0
費用(円):0
配置人数(採卵・胚移植を行う医療機関) 産婦人科専門医(人):2
うち、生殖医療専門医(人):0
泌尿器科専門医(人):0
うち、生殖医療専門医(人):0
看護師(人):5
胚培養士/エンブリオロジスト(人):2
コーディネーター(人):0
カウンセラー(人):1
配置人数(手術により精子の採取を行う医療機関) 泌尿器科専門医(人):-
うち、生殖医療専門医(人):-
看護師(人):-
コーディネーター(人):-
カウンセラー(人):-
来院患者数:体外受精・顕微授精・胚移植を行った患者 25歳未満(人):-
25歳以上30歳未満(人):-
30歳以上35歳未満(人):-
35歳以上40歳未満(人):-
40歳以上43歳未満(人):-
43歳以上(人):-
来院患者数:精巣内精子採取術を行った患者数 20歳未満(人):-
20歳以上30歳未満(人):-
30歳以上40歳未満(人):-
40歳以上50歳未満(人):-
50歳以上(人):-

医療法人社団みずうち産科婦人科の新着レビュー

  • 2025/08/21
    avator いさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    5
    不妊治療に力を入れていると有名な病院だったので、試しに通いました。 患者は毎日多く、混んでいますが一人ひとりに寄り添って診察してくださる印象でした。先生も看護師さんも優しかったです。 自分は妊娠を急いでいたのでタイミング法は早く切り上げてステップアップしたいと言った時も快く受け入れて下さり授かれたので大変感謝しています。 詳細を見る
  • 2025/07/17
    avator ゆそんさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    事務員の方の対応は悪かったですが、先生や看護師さんはとても優しくよく話を聞いてくれました。ただ、いつも混んでいて待ち時間が1?2時間かかり診察は5分くらい。事務の会計待ちでも1時間くらい待たされるのでそれでもいい人は通うべきです。 詳細を見る
  • 2025/01/28
    avator しのさん 通院開始時の年齢:25歳‐30歳未満
    5
    通ってる人が多い 立地は良いが駐車場が停めにくい 名前ではなく番号で呼ばれるのがすごくいい 不妊治療専門なので仲間がいる感じがする 子連れが少ない 親身になってくれ話をしてくれる 分からないことを説明してくれる 詳細を見る
  • 2025/01/16
    avator 匿名さん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    5
    最初は不安もあったが、夫婦ともに心の負担にならずに通院ができた。スタッフの方々も優しい対応で接していただき感謝します。不妊治療を迷っている方はとにかく早めに受診をして不安を取り除くことが必要だと思います。 詳細を見る
  • 2024/11/15
    avator めろぴかさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    5
    丁寧な先生で 予約はいつも混んでいるので急に行きたいときは かなり待たなければならない 家から遠いのが通院するのが大変でした。 質問があるかどうかを毎回きいてくれるのがとてもよかった 信頼できる先生だった 詳細を見る
  • 2023/12/06
    avator あやさん 通院開始時の年齢:35歳‐40歳未満
    5
    自宅から一番近い隣町の総合病院の産婦人科へまず相談に行きましたが、そこでは人工授精までしか行っておらず、年齢的にも体外受精まで考えているなら都市圏の病院に行った方がいいとのことで勧められた病院を受診しました。 産科はなく婦人科のみだったので、精神的に楽に通院できたと思います。 大きい病院ではないので、曜日にもよりますが予約制とはいえ待ち時間はそれなりに長いです。 運良く一回の移殖で結果が出たので、治療内容に関して知識もなく良し悪しもわからないまま転院となりましたが、治療については都度詳しく説明してもらえたので特に不信感を抱くようなことはありませんでした。 詳細を見る
  • 2023/05/10
    avator TANさん 通院開始時の年齢:30歳‐35歳未満
    5
    インターネットで調べてお世話になりました。 近所に不妊治療ができる産婦人科がないため、片道3時間ほどかけて半年通いました。 院内の雰囲気は明るく、スタッフの方も大変気持ちの良い方ばかりです。 予約をしてもかなり待ちますが、それでも通ってよかったです。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)

不妊治療施設(病院・クリニック)ランキング