cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
38%
☆3
11%
☆2
5%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.78 116位
デザイン 4.67 24位
耐久性 4.33 45位
収納性 3.5 102位
持ち運びやすさ 3.61 83位
赤ちゃんの快適さ 3.83 115位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2022/07/26
    avator miyua.kさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、たくさんのベビーカーを店頭で試してみて、操縦のしやすさ、軽さなどで3択までに絞った後、最終的には色で決めました。 実際に使ってみて、赤ちゃんと向き合った状態で押すと小回りがききにくかったです。 赤ちゃんは嫌がることなくのっています。 詳細を見る
  • 2022/07/26
    avator みに松さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    移動は公共機関を使ってだったので、押しやすいもの、振動が少なそうなもの、全体的に頑丈そうなものを意識して選びました。使ってみてグリップ部分は握りやす買ったのですが、新生児期は寝て使うこともありかなり幅をとる印象。また車輪が小さな段差にも突っかかるので押すのが大変。値段の割にはあまり性能面が良くないなと感じた。ただデザインは可愛い。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング