cozre person 無料登録
福音館書店

いちご

いちご
総合ランキング
461位 (562商品中)
商品レビュー
4.13
(23件)

いちごの書籍情報

発行日
1989年04月
希望価格
900 円
参考価格
出版社
福音館書店

いちごの商品詳細

小さな子どもたちが大好きな果物いちご。そのいちごが育っていく課程を、繊細で本物そっくりのタッチで描いた絵本です。少しずつ、ゆっくりとていねいに進んでいくお話は、2歳頃からの子どもたちにぴったりですよ。

内容紹介・読み聞かせのポイント

雪のなかで春を待ち、つぼみができて花が咲き、実がなって赤くなる…いちごという身近な果物ができるまでを、絵本を読みながら一緒に待ち遠しく感じられるような一冊。最後はいっしょに「いただきます」と、日常生活でも大切なお食事前の挨拶が出てくるので、言葉も増え始めた2歳前後の子どもにおすすめです。「どのいちごを食べたい?」などと親子でお話しながら読むのも楽しいですよ。本物そっくりの絵なのでイメージが沸き、身近にとらえやすいのも良いですね。

いちごの基本情報

作者(作) 平山 和子
作者(文)
作者(絵) 平山 和子
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834008340
対象年齢 2歳 〜
商品パッケージの寸法 21.2 x 20.2 x 0.6 cm
テーマ
特徴・付録

いちごの新着レビュー

  • 2018/09/12
    avator 0605ayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    離乳食もはじまって慣れてきたころに、ブックスタートの企画で紹介してもらいました。リアルな絵が、子供に好評だときいて試してみると絵のいちごに手をのばしてつかんで食べようとしたりよだれを垂らしたりしていちごのイメージをつかんでいるようでした。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator まゆいさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    元々は私も好きでこの本を買いました。とにかく絵のタッチが凄く好きで読んでいて楽しくなります。いちごが出来るまでの過程が描かれているので、子供も見ていて楽しそうです。最初に何も無かった草からだんだんと花が咲いて実がなっていくのがとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator tsuboさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    昔自分が持っていて、好きだった記憶があり図書館で借りました。読み聞かせをしているうちにパパが気に入ってしまい、購入することに。青いいちごを食べていいか聞くと、まだ!と答え、さあどうぞと言われると一生懸命食べる真似をしてとても可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator Neco67さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    いちごという単語を覚えたので、図書館で借りました。 平山和子さんの絵本は絵がリアルなので、初めて教えるものはイラストより本物に近い絵の方がいいかな、と考えて借りました。 食べる真似はしませんでしたが、いちごと言っていました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator タラchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    ページをめくるたびに絵をよく見ていた。絵が大きく、赤色で赤ちゃんが認識しやすい。 絵本のサイズが小さめでちょうど良い。 また、ページ数も多過ぎず少な過ぎずちょうど良い。 絵がリアルで色遣いがキレイ。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator あちゃぴままさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    もともとお下がりでいただいたもので、正直こどもが見たがるのか初めは疑問でした。 しかし、こどもがいちごを好きだったこともあり、気に入って絵をパクパクしたりいただきますが言えるようになったりしました。 絵本には大人にはわからない魅力があるのだと感じた一冊でした。 大人からの視点ではなく、こどもに読みたい本を選ばせることも大切だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ぽてとちゃん.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    イチゴがすきなので、読むことにした。リアルないちごの絵も、具体的に想像できていいなあと思った。本を読んでいる最中に食べるまねっこや、読み終えてからもそこからどうぞありがとうのやりとりができて、たのしかった。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ちっちゃんまんcさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    いちごこどもは大好きですよね。おいしそうで、わかりやすくて、なんども繰り返し読み聞かせをしましたがすごく気に入ってくれて、いちごを食べる真似をして可愛かったです。オススメですね!!!また読みたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator みさき♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    知り合いの方からいただきました。まだ絵本の内容までは興味を示さず、読み聞かせを聞くというよりは、絵本自体が気になり遊びたい様子でした。渡すとぐしゃぐしゃにされそうだしまだ早いのかなぁーと感じています。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator チャイティーさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    子供が、自分で選んで持っきたので、子供の意思を尊重しました。 親が選んだものも良いですが、子供が感じたファーストインスピレーションを大切にしてあげたいです。 面白かったもの、つまらなかったもの、それぞれに学べると思うので! 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator y610h613さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    3
    保育所の毎月の持ち帰り絵本の中に含まれていました。いちごが好きな年齢であり、家でも育てていたので、どのように育つのか予習ができました。そして、実際に育つ様子も見れたので、「本と一緒だね」と楽しむことができました 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator *みく*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    3
    私の姉の子供がもうすぐ5歳になるのですが、私の子供の今の月齢ぐらいの時にとても気に入っていたそうで、お下がりにもらいました。内容を知っている姉の子供が読み聞かせをしてあげたりしていて、子供でも読みやすい本だなと感じました。息子も興味を持ってくれてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ラブ1223さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    年齢に適した絵本で、内容も簡潔で子ども自身が興味を持って自分から読み聞かせをしてほしいという意欲をみせてほしいと思った。 また、絵も分かりやすくページ数もそんなに多くはなく描かれていて興味を示してくれた。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator カサブランカさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    始めは絵本を噛んだりバタバタと触ってみたりしていたが、何回から読み聞かせるうちににこにこと聞くようになった。 特にヒヨコが出てくる本がお気に入りで自分でもページをめくって楽しんでいるのが微笑ましいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ぴぴなるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園で保育士をしてます。 園で子供たちにいちごを読み聞かせしてみると同じいちごと言っているのに絵がいちごだったりジャムのいちごだったりショートケーキの上に乗ってるいちごであったりして絵本の中でいろんないちごに出会えます。こどもたちも次はどんないちごか楽しみにしてワクワクしながら聞いてくれるので嬉しく思っています。 今度第一子を出産するので読み聞かせしたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator mer&rubyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    子どもが、おいしそうないちごが出来るまでの過程をわくわくしながら見ているのがわかります。まだ赤くないいちごはすっぱいいちご!と言っています。赤くておいしいいちごが出来たページで、ぜんぶ食べちゃう!と言って、ぱくぱくぱく〜とおいしそうに食べています! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 28382さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    いちごの絵が本物に近いのでとてもいいと思います。たくさんのいちごが描かれている場面では自分でいちごを食べる真似をしたり、食べさせてくれたり…みどりのいちごの場面では酸っぱい顔をしたりと楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator レイコップンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    私自身絵本が大好きでたくさん手持ちがあります。分かりやすく優しい絵にひかれ何度も読みました。身近なもので分かりやすく本物を食べるときに絵本とリンクさせることができ、とても楽しめました。赤や緑がはっきりしていて子どもも分かりやすいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator みなさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    子供が果物が好きなので図書館で借りて読みきかせました。絵本が好きなので、じっと聞いています。語りかける様に読めるので、読み聞かせる側も心地よいと感じました。絵もとても綺麗です。いちごの季節になったら食べさせてあげたくなりました。 詳細を見る
  • 2018/08/10
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    まだ意味はわかってないだろうけど、本を読み聞かせした時はとても笑顔で楽しそうで自分から絵本をめくったりしてます。まだ小さい子なのでストーリーより赤ちゃんでも分かりやすそうな本を選びました。また食べ物のテーマだと生活にも身近に感じていいかなと思って買わせていただきました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(23件)

絵本ランキング